goo blog サービス終了のお知らせ 

ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

一番パワフルな原動力は必要に迫られて!乾物マジックには料理が苦手だった私の「必要に迫られて」がたくさん詰まっています。

2019-06-06 | ポレポレアカデミー
西宮開催の人生をワクワクにする乾物マジックが始まりました。

お集まりくださった素敵なみなさまと
切干大根を使った12種類のレシピを作りましたよ---!



料理をしている段階も好きだけど、私は、試食タイムが好きです。

「えっ、美味しい。これも美味しい。どれも美味しい。」
と、みなさまがビックリされる瞬間に立ち会えるから。

「乾物と野菜だけで、しかも、特別な調味料も使わずに、
 どうしてこんなに美味しくなるのか不思議。」
と、嬉しそうにお話されている様子を拝見できるから。

そうなのです。
実際に、見て、聞いて、食べて、はじめてわかることがあります。

それらは、どんなにがんばってもレシピや文章では伝えきれない。

と、同時に、何度読んでも自分のものにできなかったことが、
たった一度の体験で手に入る!納得できる!場合も少なくない。
この世界、ほとんどがそうだと思います♡



私がこのレッスンを通して伝えたいことはいろいろあるけど、
その中のひとつが、
忙しいときも、体調がすぐれないときも、
面倒だなあと感じるときも、気分があがらないときも、
その時の自分の状態にあわせて
日々の食事を作り続けていくためのマインドとアイディアです!

それは、料理が苦手だった私が、
どうしたら簡単に、楽ちんに、
美味しくて満足感のあるごはんを作れるのだろうかと
試行錯誤した中で気づいたこと、
実践してきたことがベースになっています。

まさに、必要に迫られて(笑)

だけど、必要に迫られては一番パワフルな原動力だと思います。
なぜなら、どうしても解決したいと必死になるから。

そこで得たことが、
みなさまのココロにも響いているならありがたいし、
もしかしたら、普遍的で共通の悩みなのかもしれないなぁ。



今回も、たくさんの嬉しいご感想をありがとうございます。

・とても楽しかった
・めっちゃ勉強になりました
・切干大根だとわからないぐらいに変身して驚きました
・和の食材だと思っていた切干大根が洋にもなることを知りました
・アレンジが際限なく広がります
・手間がかからないのに次々と料理が出来上がっていくのが楽しい
・初めてのメンバーなのにとてもよかった
 (また会えたらいいなあと思えるぐらい)
・目の前で展開されていくプロセスをみて腑に落ちました
 (やってみます!)
                        等々

料理をきっかけに、みなさまの人生がワクワクになりますように♡

人生をワクワクにする乾物マジックは全国各地で開催しています!



・広島開催の詳細はこちら(次回は6月9日(日)に開催します)
 →https://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/5ddb8fde45c753f6f138d09381a2214d

・東京開催の詳細はこちら(次回は6月16日(日)に開催します)
 →https://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/a3e7701bc69c66078285aa7921320cd5

・神戸開催の詳細はこちら(次回は6月23日(日)に開催します)
 →https://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/01677c73d23d3f065c2691aab9ff4ff4

・名古屋開催の詳細はこちら(次回は6月29日(土)に開催します)
 →https://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/e3457c80ec9ab8bfb055af5b92b4b803

・西宮開催の詳細はこちら(次回は7月11日(木)に開催します)
 →https://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/98a9d64bae0de1c53be417b6cf83cd95


単発でのご参加大歓迎です!!

ほとんどの方がおひとりでのご参加ですが、あっという間に和気あいあい。
おひとりでも、はじめてでも安心してお越しくださいね。
もちろん、ご家族、お友達とご一緒も楽しんでいただけます。

ちなみに、「料理教室に参加するのは初めてです。」という方も多いです。

料理教室だけど料理教室っぽくないので、
料理が上手下手、得意不得意は全く関係ありません。

楽しいワクワクをお持ち帰りしていただけますのでご心配なく!!
たくさんのご参加お待ちしています。




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている料理教室
「人生をワクワクにする乾物マジック」は、神戸、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_76.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室

お互いに自由になったからこそのランチタイム♡勇気が必要だったけど自分の好きだけを選んできたからいまがある。

2019-06-04 | ポレポレ日記
コンセプトも雰囲気もお料理も大好きで、
客として通っていた大阪・本町のオーガニックレストラン「レコッコレ
(いまは、閉店しています!)

店主さんとは、かれこれ10年近いお付き合いだけど、
いつもお店で会うだけで、そんなに頻繁でもなかったし、
ゆっくり話をする機会もなかった気がする。

だけど、食への考え方や発信内容にすごく共感していて、
同士のような仲間のようなつながりを感じていました。

お店がなくなったのは残念だけど、
それをきっかけに、むしろ、そのおかげで、
以前よりも頻繁に会えるようになったのは想定外で嬉しい♡

こうやって真っ昼間から、
一緒にランチをする日が来るなんて思ってなかったなあ。

今回は、神戸・岡本の「野菜料理ひなび」さんに出掛けてきました。


(お天気が良すぎて眩しい!!!)

