goo blog サービス終了のお知らせ 

ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

キルフェボンじゃなくてリュウフェボン?!ジュエリーMさんの宝石プチフェアに行ってきました~♪

2016-09-09 | ポレポレ日記
ジュエリーとはあまり縁のない私ですが、もちろん、ジュエリーの輝き、美しさは大好きです。
だけど、ほんと、縁がないのですよね(笑)


そんなとき、お誘いいただいたジュエリーM(http://ameblo.jp/marutamaruruko/)さんの宝石プチフェア!

~ジュエリーはおしゃれの総仕上げ~
いつものあなたのスタイルにプラスして、あなたの心が共鳴するジュエリーを楽しんでつけていただきたい。
という気持ちが込められているこちらのお店は、
素敵な母娘がされているサロンで、アットホームな雰囲気がいいなあといつも感じていたのです。



しかも、フェアでご用意くださるお茶菓子がキルフェボンならぬリュウフェボンの幻のタルトだというのですから、
ますます気になる~♪(花より団子?!色気より食気な感じでごめんあそばせ!)
どうぞお気軽にお越しくださいとのお言葉に甘えて伺ってきました。

芦屋の山手にあるお洒落なお家「at home」にて。


大きなお庭と広々とした玄関、木のぬくもりが感じられる気持ちのいいお家はレンタルスペースだそうです。
別世界ってこういう場所のことを言うのですね。


見晴らしのいいお部屋にはキラキラと輝く宝石たちがいっぱい~☆
楽しませていただきました。目の保養をさせていただきました。本物のエネルギーを感じることができました。
Seikoさん、みなさま、温かく迎えてくださって本当にありがとうございます!!

もちろん、いただきましたよ。リュウフェボンの幻のタルト。


ナッツたっぷり、タルト生地もサクサクで、プロのような仕上がりにびっくり。
弟さんの手作りなんですって。すごい、すごすぎる。お母さま曰く、昔から、お料理やお菓子作りがお好きだったそうです。

家族ぐるみで、このフェアを盛り上げようとするその気持ちが「ジュエリーM」らしくていいなあ。
いつか、宝石を手にしたい、リフォームしたいと思ったときはこちらにお願いしよう!
そんな気持ちになりました。そんな日が来ますように(^_-)-☆



----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

ポレポレオリジナル「LOVE?マクロビオティック講座」。現在、2016年10月スタートの受講生を募集しています♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/14f00d3eaf9e708c3460c0762edb3236

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------

L'obabon&Salon de Apple Interior Seminer and lunch(ロバボンで学ぶインテリアセミナー&ランチ)

2016-09-09 | ポレポレ日記
いつも楽しいテーブルコーディネイトレッスンをしてくださる
「Salon de Apple(http://www.salondeapple.com/)」の山本智子先生のインテリアーセミナーに参加してきました。



神戸・元町のお洒落ブラッスリー・「ロバボン(http://www.salondeapple.com/)」のスペシャルランチ付きです!


テーブルの上にはエッフェル塔が。これだけで気分が盛りあがります。



智子先生は、テーブルコーディネーターだけでなくデコレーターとしての顔もお持ちで、
インテリアのアドバイスレッスンなどもなさっています。多才な人はひと味違う~♪憧れちゃう~♪

実は、インテリアにもフランスにもほとんど興味がなかった私ですが(笑)
センス抜群の山本先生のお話ならぜひとも聞いてみたいと、お友達を誘って出掛けてきました。
(ご一緒してくれたご自愛アロマコーチのあつ子さん、ありがとうございます!)

ビストロインテリアについて学び、ビストロランチを楽しめる贅沢な企画!!
テーマは「フランス」です。


私のようなインテリア初心者にもわかりやすく、
もしかしたら、すぐにでも自宅で取り入れられるんじゃないの~と思えるヒントが満載で、
温かみのある色や素材はこれからの季節(秋、冬)にぴったりだなあといろいろ想像が膨らんでいきました。

ビストロとブラッスリーの違いや、どんなお酒やお料理がいただけるのかといったことも知ることができて、
そちらも興味深かったです。

ブラッスリー・ロバボンさんはまるでフランスにいるみたい♡な気分にしてくれる素敵な空間です。
ダンスをするかのように軽やかに店内を動き回るギャルソンがすばらしく、目が釘付けになりながらのランチはもちろんフレンチ!

アップルさんのレッスンでお会いしたことのある方との再会あり、
同じテーブルのはじめましての方との弾む会話あり、


いつもと違う雰囲気の中、いろんな意味で刺激を受けました。ほんと、刺激って言葉がぴったり。
こういう時間は大切ですね(^_-)-☆
山本先生、ロバボンさん、楽しい機会を作ってくださってありがとうございました!!




----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

ポレポレオリジナル「LOVE?マクロビオティック講座」。現在、2016年10月スタートの受講生を募集しています♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/14f00d3eaf9e708c3460c0762edb3236

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------

【SOLMA特別講座】秋のオーガニック昼膳付★ほんとうの食養食レッスンで講師&料理をさせていただきます!

