ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

今昔美未実さんの「お香の会」でお幸袋(おしあわせぶくろ)作り。香りを通して鼻の扉を開く体験でした。

2019-10-23 | ポレポレ日記
以前から体験してみたいと思っていたお香の世界!

名古屋のピタゴラスイーツさんで
今昔美未実さんの「お香の会」が開催されると聞いて
これは本物!ぜひに---!と参加してきました。



今回のテーマは「実り」
この秋、受け取りたい人生の実りをイメージして
それを言語化してから、自分で調香していきます。

美未実さんのガイドはすばらしく、
鼻の扉を開くことは自分の感性の扉を開くこと。
それは、目に見える世界と観えない世界を
自在に行き来できることに通じている
と、
香りを通して、わかりやすく伝えてくださって。



夢中になって作ったお幸袋(おしあわせぶくろ)は
想像以上に高貴で凛々しい香りに仕上がり、我ながらうっとり!

ひとりひとりまったく違ったものでありながら、
とても豊潤で、その人らしさに溢れていたのにも驚きました。

この秋、ビッグな実りがやってくること間違いなし。
ピタゴラスイーツさんの千手観音様も背負っちゃったし(笑)



そして!!!
ワークショップ後のお楽しみは、
ピタゴラスイーツさんの食事&スイーツタイムです。



これを食べに来たといっても過言ではない♡
どんなにお腹っぱいでも入ってしまいます。



香りも食事も五感で味わうものの典型!
目には見えるけど観えないものを体感している。


香りは儚く広がって消えていくし、
食事は食べてしまったらなくなるけど、
カラダとココロには確実に「何か」が残っています。

それを美しいと感じる感性を、いつも持っていたいと思いました。



----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている料理教室
「人生をワクワクにする乾物マジック」は、神戸、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_76.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室