もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

2分で完成!トマトの玉子炒め (おじいちゃんと私)

2024-01-28 10:26:45 | お料理
中華料理の中ではあまりメジャーではないのですが、個人的に結構好き出最近よく作る一品があります。
それが「トマトの卵炒め」。
いわゆるこってりうま味たっぷりの中華とは違ってシンプルで優しい味わいが多いです。
(もちろん、味はもちろんお店により様々でこってりしたものもありますけれど…)

私はこの料理に関してはあっさりした味の方が好みなので、家で作る場合はすごく簡単に。
ですので調理時間もごく短く、コンロに火をつけてからは2分と掛からず出来上がってしまいます。
だから、バタバタ忙しいときには大助かりでして、
特に最近じいちゃんの夕飯を作ったり、またジムに行く前の手早いご飯時などに大活躍。

ではそんな簡単炒めの作り方…

RIMG2194.jpg

【材料(1~2人前)】
玉子2個、牛乳少々、トマト中一個、(あれば緑の葉っぱ物)

・下準備
玉子は牛乳と混ぜ軽く溶いたのち軽く塩コショウ
トマトはざく切り、葉っぱは一口大

①フライパンに少し多めの油を入れ火にかけ、その間トマトを皿に入れ1分半レンチン。
②30秒後玉子をフライパンにれ火が通り始めたら油と一体化するイメージで大きく混ぜる。
➂玉子をフライパンの方側に寄せ、空いたスペースにレンチンしたトマトを投入&軽く塩コショウ。
④トマトが音を立てだしたら玉子とざっくり混ぜたのち青物の葉っぱを散らし全体に絡めて出来上がり。

以上おおよそ2分もあれば完成です♪

(*^人^*) 「ほかほかのうちのお召し上がりを♪」

普通にレンゲですくって食べてもいいのですが、お勧めはお皿にご飯と半分半分!
そしてカレーや丼の様にして食べると、おいしくて一気に完食してしまいます。

一応中華と書きましたが味的にはむしろ洋風。
ですので、ケチャップアYマヨネーズ、もしくはチーズ。
あるいはタバスコやチリソースなどともよく合うので味変も楽しめますよ。
(だからパセリやバジルも大変合うけどそうなるとただのオムレツやね。)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、そんな中ジムで同級生であるヘルパーさんと話をしていたところ…

「今日もおじいちゃんの晩御飯作ってきたん?」
「ああ、何でも食べてくれるから助かるわ。」
「そやねん、デイサービスでも何でもおいしい美味しいって言うてる。」
「そやろ、だから何作っても楽でええねん。」
「でもいつも、家ではおにぎりばかり食べてます。って言うてるで?」
「なんやて?!」
「まあ、多分こっちに気を使ってくれてると思うねんけどな。」
「なるほどな~。」


そんなことのあった翌日、いつものようじいちゃん宅で夕飯を作る、

「はい、おじいちゃん、これ今日はトマトの炒め物。」
「わぁ~!今日もごちそうや~!」
「あれ?でも家ではおにぎりだけなんちゃうん?」
「え?」
「わしおにぎりなんか握ったことも出したこともないで?」
「あれ?おかしいな~?」
「ほんまおかしいな~?」
「僕そんなこと言うてましたかな~?」
「ちゃんとな、話は筒抜け!!」
「わははは!」

ほんま、よく食うけど食えんじいさんです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒波襲来氷点下! ~FD FXR ... | トップ | 頑張るチップさん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モッピ〜)
2024-01-28 14:50:44
卵とトマトの炒め物
家でもよく旦那ちゃんが作ってくれるんですが アタシはこれを初めて見た時に え?? トマトを炒める? 暖かい?
ってちょっとびっくりしたんです
それまでトマトを炒め物に入れるっていう感覚がなかったのでびっくりしたのと共に、食べたら美味しかったのでまたびっくりしました
トマトはサラダ っていうアタシの勝手な概念を覆した瞬間でした (大袈裟 笑)

おじいちゃんの話  面白っ!! です
微笑ましくて ほんわかしてて
最後のワハハ が目に浮かぶ  とても楽しい小話のネタのようで面白かったです
返信する
モッピ〜さんへ (ひす)
2024-01-29 10:17:08
こんにちは。
お?そちらではダーリンが?!
でも確かに最初は意外に思いますよね。
私も最初の反応はモッピーさんと同じ!
でもこれはアリ!
だからじいちゃんも喜んで食べてくれます。

>じいちゃん話
明るい性格なんで本当に助かっております。
おかげで毎日こんな感じなんですよ。
返信する

コメントを投稿

お料理」カテゴリの最新記事