粉雪の万座へ

万座の粉雪と雪景色、流れる雲と青空に魅せられ綴っています。

春や昔 十五万石の城下かな

2013年03月27日 | Weblog

3月23日の夕方近く、女房と一緒に羽田から松山へ帰省。
夕食後、二人で道後温泉へ。


24日の午前中は法事、午後はあれこれと用事を済ませ、夜は道後温泉へ。


25日の午前中もあれこれと用事を済ませ、午後は少し時間が空いたので、
久しぶりに松山城へ。

松山が輩出した俳人正岡子規は、「春や昔 十五万石の城下かな」という
俳句で故郷を紹介。
そのお城の下にあるロープウェイ乗り場のビル壁面に、小説『坂の上の雲』と
『坊ちゃん』に登場する人物が勢揃い。
 

最近作られたと思われる『加藤嘉明』像。
加藤嘉明は、松山城を築城した武将です。


一般的に観光客は、ロープウェイやリフトでお城山を登ります。
松山市民は、健康のために徒歩で登ります。この日、私は早足で登山。

高校生の時、冬のトレーニングでこの坂道を何回もダッシュを繰り返して
は地べたに倒れ込んでいました。

坂道をほぼ登り切ったところに咲く『陽光』という桜。

こちらはおなじみのソメイヨシノ。

松山城山頂は、満開の桜の上に天守閣を眺めることができ、絶景です。
 

桜越しに下界の景色を楽しむことができるのも、松山城の良さです。
 

下山は東雲神社に立ち寄り階段を下りていると、下から高校生らしき三人
の女の子が重そうなリュックを背負って登ってきました。すれ違い様、彼女
達から「こんにちは。」と挨拶をされ、あわてて返事をしました。どうやら、
登山部のトレーニングのようでした。

松山城へ行ったあとは、直ぐさま松山空港へ。

松山空港に、「あれっ?」と思う飛行機が駐機していました。

飛んでないハズの『B787』。
よーく見ると、エンジンにカバーが掛けられていました。

機内に乗り窓から空を見ると、空には雲が広がっていました。

飛び立ち雲の上に出ると、雲が湖や川、山のような紋様を形作っていました。

エンジンに目をやると、ワシのマークが。

機体はボーイング社ですが、エンジンはプラット&ホイットニー社なんだと知った
のでした。

松山から東京まで、ほとんど雲の上。
東京に近づくと、歌の歌詞のように、頭を雲の上に出した富士山を見つけ
ました。

沈む夕陽と富士山。

朱色をバックに、雲の上に浮かぶ富士山

地上では見ることのできない景色を見ることができる飛行機は、大好きです。
高所恐怖症ですが、飛行機は平気。さらに、乱気流でジェットコースターの
ように揺れるときは、最も好きな場面です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風とともに | トップ | 春スキーへの期待 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事