goo blog サービス終了のお知らせ 

ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

アイスはお好き?卵、乳製品、白砂糖なしで簡単に作れたらいいと思いませんか?

2016-06-07 | スゥイーツクラス
スイーツ女子のみなさま、お待たせしました(^_-)-☆
卵、乳製品、白砂糖なしの簡単&ヘルシースイーツクラスのご案内です。


夏になると、アイス!アイス!アイスが食べたい!と
ひんやりアイスを求めてコンビニをうろうろしちゃう。そんな方は少なくないはず。

いろんな種類のアイスがあるけれど、やっぱり手作りにはかないません。

お家の冷蔵庫に、手作りの、甘さもフレーバーも自分好みの、
美味しいアイスがスタンバッてくれていたらどんなにしあわせでしょう♡



お菓子作りって、ただでさえ難しいイメージがあるのに、
マクロビオティックで、しかも、卵、乳製品、白砂糖を使わないなんて、
そんなの簡単に作れるはずがないと思ってませんか?(私も、そう思ってましたから(笑))

ノン!ノン!ノン!それはとってももったいない思い込み。
むしろ、逆に、卵、乳製品、白砂糖を使わないから簡単なんじゃないかしらと、私は思っています。


と、いうわけで、
大好評だった「マフィン三昧!」に続き、この夏は「アイス三昧!」やります。

マフィン三昧!ではあまりの簡単さにみなさまを驚かせてしまいましたが、
アイス三昧!はさらに簡単すぎて、どんなにおしゃべりしても時間が余ってしまうかもしれません(笑)

なので、余った時間でクッキーも焼いちゃいましょう。
アイスとクッキーをダブルで楽しめる簡単スイーツクラスにどうぞお越しくださいませ。

美味しい時間をご一緒できますこと楽しみにしています!!


<アイス三昧!卵、乳製品、白砂糖を使わない簡単マクロビスイーツを作ろう>

日 時:7月2日(土)14:00~16:30
     7月5日(火)14:00~16:30
     8月7日(日)14:00~16:30

内 容:夏のデザート!甘酒アイス作り。バニラ、抹茶、黒ごまの3種類とサクサククッキーを作りましょう。

費 用:4,000円(当日の試食とクッキーのお持ち帰り付!)

場 所:マクロビオティック料理教室「ポレポレ」(http://porepore2010.com/access.html
※兵庫県西宮市。阪急甲陽線「苦楽園口」駅から徒歩3分。詳細はお申し込み時にご案内しています。

定 員:6名

講 師:藤本裕子

持ち物:エプロン、お手ふきタオル、筆記用具


お申し込みはこちらから



----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

ポレポレオリジナル「LOVEマクロビオティック講座」開催中。2016年7月スタート4期生の募集を開始しました♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/f24509500b007622db4357186b5ae723

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------

【追加開催】マフィンはお好き?卵、乳製品、白砂糖なしで簡単に作れたらいいと思いませんか?

2016-05-08 | スゥイーツクラス
マフィン好きなみなさまの笑顔に囲まれて、作っているときも、食べているときも、盛り上がる!盛り上がる!
あまりにも楽しかったので、同じ内容で6月5日(日)にも開催することになりました。


前回のマフィン三昧!「卵、乳製品、白砂糖を使わない簡単マクロビスイーツを作ろうクラスの様子はこちらから
http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/f6375cbe19bb9a2eb3fecbbfea9b62b1

私、小さい頃から、お菓子は作るよりも食べるほうが好きでした。
ケーキとかクッキーとか作っても全然上手くできなくて(笑)
母や妹が作ったほうが何十倍も美味しかったので、ひたすら食べる人だったのです。

そんな私が、マクロビオティックを習いはじめて、
「これなら私にも出来る♪」「簡単すぎるわ☆」と思えたのが意外にもお菓子作り。なかでも、マフィンはびっくりしました。


それほど材料も作り方もシンプルで、しかも、美味しかったのです。(←ココ、重要ですよね!)


お菓子作りって、ただでさえ難しいイメージがあるのに、
マクロビオティックで、しかも、卵、乳製品、白砂糖を使わないなんて、そんなの簡単に作れるはずがないと思ってませんか?

