粉雪の万座へ

万座の粉雪と雪景色、流れる雲と青空に魅せられ綴っています。

持つべきは万座のスキー仲間

2012年04月23日 | 11~12シーズン

週間天気予報でゴールデンウィークの前半が良いお天気であれば、志賀高原で開催されるスプリング
キャンプへ参加しようと考えていました。

つまり、当初は本日(4月23日)天気予報を確認して、インターアルペンへ電話をする予定でした。

ところが、1週間ほど前より万座のスキー仲間からメールが続々と届き、「ホテルの空き部屋待ち」とか、
「インターアルペンに電話して宿なしで仮予約しました」とか、「Tさんがラストで予約できたそうです。」と、
雲行きの怪しい情報ばかり。
しばらくすると、「2部屋予約できました。女子部屋と男子部屋です。」とのうれしいメールが来ました。

そこで18日にインターアルペンへ予約の電話をすると、なんと「キャンセル待ちになります」とのこと。
ただし、インストラクタを増やす方向で対処するようなので、とりあえず申し込みをしました。

そして19日、キャンプを担当する万座校の梶先生より、「イントラを増やし参加OKになりました。」との
電話がありました。

このたび志賀高原スプリングキャンプを予約するにあたって感じたことは、「持つべきは友」、「持つべき
は万座のスキー仲間」でした。

貴重な情報を提供していただいた上に、何も言わないでも宿を確保してくれたのでした。
感謝、感謝でした。

再び志賀高原で、皆さんと楽しい写真が撮れることを願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする