goo blog サービス終了のお知らせ 

ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

はじめてのキッチンでお料理するのはドキドキ♡だからこそ「美味しかった♡」「ありがとう♡」の言葉が響きます。

2018-02-20 | パーソナルシェフ
本日はあなたの大切な家族の料理番として、出張料理サービスのお仕事でした。



昨年から、継続的にご依頼いただいているお宅なのですが、私が伺うのは初めて!
ピンチヒッターです。

はじめてのキッチンでお料理するのはやっぱりドキドキします。



今回は全6品、各3名様分の作り置きおかずを作らせていただきました。



私は普段、料理教室をしているので、しゃべりながら料理をしています。
こうやってひとりで料理をする機会は意外に少ない。

とっても新鮮だし、
私にとって、料理とは、精神統一なのだとあらためて思います!


すべてから切り離されて自分に集中できる時間。
まるで瞑想しているかのように流れていく時間。

どんなにドキドキしていても、スタートした瞬間にココロが落ち着きます。


料理の段取りや順番など、いろいろ考えているはずなんだけど、
集中しすぎているのか、流れに身を任せているのか、
あとから思い出せないこともしばしばです。

なので、ときどき不安になるのです。
ちゃんと味つけできてたかな---とか、混ぜ忘れてないかな---とか。

ほら、家を出てしばらくしてから電気やガスを消したか思い出せなかったり、
玄関のカギを閉めた記憶がなくて不安になったりすることありませんか?!

たぶん、あれと同じ感覚です。
(たいがいは、無意識のうちにちゃんとできてるから不思議(笑))

だからこそ、
「美味しかった♡」「ありがとう♡」のメッセージをいただくとホッとします。

嬉しくて、ありがたいです。


(出来上がったお料理とともに。クライアントさんが撮ってくださいました。)

今回も、無事に終えることができてよかった!!
いつもご依頼くださいまして、ありがとうございます。


「あなたの大切な家族の料理番」
忙しいあなたにかわり、私たちがお宅のキッチンで食事の準備をいたします。

パーソナルシェフ「作り置きサービス」のお試しキャンペーン実施中!
詳しくはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/94ae52463b1e5be5ca506993658fe1d8




----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

楽しく、美味しく、シンプルに、自分感覚で生きていきたい女性におすすめ!
「LOVE?マクロビオティック講座」ですこやかなココロとカラダの土台をつくり、あなたらしいライフスタイルを手にいれよう♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/ae970ada6a1c24d8cc1872d33c897127

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→https://ws.formzu.net/fgen/S83594032/
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

【残席1名】関西2回目となる「パーソナルシェフ養成講座」を開催します。このチャンスを掴むのはあなたです♡

2018-01-27 | パーソナルシェフ
関西1回目を受講した私だからこそ、自信を持っておすすめします!



この講座が、あなた自身のために、そして大切なご家族のために、
料理のスキルを磨く最高の機会になることを♡
一生使えて次の世代に伝えていける貴重な財産を得られることを♡


その講座とはパーソナルシェフ養成講座



パーソナルシェフ養成講座全6回(3~5月)の講座では、

◆美味しい家庭料理を作るための技術と視点がすべて学べます。

◆料理を通して食の大切さを伝え、
 美味しく健やかな人をふやしていく基本の考え方が学べます。

◆料理を仕事にする勇気ときっかけが手に入ります。

などなど、言葉だけでは書ききれないほどの魅力があります。



さらに、今回限定で

◆東京でしか開催されていないこの講座を関西で受講できます。
(熱烈ラブコールに応えて、講師陣がお越しくださるのです!)

と、いった、嬉しいメリットもあります。

料理が好きで、その腕をさらに向上させていきたい方、
料理が好きで、それを仕事にしたい方にチャンス到来~!




