goo blog サービス終了のお知らせ 

ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

記念すべき第1回目☆ 「アラフォー女性のための週末こっそりレッスン」ドキドキの初日でした。

2016-07-31 | 週末こっそりレッスン
自分のごはんは自分で作りたい!健康的な食生活に憧れる!
だけど料理は苦手!いまさら誰にも聞けないの!
そんなアラフォー女性のための初心者向けレッスンが、本日スタートしました。

記念すべき第1回目。ドキドキの初日です。
初対面のみなさまもすぐに打ち解けあって、終始、なごやかな時間になりました。
お越しくださいましたみなさま、ありがとうございます~♪

普段の生活スタイルや料理へのお悩みごと、日々の忙しさについてなど、
他のクラスとはまた違った雰囲気で、
いろんな方面から話が弾んだのは、やっぱり、このクラスならではだったなあと思います。


レッスンは、
・とにかく手に入りやすい食材と調味料を使うこと
・ステップが簡単であること
・全体の段取りを考えて作ること
を、意識した内容でしたが、

まだまだ、まだまだ、みなさまのお困りごとを本質から解決できるところまでいけてなかった
というのが私の反省点です。



・玄米ごはん
・オクラとわかめのお味噌汁
・厚揚げと野菜の炒め煮~葛あんかけ~
・なすの味噌炒め
・モロッコいんげんのゴマ和え
・すいかの甘酒スムージー

「厚揚げを使ったらボリュームがでることが発見でした。」
「お家でも作りたいです。」
「他のクラスよりも簡単に作れて、目的にあったレッスンだったと思います。」など

みなさまの感想の中に、少しずつですが私の意図が伝わっていたことが感じられてうれしい。
と、同時に、自分の力不足も感じて、ほんと、いろんなことを気づかせてもらいました。


このところ、私のやっていることでまわりの人たちに喜んでもらえているという実感と
私のやっていることはちっぽけで影響力もなく実は何もできていないのだという無力感の
両方の気持ちを行ったり来たりする日々を過ごしています。

いまやっていることを、趣味の延長ではなく、単なる自己実現でもなく、
しっかりとした仕事としてかたち作り、継続させていくための正念場がきているのだと思う。

この機会に、自分の現状棚卸とブラッシュアップをしていこう。

そのきっかけのひとつとして、アラフォー女子のリアルな声を聞かせてもらえたことが、
私にとって、一番の収穫になりました。ありがとうございます!!

<アラフォー女性のための週末こっそりレッスン>
上記と同じ内容で、8月6日(土)にも開催します。

詳細はこちらから。ピンときた方はどうぞお越しくださいませ。
http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/204a9e8b3cdabb7bbcef7f3b7584fd14




----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

ポレポレオリジナル「LOVEマクロビオティック講座」開催中。
次回は2016年10月スタートの第5期生を募集予定です。2016年8月下旬の受付開始までお待ちください♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/f24509500b007622db4357186b5ae723

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------

いつの間に料理できるようになってたの?!と、言われちゃう日はすぐそこ。

2016-07-27 | 週末こっそりレッスン
自分のごはんは自分で作りたい!健康的な食生活に憧れる!
だけど料理は苦手!いまさら誰にも聞けないの!

そんなアラフォー女性のために開催する初心者向けレッスンです。
(注:アラフォーじゃなくても参加できます。)

 
☆このクラスが登場したきっかけはこちら→http://blog.goo.ne.jp/po…/e/5c127b8afc9b25b75a9e95597886d52a 
 
私自身も30代後半までは料理なんて全然してこなかったから、
できない、やりたくない気持ちもめっちゃわかります。

どうやったら簡単に美味しいごはんが作れるのか?!を考え続けてきたので、
私のレッスンって、とにかく簡単!すぐに作れる!がウリなのです。
 
料理を学びたいけど自信も経験もなくて、どこで学んだらいいかわからないとあきらめていた方はぜひ、お越しくださいませ。

みんな同じように料理が苦手な方ばかり。気遅れする必要はまったくなし。
そして、基本的なことからじっくりと、料理の楽しさを手に入れていただけます!!
 
