ポレポレの「LOVE♡マクロビオティック講座」に通ってくださった受講生さまが、
まさにドンピシャ、とってもうれしい感想を書いてくださいました。ありがとうございます!!
------
マクロビオティックの料理教室に通い始めて1年。
教室で教わることは、料理のことだけでなく、
毎日食べる食事が私の体をつくり、この体があるから、私という命が存在していて生きている。
何をどう食べるかは、この命をどう生かすか?につながっていて、
食をおろそかにすることは、自分の命をおろそかにすること。
料理を通して、自分の生き方を見直す時間を毎回頂いています(^_^)
楽しくみんなで料理をして、美味しく頂きながら、いろんなことを語り合える素敵な教室です!
------
食べることは生きることの意味が、ここに凝縮されているなあと思います。

食べることはひとりひとり違っていて、
それは、生きることがひとりひとり違っていることに通じていて、
だから、「ああしなさい!」「こうしなさい!」「あれはダメ!」「これがいい!」といった
一方的な見方はナンセンスだし、すべての人にあてはまる基準はないのです。
すべての人が、自分で自分を観察し、自分を知り、自分の基準を見つけなくっちゃいけないの。
だけど、ついつい探してしまうのですよね、万能薬的なものを!!

すんごくわかります。
私も、マクロビオティックをはじめたばかりの頃は、そりゃ~、いろいろやらかしてましたから。

食べものを、良い悪いで判断してしまったり、
これをやっていれば、これを食べれば大丈夫と盲信したり、
他人の食生活にまで口を出そうとしたり、
その時は一生懸命だったので、
自分がズレたり、イタイ人になっていることに気づけないこともあって(笑)
いまとなってはすべてがとてもいい学び、必要な道のりだったと感じます。
そんな紆余曲折を経て、
私が、いまのように、こだわりなく、制約なく、本当の意味で自由になれたのはなぜか?!

それは、
「思考で押さえつけていた自分の感覚を思い出し、信じられるようになった。」から。
外側の世界にある情報やノウハウをいくら集めてもそれは他人の情報でしかなくて、
自分にぴったりくるものはほとんどありません。
(一時的にはフィットしたり、参考になることはたまにあるけど。)
内側の世界にあるものこそが、自分を幸せにできる唯一の情報でありノウハウだとわかったら、
とても楽になり、シンプルに生きられるようになったのです。
幸せって、いつも自分の内側から湧いてくるんだなあ~としみじみ感じます。

私が「LOVE♡マクロビオティック講座」でお伝えしているのはまさにソコ!!
健康になるための情報やノウハウではなく、
みなさまが、自分で自分の健康を見つけられるようになるためのヒントを伝えています。
そして、それは、食べることを通して自分の人生を見つめていくレッスンでもあります。
誰にでも共通する内容だけど、料理とは切り離せないので、
美味しいものが好きな方、食べることが好きな方には特に向いてるなあと思う今日この頃。
楽しく、美しく、シンプルに、自分感覚で生きていく。
そのためのココロとカラダの土台づくりをしていきたい女性にぴったりのレッスンです。
「LOVE♡マクロビオティック講座」ってどんなことするの?!
と思った方はこちらをご覧くださいね。
→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/046eee1616238682cb6a8739074e6448
----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。
マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
→→→http://porepore2010.com
クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
→→→http://porepore2010.com/schedule.html
2017年4月スタート!「LOVE?マクロビオティック講座」基本編(7期生)、実践編(3期生)の受講生を募集しています。お申し込み受付中♪
→→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/918c6af64fc8cfa925401586e04c85cd
マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
→→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダをすこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口
まさにドンピシャ、とってもうれしい感想を書いてくださいました。ありがとうございます!!
------
マクロビオティックの料理教室に通い始めて1年。
教室で教わることは、料理のことだけでなく、
毎日食べる食事が私の体をつくり、この体があるから、私という命が存在していて生きている。
何をどう食べるかは、この命をどう生かすか?につながっていて、
食をおろそかにすることは、自分の命をおろそかにすること。
料理を通して、自分の生き方を見直す時間を毎回頂いています(^_^)
楽しくみんなで料理をして、美味しく頂きながら、いろんなことを語り合える素敵な教室です!
------
食べることは生きることの意味が、ここに凝縮されているなあと思います。

食べることはひとりひとり違っていて、
それは、生きることがひとりひとり違っていることに通じていて、
だから、「ああしなさい!」「こうしなさい!」「あれはダメ!」「これがいい!」といった
一方的な見方はナンセンスだし、すべての人にあてはまる基準はないのです。
すべての人が、自分で自分を観察し、自分を知り、自分の基準を見つけなくっちゃいけないの。
だけど、ついつい探してしまうのですよね、万能薬的なものを!!

すんごくわかります。
私も、マクロビオティックをはじめたばかりの頃は、そりゃ~、いろいろやらかしてましたから。

食べものを、良い悪いで判断してしまったり、
これをやっていれば、これを食べれば大丈夫と盲信したり、
他人の食生活にまで口を出そうとしたり、
その時は一生懸命だったので、
自分がズレたり、イタイ人になっていることに気づけないこともあって(笑)
いまとなってはすべてがとてもいい学び、必要な道のりだったと感じます。
そんな紆余曲折を経て、
私が、いまのように、こだわりなく、制約なく、本当の意味で自由になれたのはなぜか?!

それは、
「思考で押さえつけていた自分の感覚を思い出し、信じられるようになった。」から。
外側の世界にある情報やノウハウをいくら集めてもそれは他人の情報でしかなくて、
自分にぴったりくるものはほとんどありません。
(一時的にはフィットしたり、参考になることはたまにあるけど。)
内側の世界にあるものこそが、自分を幸せにできる唯一の情報でありノウハウだとわかったら、
とても楽になり、シンプルに生きられるようになったのです。
幸せって、いつも自分の内側から湧いてくるんだなあ~としみじみ感じます。

私が「LOVE♡マクロビオティック講座」でお伝えしているのはまさにソコ!!
健康になるための情報やノウハウではなく、
みなさまが、自分で自分の健康を見つけられるようになるためのヒントを伝えています。
そして、それは、食べることを通して自分の人生を見つめていくレッスンでもあります。
誰にでも共通する内容だけど、料理とは切り離せないので、
美味しいものが好きな方、食べることが好きな方には特に向いてるなあと思う今日この頃。
楽しく、美しく、シンプルに、自分感覚で生きていく。
そのためのココロとカラダの土台づくりをしていきたい女性にぴったりのレッスンです。
「LOVE♡マクロビオティック講座」ってどんなことするの?!
と思った方はこちらをご覧くださいね。
→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/046eee1616238682cb6a8739074e6448
----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。
マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
→→→http://porepore2010.com
クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
→→→http://porepore2010.com/schedule.html
2017年4月スタート!「LOVE?マクロビオティック講座」基本編(7期生)、実践編(3期生)の受講生を募集しています。お申し込み受付中♪
→→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/918c6af64fc8cfa925401586e04c85cd
マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
→→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダをすこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口