残席1名となりました。このチャンス、ぜひ掴んでくださいね。

関西2回目「パーソナルシェフ養成講座」の詳細はこちらから
http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/2bda1cc74d80e38e26835a34aedf528a



----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

楽しく、美味しく、シンプルに、自分感覚で生きていきたい女性におすすめ!
「LOVE?マクロビオティック講座」ですこやかなココロとカラダの土台をつくり、あなたらしいライフスタイルを手にいれよう♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/ae970ada6a1c24d8cc1872d33c897127

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→https://ws.formzu.net/fgen/S83594032/
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

2018年3月31日(土)神戸<あなたもセレブ気分で♪西邨マユミさんトークショー&お食事会>を開催します。

2017-12-24 | パーソナルシェフ
マクロビオティックを学んでいる人であれば、知らない人はいない!

通算10年間にわたり歌手マドンナ一家のパーソナル・シェフを務め、
ブラッド・ピット、ミランダ・カー、スティング、ガイ・リッチーなど
多くのセレブリティに食事を提供してきた西邨マユミさん。



働く女性でも無理なく続けられるように、「プチマクロ」として
時代のニーズに合ったマクロビオティックのあり方を提唱されていて、
いまもなお世界中で大活躍されている、私の憧れの女性のひとりです。



そんな憧れの西邨マユミさんを神戸にお迎えして、
楽しいトークショー&お食事会を開催いたします。




気さくで明るく、いつも楽しい雰囲気を纏ってらっしゃるマユミさんは、
その存在がすでにマクロビオティックの魅力そのもの。

この機会にぜひ会っていただきたい。
そして、世界に認められたマユミさんのお食事を体感してみませんか?




どなたでもご参加いただけます。
ご家族お友達とご一緒に、楽しい時間を過ごしにいらしてください。





<あなたもセレブ気分で♪西邨マユミさんトークショー&お食事会>

日時:2018年3月31日(土)
   昼の部 11:00~14:00 満席
   夜の部 17:00~20:00 満席

  ※昼と夜は同じ内容です。お好きな時間帯でお申し込みください。

キャンセル待ちを受付しています!
ご希望の方はhttps://ws.formzu.net/fgen/S83594032/からご連絡ください。



内容:西邨マユミさんトークショー&お食事会
   トークショーでは、マクロビとの出会い、
   マドンナのパーソナルシェフの経験、
   世界からみた日本の食生活、
   未来への想いなどをお話していただきます。
   その後は、マユミさんレシピによる食事を囲んで
   楽しい時間を過ごしましょう。
   (一緒に料理は作りません。こちらで用意したものをお召し上がりいただきます。)

費用:8,640円(税込み。飲食代含む。当日召し上がっていただくお料理のレシピ付き。)
  ※事前振込をお願いします。詳細はお申込み時にお知らせします。


場所:ギャラリー & サロン abiesfirma(アビエスフィルマ)
  ※兵庫県神戸市東灘区
   阪神電車「御影」駅から徒歩5分。
   阪急電車「御影」駅、JR「住吉」駅から徒歩10分。
   駐車場はございません。
   お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。


定員:昼の部30名、夜の部30名


主催:マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
http://porepore2010.com/



お申し込みはこちらから
昼の部→https://ws.formzu.net/fgen/S97990904/
夜の部→https://ws.formzu.net/fgen/S57953294/

  ※時間帯によって申込フォームが違います。ご注意ください。
   複数でご参加の場合も、お手数をおかけしますが、
   おひとりずつのお申し込みをお願いします。

お問い合わせ、ご質問はこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S83594032/



♪西邨マユミさんプロフィール♪
マクロビオティック・ヘルス・コーチ/パーソナル・シェフ/ORGANIC CARTEL 最高顧問
日本パーソナルシェフ協会 顧問/一般社団法人オーガニックヴィレッジジャパンアドバイザー
http://www.mayuminishimura.com/

1982年に単身渡米、マクロビオティックの世界的権威である久司道夫氏に師事。
その後、アメリカ マサチューセッツ州 クシ インスティテュート ベケット校の設立に参加し、同校の料理主任および料理講師に就任。同時に、がん患者や子どものために食事を作る経験を通して、また働く女性でも無理なく続けられるよう、時代のニーズに合ったマクロビオティックのあり方を提唱・実践している。
2001年より通算10年間にわたり歌手マドンナ一家のパーソナル・シェフを務め、ワールドツアーに参加。その他にもブラッド・ピット、ミランダ・カー、スティング、ガイ・リッチー、ゴア元副大統領など多くのセレブリティに食事を提供してきた。現在は国内外においてマクロビオティック・コーチ、パーソナル・シェフとして国内外で精力的に活動中。