<アラフォー女子のための週末こっそりレッスン>
 
日時:7月31日(日)11:00~14:00
   8月 6日(土)11:00~14:00 

※同じ内容での開催になりますので、お好きな日程でお申し込みください。
 
内容:ごはんを美味しく炊く(洗い方、炊き方、保存方法など)、出汁がなくても作れるお味噌汁(うまみの出し方、調味料の使い方など)、野菜たっぷりおかず3品(旬野菜の使い方、選び方、組み合わせのポイント、調理の段取りなど)、ヘルシーおやつ(素材の選び方、甘みとのつきあいかたなど)

 
費用:4,500円(当日の試食ランチとレシピ付)
 
場所:マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
http://porepore2010.com/access.html
※兵庫県西宮市。阪急甲陽線「苦楽園口」駅から徒歩3分。詳細はお申し込み時にご案内しています。
 
定 員:6名
 
講 師:藤本裕子
 
持ち物:エプロン、お手ふきタオル、筆記用具

 

お申し込みはこちらから→https://ws.formzu.net/fgen/S17057633/



----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

ポレポレオリジナル「LOVEマクロビオティック講座」開催中。
次回は2016年10月スタートの第5期生を募集予定です。2016年8月下旬の受付開始までお待ちください♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/f24509500b007622db4357186b5ae723

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------

アラフォー女子のための週末こっそりレッスン~♪はじまるよ。

2016-07-21 | 週末こっそりレッスン
新しい試みにもかかわらず、ぼちぼち予約が入りはじめていてうれしいです~!!

<アラフォー女子のための週末こっそりレッスン>

 
私がアラフォー女子に伝えたいのは「失敗をおそれずにやってみよう!」ってこと。

私たちの世代は、学校でも会社でも、
決められた通りにうまくやること、みんなと同じようにできることが求められてきたので、
できないことがあるとついつい自分にダメ出ししちゃいます。
 
だけど、これまでやるチャンスがなかったというだけで、
いま、料理ができなくても全然恥ずかしくないし、女子力低いわ~と落ち込む必要もないのですよね、ホント。
 
私にとって、料理ができるようになるのと、自転車に乗れるようになるのは同じ感覚でした。
 
最初はいろいろ失敗するし、転んで小さなスリ傷ができることもある。
たけど、何度か練習してコツがわかったら、ある日、スッと乗れるようになっていて。
その感覚は一生忘れないし、その感覚がわかったら、どこにでも自由に出掛けられるようになってたんです。

料理もまったく同じだと、最近、つくづく思います。
 
その楽しさをぜひ手に入れてほしい♡
「私も料理やってみようかな?!」と思ったあなたのご参加をお待ちしています。

<アラフォー女子のための週末こっそりレッスン>

日時:7月31日(日)11:00~14:00
    8月 6日(土)11:00~14:00 
※同じ内容での開催になりますので、お好きな日程でお申し込みください。
 
内容:ごはんを美味しく炊く(洗い方、炊き方、保存方法など)
    出汁がなくても作れるお味噌汁(うまみの出し方、調味料の使い方など)
    野菜たっぷりおかず3品(旬野菜の使い方、選び方、組み合わせのポイント、調理の段取りなど)
    ヘルシーおやつ(素材の選び方、甘みとのつきあいかたなど)
 
費用:4,500円(当日の試食ランチとレシピ付)
 
場所:マクロビオティック料理教室「ポレポレ」(http://porepore2010.com/access.html
※兵庫県西宮市。阪急甲陽線「苦楽園口」駅から徒歩3分。詳細はお申し込み時にご案内しています。
 
定 員:6名
 
講 師:藤本裕子
 
持ち物:エプロン、お手ふきタオル、筆記用具

 
お申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S17057633/



----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

ポレポレオリジナル「LOVEマクロビオティック講座」開催中。2016年7月スタート4期生の募集を開始しました♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/f24509500b007622db4357186b5ae723