お互いに、これまでやってきたことを手放して、
少しの時間的余裕と気持ちの自由を手に入れたからこそのランチタイム。

もちろん、これまでやってきたことは本当にやりたかったことだったし、
やりがいも喜びもあって、目指す世界への理想にも溢れていて、
だから、めっちゃがんばれたし、すばらしい経験だった。

と、同時に、それがいかに大変で、自分を追い詰めていたのか
手放してみてわかったこともいっぱいあります。



だからこそ、自分をもっと大切にしたいし、
何かのために犠牲をはらうやり方ではなく、
好きだから、やりたいからという純粋な気持ちだけの選択に
もっともっとチャレンジしていきたい。していこうとしています。

たぶん、そこが、いまの私たちの共通点なのかも。

好きだからだけで選ぶのは、まだまだ勇気がいることだけど、
これまで選んできた結果が「いま」という豊かさにつながっているなら、
これからも、そのやり方で大丈夫だと再確認した時間でした。


<レコッコレさんの新しい取り組み>
5月から、noteでのレシピマガジン販売がスタートしています。

お店で作っていた秘密レシピや重ね煮、
普段作っているお家ご飯のレシピなど料理のことを中心に、
都会に住んでいても実践できるナチュラルライフについて掲載中。

ぜひチェックしてみてね。
https://note.mu/lecoccole/m/m6bd9af8ecd9e




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている料理教室
「人生をワクワクにする乾物マジック」は、神戸、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_76.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室

東京・表参道「木と水と土と」にはVEGAN & GLUTENFREEメニューがありまーーーす!心がときめく朝活でした。

2019-06-03 | ポレポレ日記
東京・表参道で待ち合わせ!
木と水と土と




オープンと同時に入店して
ひたすらしゃべり続けてもしゃべり足りない3時間(笑)

友人のおかげで、東京での新しいご縁がまたひとつつながりました。
幸運を運んできてくれるのは、人なんだなあとあらためて思います。
嬉しい。楽しい。ありがたい。




こちらのお店を選んだのは、
VEGAN & GLUTENFREEメニューがあったから。

ブランチにぴったりの米粉のパンケーキをいただきました♡
(甘い系ではなくおかず系です。)



こじんまりとしたアットホームな雰囲気の店内は、
若者向けかと思いきや、老若男女、いろんなタイプの人たちが集っています。
(こんなカップルブースもありましたよ。)



ドリンクも、ミルクを豆乳やライスミルクに変更可能です。
きなこラテをライスミルクで!



この場所でうまれたいろんなアイディアと未来へのビジョンが、
さあ、これからどう動き始めるのか楽しみでなりません。

ユーモア溢れるミーティングは、とっちらかってまとまってないけど
どう転んでも、すべては最高のカタチに、
楽しい方向に向かっていることだけは間違いなしですね。



----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている料理教室
「人生をワクワクにする乾物マジック」は、神戸、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_76.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室

OYAKI Meets World!大好きなトモさんのおやき教室に参加してきました。心ときめく素材に出会ったらおやきに包もう。

2019-06-02 | ポレポレ日記
私の中で「新宿といえばおやき!」と変換されるぐらい(笑)
新宿おやきカンパニーでのおやきとの出会いは衝撃的でした。

なぜって、本気で美味しかったから。
そして、トモさんのおやきに込められた郷土愛に感動したから。

OYAKI Meets World!



そんなトモさんが、この夏に新宿を離れると聞いて、
それまでにどうしても参加したかったのが、こちらのおやき教室でした。

(トモさんのおやき愛をインストールできる貴重な機会です♡)



おやきの生地の作り方、



おやきの具、調味味噌の作り方と、
好きなものを自由に包むクリエイティブなアイディア!



そして、包んで焼いて蒸し上げるまでの全工程を
ばっちり教えていただきました。



とにかく、丁寧で美しいトモさんの所作に釘付けです!!!
そして、どんな具も包んでしまうおやきの可能性に魅せられました。



出来立てのおやきは、ふわふわでいい香りがしてすばらしいごちそう。

(昔は、もっと固かったらしい。鬼退治に投げてたらしい。
 そんな文献を読んでるトモさんすごい。ウケました。)

みなさまと一緒に包んだいろんな味のおやきを囲んで、
まるでおやきビュッフェみたいにいろんな味のおやきを楽しみました。



おやきピクニックとか、
おやきバーベキューとか、
おやきパーティーとか、
なんでも出来そうで、可能性が広がって、すごくドキドキしてきて。

<人生をワクワクにする乾物マジックでお伝えしている
乾物を使った常備菜を包んだらめっちゃ面白いと閃きました。



今回、トモさんに伝授してもらったレシピをもとに、
ポレポレのおやき教室ができたらいいなあ。やりたいなあ。

おやきを通してトモさんが伝えようとしていることと
私が料理や乾物を通して伝えたいことは同じだと思う。

トモさんもぜひやってください♡と言ってくれたので、
ポレポレのおやき教室に参加したいって方はぜひご一報ください。
計画していきます---!