----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

楽しく、美味しく、シンプルに、自分感覚で生きていきたい女性におすすめ!
「LOVE?マクロビオティック講座」ですこやかなココロとカラダの土台をつくり、あなたらしいライフスタイルを手にいれよう。
ただいま、2018年1月スタートの受講生(10期生)を募集しています♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/ae970ada6a1c24d8cc1872d33c897127

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→https://ws.formzu.net/fgen/S83594032/
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

パーソナルシェフたちの秘めたる力をあらためて感じる。クリスマスポットラックパーティーでした!

2017-12-23 | パーソナルシェフ
楽しさと美味しさと未来展望がつまってる。クリスマスポットラックパーティー!



昨年12月にパーソナルシェフ養成講座を修了してからはや一年。

小さな一歩を一緒に積み重ねてきた仲間たちと、
2018年についてがっつりミーティング&
それぞれの持ち寄りごはんを囲む美味しい時間を過ごしました。
(未来のシェフ候補も参加です♡)



パーソナルシェフたちって、普段はどんなごはんを作ってるの???

そういう質問をよくもらいます。
訪問先のキッチンで料理をする仕事をしているから、

めっちゃ料理上手で、さぞかしすごいものを作ってるんじゃないかと
想像されちゃうことがあるのですが、
実は、いたってフツーのごはんです。

なぜなら、世の中には、
豪華でパンチのあるお惣菜やレストランが溢れています。
いつでもいくらでも好きなものを選べます。
だから、その方面は私たちの出番じゃない。

逆に、私たちは、実家のお母さんが作ってくれるような、
地味だけど滋味深い日常の料理を、
何度食べても食べ飽きない定番の料理を、
「さすがプロだね!」と言われるレベルで作ることを目指しています。


・玄米ごはん with梅干し
・洋ナシとバターナッツのスープ
・れんこんシューマイ with自家製ソース(醤油麹とお酢)
・かぼちゃとナッツの豆乳マヨネーズ和え
・野菜のテリーヌ
・こんにゃくと蕪の葉の黒ごま和え

すべて、どこにでもある食材と調味料で作られています。
なのに、なんだ!この旨味は!と感じます。

ひとつひとつの素材の美味しさがめちゃ濃い。
料理のコツとポイントを体得したシェフだからこそできる技ばかりです。

シャンパンとOrganic cafe「知恵の木」さんのシュトレン
さらにクリスマスムードを盛り上げてくれました!!




年が明けたら、
関西2回目の開催となるパーソナルシェフ養成講座の準備や、
憧れの西邨マユミさんイベントの準備など、
ますますパワーアップしていく予感の私たち。

私たちが作るごはんを自宅で食べてみたい♡と思ってくださる方は、
お試しキャンペーンやってます。ぜひご検討ください。
詳しくはこちらをどうぞ
http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/94ae52463b1e5be5ca506993658fe1d8


そして、未来のパーソナルシェフとして
私たちと一緒に料理を作る仕事をしたい♡と思った方は、
関西2回目のパーソナルシェフ養成講座を開催します。お見逃しなくね♪
詳しくはこちらをどうぞ
http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/2bda1cc74d80e38e26835a34aedf528a





----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

楽しく、美味しく、シンプルに、自分感覚で生きていきたい女性におすすめ!
「LOVE?マクロビオティック講座」ですこやかなココロとカラダの土台をつくり、あなたらしいライフスタイルを手にいれよう。
ただいま、2018年1月スタートの受講生(10期生)を募集しています♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/ae970ada6a1c24d8cc1872d33c897127

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→https://ws.formzu.net/fgen/S83594032/
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

チャンス到来~!関西2回目となる「パーソナルシェフ養成講座」を来春3月~5月に開催します。

2017-12-14 | パーソナルシェフ
あなたはお料理が好きですか?
あなたの作ったごはんを「美味しい♡」と言ってもらえたら幸せですか?

