月に一度、この日を楽しみにしているんです!
そんな言葉とともに、笑顔いっぱいでお越しいただけると私も嬉しい。
「LOVE♡マクロビオティック講座」基本編(9期生)3回目
今回も、みなさん、手も動かしてるけど、口もめっちゃ動いていてる
そんな賑やかなレッスンでした。

・小豆入り玄米ごはん
・大根のポタージュスープ
・車麩のカツ with味噌ソース
・白菜と人参のプレスサラダ
・ひじきれんこん
・甘酒プリン
3回目って、私にとっては、少しだけ気持ちがゆるむ時間です。
1回目や2回目は、初めましてではないけれど
まだ、それほどにお互いのことをわかっていない段階で、
その場の雰囲気とか、会話の内容とか、全体が調和できるようにと
私なりに気を配ります。
だけど、3回目ともなるとみなさま同士の距離も縮まるし、
私もノリがわかってくるので安心感が芽生えてきて、
しかも、3回目のメニューがどれもほんとに美味しいから、
ココロだけでなくカラダもホッとできちゃう。
食べもの力はすごいなあとあらためて思います!

今回は、大根のポタージュが沁み入る美味しさで、
ノンオイルだし、材料は、大根、玉ねぎ、昆布、ごはんだけだし、
ほんの少しの塩で味を整えただけとは思えない~♪と大絶賛でした。
食事のことに目をむけることになったり、
ココロとカラダの関係に興味を持ったり、
そのきっかけやタイミングはひとりひとり違っていて、
「こういうこと、若い頃は全然興味なかったけど、
もっと、早く知っていたらよかったなあと思う。」
と、おっしゃる方もあるけど、
みなさま、絶妙で必然のタイミングで出会ってらっしゃいます。
そこにつながるのか---?!と後々びっくりすることもあります。
そして、私も、
みなさまとだからこそ「できること」「わかること」
「伝えたいこと」「信じられること」を体験させてもらっています。
こんなに楽しくて、癒しと学びの時間が過ごせるなら、
もっと頻繁に来てもいいぐらいです!
と、帰り際にくださった言葉に、私が一番うなずいてしまいました。
誰よりも頻繁にポレポレに来ているのは私ですから。
ほんま、幸せものだわ(笑)
楽しく美しくシンプルに、自分感覚で生きていく!
2018年1月スタート「LOVE♡マクロビオティック講座」10期生の受講生を募集しています!
詳しくはこちらから
→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/ae970ada6a1c24d8cc1872d33c897127
----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。
マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
→→→http://porepore2010.com
クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
→→→http://porepore2010.com/schedule.html
楽しく、美味しく、シンプルに、自分感覚で生きていきたい女性におすすめ!
「LOVE?マクロビオティック講座」ですこやかなココロとカラダの土台をつくり、あなたらしいライフスタイルを手にいれよう。
ただいま、2018年1月スタートの受講生(10期生)を募集しています♪
→→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/ae970ada6a1c24d8cc1872d33c897127
マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
→→→https://ws.formzu.net/fgen/S83594032/
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口
そんな言葉とともに、笑顔いっぱいでお越しいただけると私も嬉しい。
「LOVE♡マクロビオティック講座」基本編(9期生)3回目
今回も、みなさん、手も動かしてるけど、口もめっちゃ動いていてる
そんな賑やかなレッスンでした。

・小豆入り玄米ごはん
・大根のポタージュスープ
・車麩のカツ with味噌ソース
・白菜と人参のプレスサラダ
・ひじきれんこん
・甘酒プリン
3回目って、私にとっては、少しだけ気持ちがゆるむ時間です。
1回目や2回目は、初めましてではないけれど
まだ、それほどにお互いのことをわかっていない段階で、
その場の雰囲気とか、会話の内容とか、全体が調和できるようにと
私なりに気を配ります。
だけど、3回目ともなるとみなさま同士の距離も縮まるし、
私もノリがわかってくるので安心感が芽生えてきて、
しかも、3回目のメニューがどれもほんとに美味しいから、
ココロだけでなくカラダもホッとできちゃう。
食べもの力はすごいなあとあらためて思います!

今回は、大根のポタージュが沁み入る美味しさで、
ノンオイルだし、材料は、大根、玉ねぎ、昆布、ごはんだけだし、
ほんの少しの塩で味を整えただけとは思えない~♪と大絶賛でした。
食事のことに目をむけることになったり、
ココロとカラダの関係に興味を持ったり、
そのきっかけやタイミングはひとりひとり違っていて、
「こういうこと、若い頃は全然興味なかったけど、
もっと、早く知っていたらよかったなあと思う。」
と、おっしゃる方もあるけど、
みなさま、絶妙で必然のタイミングで出会ってらっしゃいます。
そこにつながるのか---?!と後々びっくりすることもあります。
そして、私も、
みなさまとだからこそ「できること」「わかること」
「伝えたいこと」「信じられること」を体験させてもらっています。
こんなに楽しくて、癒しと学びの時間が過ごせるなら、
もっと頻繁に来てもいいぐらいです!
と、帰り際にくださった言葉に、私が一番うなずいてしまいました。
誰よりも頻繁にポレポレに来ているのは私ですから。
ほんま、幸せものだわ(笑)
楽しく美しくシンプルに、自分感覚で生きていく!
2018年1月スタート「LOVE♡マクロビオティック講座」10期生の受講生を募集しています!
詳しくはこちらから
→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/ae970ada6a1c24d8cc1872d33c897127
----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。
マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
→→→http://porepore2010.com
クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
→→→http://porepore2010.com/schedule.html
楽しく、美味しく、シンプルに、自分感覚で生きていきたい女性におすすめ!
「LOVE?マクロビオティック講座」ですこやかなココロとカラダの土台をつくり、あなたらしいライフスタイルを手にいれよう。
ただいま、2018年1月スタートの受講生(10期生)を募集しています♪
→→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/ae970ada6a1c24d8cc1872d33c897127
マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
→→→https://ws.formzu.net/fgen/S83594032/
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口