ちなみに、本家本元トモさんのおやき教室は6月末まで、
毎週日曜日に開催されています!
おやきの可能性とトモさんの魅力にふれてみたい方はぜひご参加を♡

詳しくはこちらから→OYAKI Meets World


以下、㏋に載っているトモさんからのメッセージです。

●●●おやき教室開催にあたってのご挨拶●●●

おやきは、昔の食べ物ではなく、
人の暮らしと共にあり、共に進化していく食べ物だと思います。
私にとっておやきは、楽しさと探求心をずっと与えてくれるもの。なんだか原始的でどこか未来的な。
根元的なものに接していると、好奇心が止む事はありません!
それは地球や宇宙に、人知にはあまりにも及ばない壮大さがあるからでしょうか。
おやきとはそういう料理・食事だと思います。

おやきが皆様と出会い、
皆様の人生の幸せな場面の彩りとして、
ワクワクのツールとしてお役に立てますように願い、
おやき教室を開催させていただきます。

OYAKI Meets World
小松朋世

以上




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている料理教室
「人生をワクワクにする乾物マジック」は、神戸、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_76.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室

びっくりするぐらい料理が美味しくできた春夏秋冬ひとめぐり「陰陽をいただく食事会~夏の華やぐ料理編~」でした。

2019-06-01 | ポレポレ日記
春夏秋冬ひとめぐり
「陰陽をいただく食事会~夏の華やぐ料理編~」
料理を通して、自然のリズムを体感するお食事会を開催しました。


今回は、自分でもびっくりするぐらい料理が美味しくできて、
みなさま、本当に喜んでくださいました。

前回が、びっくりするほど納得いかなかったので
その反省があったからですが(笑)



料理が美味しくできた一番のポイントは、
自分が自分らしく居られたから!ただそれだけだなあと思います。

自分の気持ちにも時間にも余裕があり、
自分を信頼してくれる仲間がいて、
すべてがプラスに向かっていると感じられる前向きエネルギーが、

私から余計な緊張やプレッシャーを取り去ってくれたのでしょう。
これが「あるがまま」の状態なんですよね。
すごく腑に落ちたのです。




今回は夏の華やぐ料理編ということで、ネーミングもひと工夫を!

・美肌をつくる夏野菜のカラフルマリネ 
・おなかすっきりおからコロッケ ~初夏の香りのグリーンソースとともに~
・みずみずしさ溢れるフレッシュサラダ
・ミネラルたっぷり海苔のクリームパスタ 
・夏バテ知らずのエナジースープ
・ベリーと小豆の葛寄せ ~ピンク色のときめきをあなたに~

女性にとって、いくつになっても気になるビューティーアップを
日常の食事の中で取り組んでいけたら嬉しいから、

身近な食材で、どんな食べ方で、どう工夫していけばいいのか等
地球暦のマトリックスとともにお話しました。



みなさまとっても興味を持ってくださって、
前のめりにメモをとってくださって、ありがとうございます。
(簡単に作れる美味しいレシピがあれば
 誰だってテンションあがります。ぜひ活用してくださいね!)



このイベントは、私たち主催者がやりたいからやっている♡
それ以上でもそれ以下でもなく、
その純粋な気持ちがうみだすものが、
どれだけ大きく、心地よく、
豊かさを循環できるのかということを身をもって体感しました。

この感覚を大切にしていきたいです。


次回は8月31日(土)に秋バージョンで開催します!!
詳細が決まり次第お知らせします。どうぞ予定しておいてくださいね。


以下、このイベントの共同主催者
スタジオ・エー・アラインさんの感想です。

「春夏秋冬ひとめぐり・陰陽をいただく食事会~夏の華やぐ料理編~」

皆様と濃密な時間を過ごしました!

今回は海藻バージョンのマトリックスを見せながらメニューの構造を解説。
地球のリズムに沿った料理法をわかりやすく図式化したものです。



藤本裕子シェフの、やや倍音の入った優しい声に癒されます。
(内容も素晴らしいのですが、藤本さんは本当に声が良いので、ぜひ来て彼女の癒しに触れてほしいです!)

みなさん、
食べたいときに食べたいものを
ぱっと作れたら嬉しくないですか?

いちいち悩んだり、
めんどくさくなって作るのを諦めたり
疲れるほど時間がかかったり・・・

代わりに別のものを買ってきて不満足になることを繰り返していると、
「自分は思うように生きられていない」という気分を積み重ねてしまいます。

食事は毎日のことだから
気持ちの積み重ねは重大な結果を生んでいきます。
ヘルシーでなおかつ美味しい料理の「構造」を知って、
食べたいものをすぐ作れるようになってしまいましょう!

そんな提案に、
驚くほど皆さま呼応してくださいました。
熱心にメモをとってらして。

まもなく結婚される方、
新しいお料理アイデアを探してた方、
(今回は食事会ですが)藤本さんの講座のほうも受けたい!と感動しながら言ってくださり、
開催して良かったなぁ~~!!と今日はしみじみ思いました。

以上




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている料理教室
「人生をワクワクにする乾物マジック」は、神戸、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_76.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室