どちらもYes!そう思ったあなたにおすすめしたい講座があります。


その気持ちを高めながら、
いま以上にスキルを磨きながら、
家族やお友達にもっと喜んでもらえる。
さらには、プロとしてたくさんの方に料理を食べてもらう機会を得る。

パーソナルシェフという仕事を学ぶ「パーソナルシェフ養成講座」です。



パーソナルシェフとは、
毎日食卓に並ぶ料理を通して食の大切さを伝えたい、
美味しく食べて健やかに生きる人をふやしたい、
食事をもっと楽しんでもらいたい、
そんな想いを持ちながら、
プロとして料理を作る仕事をしていく人のことです。
(詳しくはこちらをご確認ください→http://personal-chef.jp/



パーソナルシェフ養成講座とは、
全6回の座学と完全なる個別料理実習を通して、
美味しい料理を作るプロとしての技術と視点を学ぶ講座です。

パーソナルシェフの基礎知識と役割
(現代日本の食生活と家庭料理の課題)、
クライアントに合わせた料理プランニング、
ご自宅で調理する際のコミュニケーションスキルなど、
その内容は総合的です。

予習、復習が必須の講座なのでそれなりの覚悟も必要ですが、
料理への姿勢がガラリと変わります。
と、同時に、あなたの料理の味も見た目も格段にアップします。


なにより、これまで以上に自分が作る料理への自信と、
まわりからの「美味しい♡」「ありがとう♡」の言葉が増えるでしょう。




日本パーソナルシェフ協会の講師陣を東京からお招きし、
全く同じカリキュラムを関西にいながら受講できるチャンスです。

受講後は、パーソナルシェフとして活躍するだけでなく、
家庭料理のプロとして料理教室や食育活動を行ったり、
それぞれのスタイルにあわせて活躍の場を広げていけます。

いますぐ仕事をする予定がなくても、
家族やお友達のために、自分自身のために、
料理の腕を磨く機会として、一生の財産を得られること間違いなし。

第1回目の講座を受けた私たち5名がまさにそうでしたから!!!!!



以下の要領で受講生を募集します。
定員5名の少人数開催です。このチャンスをお見逃しなく~♪




<第2回パーソナルシェフ養成講座 in 関西>


日時:2018年3月18日(日)、4月1日(日)、15日(日)、29日(日)、
   5月13日(日)、28日(日)/全6日間
   10:00~17:00


場所:兵庫県西宮市。阪急甲陽線「苦楽園口」駅徒歩7分。
   ※詳細は、お申し込みくださった方に直接お伝えします。

内容:パーソナルシェフとして、現場で必要なスキルを実習形式で学び、
   料理が提供できるまでの実践力を養成します。

   ※カリキュラム詳細はこちらをご確認ください→http://personal-chef.jp/personal-chef/

費用:298,000円税込み(実習費・検定料・認定登録料・テキスト代含む)

締切:2018年2月28日(水)

お申し込み、お問い合わせは、マクロビオティック料理教室「ポレポレ」まで
https://ws.formzu.net/fgen/S6302010/


この講座を通して、
ココロとカラダをすこやかに整える家庭料理を広めたいと思っている方、
食事作りやその内容に悩みを抱えている人のお役に立ちたいと思っている方、
大好きな料理で仕事をしたいと思っている方、
そんなみなさまと出会えるきっかけになることを楽しみにしています!!

興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。
https://ws.formzu.net/fgen/S83594032/




----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

楽しく、美味しく、シンプルに、自分感覚で生きていきたい女性におすすめ!
「LOVE?マクロビオティック講座」ですこやかなココロとカラダの土台をつくり、あなたらしいライフスタイルを手にいれよう。
ただいま、2018年1月スタートの受講生(10期生)を募集しています♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/ae970ada6a1c24d8cc1872d33c897127

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→https://ws.formzu.net/fgen/S83594032/
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口