goo blog サービス終了のお知らせ 

ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

素直に謙虚に吸収するパワー☆パーソナルシェフの卵たちは逞しく成長中です。

2018-04-01 | パーソナルシェフ
関西パーソナルシェフ養成講座2回目。
パーソナルシェフの卵たちが、楽しく逞しく成長しています!!




毎回、次の講座にむけて料理を試作する宿題がでるのですが、
みなさん、試作の回数も質問の数も長さもハンパなくて。

まっさらな気持ちで、まっすぐな姿勢で
課題に取り組んでいる様子には、こちらが感動を覚えるほどです。




今回は、前日に開催された
あなたもセレブ気分で♪西邨マユミさんトークショー&お食事会で、

西邨マユミさんがマドンナのパーソナルシェフをされていた体験談や、
これからパーソナルシェフという仕事に求められる役割についてなど、
大切なことがバッチリ伝わってきたこともあって、

みなさまのやる気にますます火がついた~のではないでしょうか!!!



そんな余韻と興奮が渦巻く中で、
それぞれが、またひとつ、大きな気づきと学びを手に入れていました。
(素直に謙虚に吸収するパワーに、私も、刺激を受けまくりです☆)



もう~、ほんっとに頼もしい。
こんなに素敵な仲間に出会えてありがたいです。

まじめな中にも、関西人のお笑い魂が炸裂している
パーソナルシェフ養成講座は、5月末まで続きます。




みなさまがんばっていきましょう!



パーソナルシェフの仕事に興味がある、
私たちと一緒にシェフとして活動したい方を募集しています。

まずは、お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
https://ws.formzu.net/fgen/S75799004/


パーソナルシェフが作るごはんを自宅で食べてみたい♡と
思ってくださった方にはお試しキャンペーンをおすすめします。

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/94ae52463b1e5be5ca506993658fe1d8




----------
あたなの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/contents_17.html

お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→http://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

【番外編】素敵な会場が作れたのはアビエスフィルマさん&バルーンバルーンさんのおかげです。

2018-03-31 | パーソナルシェフ
今回の<あなたもセレブ気分で♪西邨マユミさんトークショー&お食事会>は、

神戸・御影のお洒落すぎるギャラリー&サロン
abiesfirma(アビエスフィルマ)
で開催しました。




ご縁があってサロンを下見させていただいた際
お会いした女性オーナーさんの素敵な雰囲気に胸キュンしちゃって(笑)

もちろん、会場の広さや本格的なキッチン設備にも一目ぼれだったので即決!



事前準備から当日運営まで、なにかと気配り、こころ配りをしてくださって、
さりげないサポートが本当にありがたかったです。

ハプニングを無事に乗り切れたのも、
実は、オーナーさんの助言があったからこそ。

「この時間で、主催者の裕子さんがお話されたらどう?」
と、途方に暮れている私の背中を押してくださいました。


その言葉は、まるで神様の声のように私に響いたのです。不思議ですね~♪

さらには、芦屋のバルーン&パーティーアイテム専門店
balloon balloon(バルーンバルーン)
さんが
会場をイメージぴったりにデコレーションしてくださって、
テンションあがりまくり!




西邨マユミさんのナチュラルで健康的、明るくほがらかな生き方にあわせて、



参加者のみなさまに楽しさと喜び、
ハッピーを持ち帰ってもらえることをイメージしてつくっていただきました。



バルーンバルーンさんの素敵なデコレーションの虜になってからというもの、
いつか機会があればお願いしたいと思っていました。

おかげで念願叶って嬉しい!想像以上の仕上がりに大満足!
お願いしてよかったわ~と、わたしひそかに御満悦でした。




どんなイベントもそうですが、
それを準備していく時間、作っていく時間はめちゃ大変です。バタバタです。

だけど、そこにオモシロさや楽しみがあると、今回、あらためて思いました。

このイベントを通して出会った方々、
一緒に作り上げてくださったみなさまに心から感謝します。

ありがとうございました!!



前編
大盛会にて♡マドンナのパーソナルシェフ西邨マユミさんトークショー&お食事会が終了しました。
後編
マドンナも食べた美味しい料理を再現してくれたのは関西パーソナルシェフの仲間たちでした!




----------
あたなの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/contents_17.html

お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→http://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

マドンナも食べた美味しい料理を再現してくれたのは関西パーソナルシェフの仲間たちでした!