ノン!ノン!ノン!それはとってももったいない思い込み。
むしろ、逆に、卵、乳製品、白砂糖を使わないから簡単なんじゃないかしらと、私は思っています。


と、いうわけで、その簡単っぷりをみなさまに体験してもらいたくて、マフィンだけを作るマフィン三昧クラスを開催しま~す。
誰にでも手に入れやすい材料を使って、量る、混ぜる、入れる、焼くだけのシンプルステップをひとつずつ。
特別な道具もいりません。もちろん、美味しさは保証付き。

「こんなに美味しいマフィンが自分で作れるなんて!」
「しかも、いつでも好きなときに食べられる!」
「あ~、私って幸せもの♡」とため息がでるクラスになること間違いなしですよ。

<マフィン三昧!「卵、乳製品、白砂糖を使わない簡単マクロビスイーツを作ろう>

日 時:6月5日(日)14:00~16:30

内 容:ベリーベリーマフィン、キャロットジンジャーマフィン、ココアバナナマフィンと、様々な組み合わせのマフィンを焼いてみましょう。

費 用:4,000円(当日の試食とマフィン3個のお持ち帰り付!)

場 所:マクロビオティック料理教室「西宮教室」(苦楽園)
※阪急甲陽線「苦楽園口」駅から徒歩3分。

定 員:6名

講 師:藤本裕子

持ち物:エプロン、お手ふきタオル、筆記用具


→お問い合わせはこちらから
→お申し込みはこちらから

美味しい時間をご一緒できますこと楽しみにしています!!



----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

ポレポレオリジナルの連続講座「LOVEマクロビオティック」開催中。次回は2016年7月スタート予定♪募集開始までお待ちください
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/14f00d3eaf9e708c3460c0762edb3236

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------

マフィン三昧!こんなにも喜んでもらえるなんて、やってよかったなあ。

2016-05-07 | スゥイーツクラス
卵、乳製品、白砂糖を使わない簡単マフィンクラスが楽し過ぎる~!!
みなさま、素敵な笑顔とともにご参加ありがとうございました(^_-)-☆


マクロビオティックスイーツって、想像している以上に簡単に作れるのです。
なので、それだけをレッスンするクラスを開催して、はたしてみなさまに満足していただけるのか?!
と、実はちょっぴり不安でした。が、それは私の勝手な思い込みだったみたい(笑)

ゴールデンウイークのお楽しみ
マフィン三昧!「卵、乳製品、白砂糖を使わない簡単マクロビスイーツを作ろう」クラスは、

マフィン好きなみなさまがお集りくださって、作っているときも、食べているときも、盛り上がる!盛り上がる!
あっという間の楽しい時間になりました。


基本の材料は同じなのに、混ぜる具材が変わるとこんなにも違った味になるのですね♡と、マフィンの可能性を発見してくださってうれしいです。
作り方は、ほんとにびっくりするぐらい簡単(←体験してくださった方は納得済み)なので、
ぜひ、今回のイチ押しをお家でも作ってみてくださいませ。

 
・ベリーベリーマフィン
・ココアバナナマフィン
・キャロットジンジャーマフィン


今回は、さわやかな春夏バージョンのレシピでしたが、はやくも秋冬バージョンのアイディアがむくむくとわいてきています。

野菜をたっぷり使ったマフィンを作りたい!とリクエストもいただきましたので、ご期待に添えるようがんばりま~す。
 
なお、今回と同じ内容で、6月5日(日)14:00~16:30にもマフィン三昧クラスを開催します。
今回、参加を逃しちゃったという方はどうぞチェックしてみてくださいね。お申し込み受付しています。
→http://porepore2010.com/schedule.html




----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

ポレポレオリジナルの連続講座「LOVEマクロビオティック」開催中。次回は2016年7月スタート予定♪募集開始までお待ちください
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/14f00d3eaf9e708c3460c0762edb3236

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------

マフィンはお好き?卵、乳製品、白砂糖なしで簡単に作れたらいいと思いませんか?

2016-04-12 | スゥイーツクラス
私、小さい頃から、お菓子は作るよりも食べるほうが好きでした。
ケーキとかクッキーとか作っても全然上手くできなくて(笑)
母や妹が作ったほうが何十倍も美味しかったので、ひたすら食べる人だったのです。

そんな私が、マクロビオティックを習いはじめて、
「これなら私にも出来る♪」「簡単すぎるわ☆」と思えたのが意外にもお菓子作り。なかでも、マフィンはびっくりしました。


それほど材料も作り方もシンプルで、しかも、美味しかったのです。(←ココ、重要ですよね!)