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------

きっかけをくれた仲間に感謝☆私にできることでお役に立てること見~つけた。

2016-07-08 | 週末こっそりレッスン
今月からはじまる新しいクッキングクラスのお知らせです(^_-)-☆
<アラフォー女子のための週末こっそりレッスン>


自分のごはんは自分で作りたい!健康的な食生活に憧れる!
だけど料理は苦手!いまさら誰にも聞けないの!
そんなアラフォー女性のために開催する料理が超初心者という方に向けたレッスンです。
(注:アラフォーじゃなくても参加できます。)



このレッスン、実は、以前の職場の仲間たちとの会話の中からうまれました。

私は、3年前に20年勤めた職場を退職したのですが、
その当時の仲間はみんなそれと同じ時間を、いえいえ、それ以上の時間を、
バリバリのキャリアウーマンとしてがんばっています。

出世したり、子育てしながらやりくりしたり、ときに体調を崩したりしながらも
それぞれの道をしっかりと歩いている姿は、とても眩しく頼もしい。

みんなすごいなあと思っていたら、
その時、話題になったのが意外にも料理のこと。独身女性のひとことがきっかけでした。

「これまで料理する機会はほとんどなかったし、やらなくてもなんとかなってきたけど、
 この先のことを考えたら健康的なごはんを自分で作れるようになっておきたいんだよね。」

「だけど、ほんとに何にもできないし、いまさらどこに習いにいったらいいのかわからんわ。」

「花嫁修業のような若い女子向けの料理教室ではなく、
 奥様がランチ会を兼ねて集う趣味の料理教室でもなく、
 はじめて料理する人でも安心して参加できて、基本からじっくり学べて、
 かつ、ヘルシーで滋味深いごはんが作れるようになれるところないかなあ。」

「そういうのやってもらえたら、私、絶対行く。」と言うではないですか!!!

え~、そうなん?!そうなん?!そこで困ってたん?!
それやったら、私、やる。やります。


なんてったって、私自身も30代後半までは料理なんて全然してこなかったから、
みんなの気持ちがめっちゃわかると思うのです。
しかも、私のレッスンって、マクロビなのにとにかく簡単!がウリなのですもの、ぴったり。


考えてみたら、そうなんだよね。私にできることはこれまでの人生の中にヒントがあって、
あ~、なるほど、これが私のお役目なのかも、お役に立てるかも、と感じました。
彼女たちのおかげで、またひとつお役目に近づくことができた。ありがたき仲間たち~♪

アラフォーでなくても独身でなくてもかまいません。
料理を学びたいけど自信も経験もなくて、どこで学んだらいいかわからないとあきらめていた方はぜひ、
<アラフォー女子のための週末こっそりレッスン>にお越しくださいませ。



みんな同じように料理が苦手な方ばかり。気遅れする必要はまったくなし。
そして、基本的なことからじっくりと、料理の楽しさを手に入れていただけます!!



<アラフォー女子のための週末こっそりレッスン>

日時:7月31日(日)11:00~14:00
    8月 6日(土)11:00~14:00 
※同じ内容での開催になりますので、お好きな日程でお申し込みください。
 
内容:ごはんを美味しく炊く(洗い方、炊き方、保存方法など)
    出汁がなくても作れるお味噌汁(うまみの出し方、調味料の使い方など)
    野菜たっぷりおかず3品(旬野菜の使い方、選び方、組み合わせのポイント、調理の段取りなど)
    ヘルシーおやつ(素材の選び方、甘みとのつきあいかたなど)
 
費用:4,500円(当日の試食ランチとレシピ付)
 
場所:マクロビオティック料理教室「ポレポレ」(http://porepore2010.com/access.html
※兵庫県西宮市。阪急甲陽線「苦楽園口」駅から徒歩3分。詳細はお申し込み時にご案内しています。
 
定 員:6名
 
講 師:藤本裕子
 
持ち物:エプロン、お手ふきタオル、筆記用具

 
お申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S17057633/

お待ちしていま~す!!




----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

ポレポレオリジナル「LOVEマクロビオティック講座」開催中。2016年7月スタート4期生の募集を開始しました♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/f24509500b007622db4357186b5ae723

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------