2018-03-31 | パーソナルシェフ
今回の<あなたもセレブ気分で♪西邨マユミさんトークショー&お食事会>で、
なくてはならない存在だったのは
マドンナも食べたという西邨マユミさんのレシピを再現した美味しい料理です。



事前に試作を繰り返し、役割分担を決めて相談を重ね、
前日の仕込みから当日のサーブまで、
すばらしい活躍をしてくれたのは、関西パーソナルシェフの仲間たちでした!


(盛り付けの段取り相談中~☆頼もしい背中を盗み撮りしちゃったわ。)

普段はそれぞれに別の仕事を持ちながら、
パーソナルシェフとしても活躍したいと名乗りをあげてくれたみなさんとは、

「料理を通して、食べる人を幸せにする」
そんな志を共有しながらコツコツ活動を広げています。


食べる人のことを想って料理をするプロフェッショナル!
だけど、さすがに合計70名分の仕込みは初体験でしたから、
どうなることかドキドキでした。



しかも、昼の部では、ハプニングによるタイムスケジュール変更で
予定よりも早く料理をだして---!早く---!という私の無茶ぶりにも
スチャッと対応してくれて感動以外のなにものでもなかったです。

(パーソナルシェフ養成講座受講中の卵たちまでが
 自発的に手伝いに入ってくれるというミラクルも発生して、心強かった。
 みなさま本当にありがとう!)

参加者のみなさんに美味しいと喜んでもらえて、
西邨マユミさんにも、美味しくて美しい仕上がりだったとほめていただき、

イベント終了後、ホッと気持ちがゆるんだみんなで記念撮影です。




よかった。よかった。ようやく嬉しさがこみ上げてきました。

この写真には写っていないけど、
前日の仕込みを手伝ってくれた方、当日の配膳を手伝ってくれた方、
みなさまのたくさんのサポートがあったからこそ大成功できました。感謝です♡


私たち、関西パーソナルシェフは、
「あなたとあなたの大切な家族の料理番」として、お宅のキッチンで、
好みや体調に合わせたオーダーメイドのお料理を作るサービスを
西宮を中心に、神戸、大阪方面で展開しています。

私たちが作るごはんを自宅で食べてみたい♡と思ってくださる方にむけて、
お試しキャンペーンやってます。

ぜひご検討ください。
詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/94ae52463b1e5be5ca506993658fe1d8

そして、私たちと一緒にシェフとして活動したい方も大募集中!
まずは、お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
https://ws.formzu.net/fgen/S75799004/



前編
大盛会にて♡マドンナのパーソナルシェフ西邨マユミさんトークショー&お食事会が終了しました。
番外編
素敵な会場が作れたのはアビエスフィルマさん&バルーンバルーンさんのおかげです。




----------
あたなの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/contents_17.html

お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→http://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

大盛会にて♡マドンナのパーソナルシェフ西邨マユミさんトークショー&お食事会が終了しました。

2018-03-31 | パーソナルシェフ
神戸開催<あなたもセレブ気分で♪西邨マユミさんトークショー&お食事会>は、
大盛会にて終了しました。




たくさんの方々に、西邨マユミさんのお話を聞いていただく機会がつくれたこと、
みなさまに楽しい時間を提供できたことが、とても嬉しく、大満足です。



昼の部では、まさかまさかのハプニングでご迷惑もおかけしましたが、
みなさまのピースフルなお気持ちに助けられ、励まされ、
私としては、それすらも喜びと楽しみに変換できた気がします。

本当に貴重な体験をさせていただきました。
みなさまに心から感謝です。ありがとうございます~!!



(昼の部のみなさまと。
 時間オーバーで一緒に写真が撮れなかったみなさまごめんなさい。)

西邨マユミさんが登場した瞬間、会場の雰囲気が一瞬にして盛り上がり、
自然体で軽やかなお人柄と、楽しいお話にあっという間に引き込まれて、

さすが、世界のセレブを相手にお仕事をされてきた方は違うなあと感じました。




参加してくださったみなさまのご感想にも、それがあらわれていました。


・気さくで楽しくてステキな方でした。初めてお会いした気がしなかった
・言葉だけではなく西邨先生が持つパワーもいただけた素晴らしい時間でした
・マユミさんの信念を聞いて、またひとつ心に残る言葉が増えました
・マユミさんの話は興味深いものばかりで、あっという間に時間が過ぎてしまいました
・自分に正直にありのままでいる人のエネルギーは、ほんとに心地いい~