2016-09-08 | コラボ企画
スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋!
秋のお楽しみはいろいろあるけど、こちらは他とちょっと違う。「感覚を磨く秋」です。



大好きなSolma感覚アロマセラピースクールさんの特別講座で、私、講師&料理をさせていただきます。
 
こちらのアロマセラピースクールが大切にされていることは、私が大切にしたいこととまったく同じ。
自然を通して自分の五感を磨く、あらゆるものと調和する、日々のしあわせを創造するといったテーマが共通にあるので、
今回のイベントもすごく楽しみです。



<秋のオーガニック昼膳付★ほんとうの食養食レッスン>
美食の秋、オーガニック昼膳 & デザートと共に「食養生」を学ぶ♪とっーーてもお得な会です。

私たちの今の食事と養生食、何が違うか知っていますか?
病気でなくても、病気になった場合のためにも、自分のため家族のため、
日常的に活用できる「ほんとうの食養生」を学びましょう。

断片的な情報だけで判断することなく、体と心を整えるための「食べる」知識と知恵を
マクロビオティック料理家YUKO先生のお料理をいただきながらお伝えします。

「マクロビの料理ってこんなに美味しかったの?!」と私のマクロビの概念を覆した
YUKOさんのお料理をぜひ召し上がってください。

香り、味覚、一緒に食事と会話をじっくりと味わう「感覚」も楽しんでいただきます。

作り手から聞き、話し、一緒に笑顔になり、、、、シンプルに何かを体感していただける秋の半日になる思います。

このイベントに参加することで、
●食べるを通じて自分の感覚を高める
●「食養生」について知ることができます
●自然や季節を感じようとする意識を高めます
●本当に美味しくて満足してもらえます。

日程: 2016.10.29(土) 12:00〜14:00

参加費: 5,400円 (税込)!

定員:6名

お申込・お問い合わせ・・FBメッセージ、sol.tonton@gmail.com



----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

ポレポレオリジナル「LOVE?マクロビオティック講座」。現在、2016年10月スタートの受講生を募集しています♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/14f00d3eaf9e708c3460c0762edb3236

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------

9月15日のYUtoRI(ゆとり)イベント。おすすめは、布ナプキンコンシェルジュ小山田貴子さんの「女性のカラダと生理のお話」ですよ♡

2016-09-08 | YUtoRI(ゆとり)
9月15日のYUtoRI(ゆとり)イベントは、
Natural Life Cafe ~心と身体がよろこぶ自然な暮らしの提案~



おすすめは、布ナプキンコンシェルジュ小山田貴子さんをお招きしての「女性のカラダと生理のお話」ですよ(^_-)-☆
 
貴子さんのお話しは、「布ナプってすごいんだよ。」「布ナプ使うべきだよ。」をお伝えする内容ではないところが素敵です。
女性のカラダの基本を知って、その上で、自分はどうしたいのか、どうありたいのかを考えるきっかけをくださる感じ。
 
この、伝えたいことはいっぱいあるし、どれも大切な情報で、できればみんなが快適になれる方向に導きたくって、
だけどそれを決めるのはみなさんだし、という、絶妙な立ち位置をしっかりキープしながらのお話はすばらしい。

スッとココロに届きます!
 
◆お話会は10時Start
生理を通して見えてくる女性のカラダのすばらしさと、冷えや生理痛、女性ホルモンの変化をどう整えていくのかのヒントをお伝えします。
3500円(お食事付き)

あと少しお席がございます。タイミングのあう方はぜひ、お越しくださいませ。
お申し込みはこちらから→http://f.risnowa.jp/915


明るくて笑顔が眩しい小山田さんにお会いするだけで、元気百倍になること間違いなしですよ。


人生を変える布ナプキン生活
http://ameblo.jp/sunny365/

◆マルシェは12時Open

「布ナプキン」の販売をしていただきます。気になっている方はこの機会にぜひ、直接手にとって、質問してみてね。


布ナプキンと洗剤の専門店 サニーデイズ
http://toreru.com/sunnydays



----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

ポレポレオリジナル「LOVE?マクロビオティック講座」。現在、2016年10月スタートの受講生を募集しています♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/14f00d3eaf9e708c3460c0762edb3236

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------

ひとつのきっかけが次々と変化を呼んでくる。そうやって本当に望むところに向かっていくのダナ♪

2016-09-07 | LOVEマクロビオティック講座
7月から、LOVE♡マクロビオティック講座(基本編)に通ってくださっている生徒さんと
2回目にお会いしたときのコメントに、私、びっくりしました!

 
「1回目の講座でスイッチが入って、朝ごはんをパンからごはんに変えました。
 お味噌汁も作ってます。調子もいいし、なにより子どもたちが喜んでくれるので、
 この1か月、毎朝、続いてるんです。」
と。

 
えっ、えっ、毎朝?!それすごくないですか?!

誰しも、習慣を変えるのには躊躇したり、抵抗したりするもんです。
なのに、それを軽々とクリアして、チャレンジしてくださったことに感動。

 
私、パン食がダメ!とか、朝ごはんは必ず味噌汁食べましょう!とか言ってるわけではなく、
手を抜かず、自分の食べるものを見直してみてくださいね、とお伝えしただけです。
 
それを、しっかりと受け取ってくださり、変化を起こしてくださったことがうれしい。

パンをごはんに変えるだけで、あわせるおかずが変わり、買い物が変わり、
食べるものが変わっていくことを身を持って実感されていました。

 
そして、ご家族の反応に拍手&拍手です。

子どもさんからは、
「ずっと、こういう朝ごはんが食べたかった。
 けど、お母さんが忙しそうだったので言えなかった。」
と言われたそうです。

 
たかが朝ごはん、されど朝ごはん!
こうやって、親子のコミュニケーションにつながったことが、なによりよかったと思うのです。
これからの変化がますます楽しみですね(^_-)-☆

 
 

2016年10月スタート「LOVE♡マクロビオティック講座」の基本編&実践編。受講生募集しています♪
http://blog.goo.ne.jp/po…/e/14f00d3eaf9e708c3460c0762edb3236




----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

ポレポレオリジナル「LOVE?マクロビオティック講座」。現在、2016年10月スタートの受講生を募集しています♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/14f00d3eaf9e708c3460c0762edb3236

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------