お菓子作りって、ただでさえ難しいイメージがあるのに、
マクロビオティックで、しかも、卵、乳製品、白砂糖を使わないなんて、そんなの簡単に作れるはずがないと思ってませんか?

ノン!ノン!ノン!それはとってももったいない思い込み。
むしろ、逆に、卵、乳製品、白砂糖を使わないから簡単なんじゃないかしらと、私は思っています。


と、いうわけで、その簡単っぷりをみなさまに体験してもらいたくて、マフィンだけを作るマフィン三昧クラスを開催しま~す。
誰にでも手に入れやすい材料を使って、量る、混ぜる、入れる、焼くだけのシンプルステップをひとつずつ。
特別な道具もいりません。もちろん、美味しさは保証付き。

「こんなに美味しいマフィンが自分で作れるなんて!」
「しかも、いつでも好きなときに食べられる!」
「あ~、私って幸せもの♡」とため息がでるクラスになること間違いなしですよ。

<マフィン三昧!「卵、乳製品、白砂糖を使わない簡単マクロビスイーツを作ろう>

日 時:5月7日(土)14:00~16:30

内 容:ベリーベリーマフィン、キャロットジンジャーマフィン、ココアバナナマフィンと、様々な組み合わせのマフィンを焼いてみましょう。

費 用:4,000円(当日の試食とマフィン3個のお持ち帰り付!)

場 所:マクロビオティック料理教室「西宮教室」(苦楽園)
※阪急甲陽線「苦楽園口」駅から徒歩3分。

定 員:6名

講 師:藤本裕子

持ち物:エプロン、お手ふきタオル、筆記用具


→お問い合わせはこちらから
→お申し込みはこちらから

美味しい時間をご一緒できますこと楽しみにしています!!



----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

大好評の「LOVEマクロビオティック講座」受付中。2016年4月スタート♪まだ間に合います。お問い合わせください。
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_20

10/e/14f00d3eaf9e708c3460c0762edb3236


マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いしま


----------

個性とは、自然と溢れだすもの。

2016-02-20 | スゥイーツクラス
ぜひ作ってみたい!教えてください!
そんな、うれしいリクエストをいただいて、本日のスイーツクラスが実現しました。

スイーツに胸キュンの素敵女子たちと作ったのは
「いちごとココアの豆乳ティラミス風」です。

今回は、みなさまにこのスイーツをモノにしてもらうべく、
おうちに帰ってひとりでも作れるように、まさに一点集中で、
ゆっくりじっくり、すべての工程をあますところなく見ていただきながら作りました。

「思っていたよりも簡単でした♪」
「あっさりしていて、食べやすいですね☆」
「このクリームがあるだけでしあわせな気持ちになります!」と、
それぞれに、楽しく美味しい時間を過ごしていただけてよかった。ありがとうございます(^_-)-☆

お持ち帰りのティラミスを、自由に詰め合わせるのが盛り上がりました~!!


個性がでちゃうのです。


どれも、すんごくキュートです。


ひとつとして同じものはないのです。


それが、自然と溢れでる魅力だと思います。


あれこれ悩まなくても、誰かの真似をしなくても、自分の個性は隠しようがないのです。
ひとりひとりが自分らしくいるだけでよいのです。そんなことを感じたスイーツクラス♡

私もやりたい!とあらたなリクエストをいただきましたので、3月開催決定!!
今回、見逃しちゃった方はぜひ、こちらのクラスにお越しくださいませ。お待ちしています。

日 時:3月19日(土)14:00~16:00

内 容:いちごとココアの豆乳ティラミス風

費 用:4,000円(当日の試食と2名分のお持ち帰り付!)

場 所:マクロビオティック料理教室「ポレポレ」 西宮教室
※阪急甲陽線「苦楽園口」駅から徒歩3分

定 員:6名

お問い合わせ、お申し込みは、
マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
porepore_2010@mail.goo.ne.jpまでご連絡ください。



----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

料理クラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

大好評の「LOVEマクロビオティック講座」。次回は2016年4月スタート予定です♪募集開始までお待ちくださいね。
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/b15a1d6a9a832026458a9e16d2119019

お問い合わせ、ご予約はこちらまでご連絡くださいませ。
 →→→porepore_2010@mail.goo.ne.jp
----------