用意した料理は、西邨マユミさんのレシピを再現したもの。
マドンナが一番好きだったというレシピも入っていて、

華やかでアメリカンな味わいを楽しんでいただきました。美味しかった♪


・アスパラガスのスープ
・キヌアのサラダ
・イタリアンヴィーガンソーセージ
・白い豆の煮物
・春野菜のガーリック炒め
・玄米ごはん
・チョコレートムース



自由で楽しいマクロビオティックの考え方や、
直感を大切に目の前のことを真剣にやってきたというマユミさんの生き方まで、

これまでの経験からもたされた豊かな人生観と、
さらに未来を見据えた様々な提案を聞かせてもらって、

それぞれが、いまの自分の生活の中で、
すぐにできること、少しずつ変えていきたいことを
持ち帰ってもらえたんじゃないかな。


ぜひ、話を聞いて終わるだけでなく、ご自身で体験を重ねていってくださいね。



(夜の部のみなさまと。)

今回のイベントは、
誰よりも私自身が、西邨マユミさんのお話を直接聞きたいと企画しました!

そこには、私の予想を超えた出来事も含まれていて、
すべては完璧なる宇宙のシナリオの中で生かされているのだとわかる
幸せな時間でした。私の中で、新しい扉が開きました。



マクロビオティックを通して、人生を謳歌する喜びを伝えていく♡


これからも、大先輩である西邨マユミさんの背中を追いかけながら、
私は私にできること、私が私であり続けるためのチャレンジをしていきます。

はるばるお越しいただいた西邨マユミさん、
昼の部、夜の部、参加してくださったたくさんのみなさん、
そして、準備から後片づけまで様々なサポートをしてくれた仲間たちへ、

最高の一日をありがとうございました。



後編
マドンナも食べた美味しい料理を再現してくれたのは関西パーソナルシェフの仲間たちでした!
番外編
素敵な会場が作れたのはアビエスフィルマさん&バルーンバルーンさんのおかげです。





----------
あたなの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/contents_17.html

お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→http://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

初回から大盛り上がり☆関西2回目のパーソナルシェフ養成講座はじまりました。

2018-03-18 | パーソナルシェフ
関西2回目のパーソナルシェフ養成講座がはじまりました!!



これから3か月間、東京からはるばる通ってくださる講師は、
ハレルヤ・パーソナルシェフサービス」の松本さん



ドキドキとワクワクに溢れた受講生4名に、
初回から、新しい学びとたくさんの気づきを全力投入していただいています。

それに応えるみなさんの真摯な姿勢が眩しくて、
私も、初心に帰るような、気持ちがひきしまる時間でした。



パーソナルシェフという仕事が関西でも広がったらいいなあと
ぼんやりと考えていたのが2年前!

そこから、関西初開催のパーソナルシェフ養成講座を企画し、
誕生したシェフ5名とサービスをスタートしたのが1年前!

そして、今回、あらたに4名の仲間が名乗りをあげてくれて、
関西2回目のパーソナルシェフ養成講座をスタートすることができました。

このサービスを広げていくために、いま一番必要なのは、
神戸、西宮、大阪を拠点に出張料理ができるシェフたちです。


講座が終わったら即戦力☆
それぐらいまっすぐ、未来へつながっています。
だからとても真剣です。




出来上がりのお料理も美しかった。



食べ比べてみたら、その違いがはっきりくっきりわかるから、
どんなに有名な先生のレシピ本を読んでも、
どんなにひとりで自主練習しても気づけないことが、

たった1回の講座で見えてくる。それが財産になる。

いきなりそこを体感して、
みなさまのやる気はますますアップしたんじゃないかしら。

ハレルヤパティシエ部からの差し入れケーキでホッと癒される時間も!



さっそく次回の宿題も出ています。2回目の講座がいまから楽しみです。




----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

楽しく、美味しく、シンプルに、自分感覚で生きていきたい女性におすすめ!
「LOVE?マクロビオティック講座」ですこやかなココロとカラダの土台をつくり、あなたらしいライフスタイルを手にいれよう♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/ae970ada6a1c24d8cc1872d33c897127

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→https://ws.formzu.net/fgen/S83594032/
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口