粉雪の万座へ

万座の粉雪と雪景色、流れる雲と青空に魅せられ綴っています。

’08~’09シーズンも万座へ、再び

2008年10月25日 | 08~09シーズン

ここ数年、毎シーズン最も楽しみにしているというか、このためにスキーをしていると言
ってもいいのが、万座スキー学校・黒岩隆夫先生の“The Surprise”です。


2009年も3月に開催されますが、なんと既に申込みが定員をオーバーしたという情報
に接し、今夜あわてて万座スキー学校に電話をしました。

電話をすると、いつもの元気な事務長の声が聞こえてきました。


まずは、小川俊明先生のエンジョイスキーイング第2期(1/10~12)と第4期(2/14~
2/15)を申し込みました。


次に、黒岩隆夫先生の基礎スキー講座第3期(2/28~3/1)、

そして、恐る恐る
「3月14日からのサプラズをお願いします。もう申込みがイッパイあるようですが。」
と言うと、事務長の
「そうよ。あなたが11人目よ。インストラクタを2名にするからね。」
の声に一安心。



これで2009年も、雪の野山でSurpriseを思う存分に満喫できそうです。
 


今年の万座の紅葉は例年より1週間程度早かっただけでなく、事務長によると「5,6
年ぶりのとてもきれいな紅葉だった。」とのことです。
その一言で、早くからとても良い雪、つまり粉雪がたくさん降り積もるような気がしてい
ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故人の思い出

2008年10月19日 | Weblog

私にとって一番近く住む親戚であり、親類縁者の中で、私のスキー好きを一番理解し
てくれていた人が亡くなり、昨日告別式がありました。行年61歳でした。


故人は従姉妹のご主人で、本人もスキーが好きでした。
私が大学卒業の直前に、従姉妹夫婦と一緒に妙高に滑りに行ったことがあります。
(写真は妙高スキー場提供のもの)
彼の会社の人達と夜、宿で合流し、ワイワイがやがやと賑やかなスキーでした。


私の故郷の松山で、彼と、彼の息子と三人で私の小さなヨットに乗ったことがあります。
(写真はヤマハ提供のもの:私が所有していたヨットと同型)
彼とその息子(当時小学1年生頃)の楽しそうな声が、今も耳に残っています。


彼と私の父と三人で、松山市内を見下ろせるゴルフ場でプレーをしたこともありました。
(写真は道後ゴルフ倶楽部提供のもの)
ゴルフをしながら彼との会話で覚えていることは、奥さん、つまり私の従姉妹に内緒で、
某ゴルフ場の会員権を購入したことを話してくれたことです。


彼は開発途上国へ単身赴任していることが多く、大きなスーツケースを持っていました。
私はそのスーツケースを借りて、ニュージーランドにスキーへ行きました。


私がベトナムのハノイへ出張で行く1、2年前まで、彼はハノイに数年いました。
 
そこで彼に、日本語が上手なベトナム現地の方を何人か紹介してもらい、その方たち
にプライベートな夜の食事や休日の観光案内にお世話になり、とても貴重なひと時を
楽しむことができました。
ベトナムの方たちがみんな、彼のことをとても慕っていたことが心に強く残っています。


やっと日本で落ち着いて暮らせるようになったばかりだったこと、もう彼とスキーに行
けないこと、亡くなるにはまだまだ十分に若いこと等など悔やまれることが多々ありま
す。残された家族のことを思うと寂しく悲しい限りですが、好きなゴルフやお酒を亡くな
る直前まで楽しんでいたことを良かれと思い、ご冥福を祈る次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王監督

2008年10月09日 | Weblog

今季限りで退任するプロ野球球団ホークスの王貞治監督。
寂しいことですが、テレビで王監督の顔を見ているとやむを得ないかと感じています。


個人的には王監督が選手の時代から、素晴らしいプロ野球選手だと畏敬の念を抱い
ていました。

このサインは、王監督にしていただいたものです。


1997年2月20日の夜のことです。偶然、四国・高知の美味しい餃子で有名な屋台で、
ご一緒したのでした。当時、私は転勤で高知に住んでいました。王監督はキャンプの
ため、高知に来ていました。
まず初めは、とても気さくな方であることに感激。プロ野球で偉大な実績があり、監督
をしているにもかかわらず、全く偉ぶったところがありませんでした。
話が私の会社のことに及んだときには、王監督が私の会社が新たな方向へ転換して
いる様子をよくご存知であることと、王監督自身が経営者的な感覚を持っていること
に、とても驚きました。


そして、感激することが起こりました。同席していた会社の知人がカメラを持っていた
ので、王監督と一緒に記念撮影をすることをお願いしましたら、快く聞き入れてくれま
した。そのとき王監督は、私たちと屋台を挟んで反対側の席に座っていました。記念
撮影のため私たち(5人ぐらい)が席を立って王監督の方に行こうとすると、王監督が
「君たちは動かなくていいよ。僕一人がそっちへ行けばいいのだから。」
と言われたのでした。王監督の人柄の良さを表す言葉に、私たちは感謝・感激するこ
としきりでした。

折角の機会でしたので、私は自分の名刺の裏に王監督のサインをいただき、今も大切
にしています。


一般的に、優れたスポーツ選手をはじめ一芸に秀でた人は、優れた人格や考え方、哲
学を持っていると感じています。
万座スキー学校に行き、黒岩校長先生やインストラクタの方々と話をするなど接してい
ると、そのことを強く感じています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする