←※投票よろしくお願いします!
ハンドルは、
「10時10分」または「9時15分」ぐらいの位置で握り、
大きく回すときには、
回しきれない位置で持ち替えて、回し続けてください。
ところが、
回し始めるより前に握り直す人がいますね。
例えば、左に回したい時に、
右手をハンドルの下半分に持って行き
言ってみれば「10時20分」の位置から回し始めるような。
おそらく、回している途中で持ち替えなくて済むように、
という理由なのでしょうが、
「ハンドルを傾ける」程度の時もあるわけで、
それなのに予め持ち替えておくのって、無駄な動作じゃないですか。
また、
教習所の周回コース(かなりの急カーブです)では、
初めに握り直したところで、やっぱり持ち替えが必要になりますから、
握り直しは、まったく無意味と言えます。
それとも、
握り直した方が力が入る(と思い込んでいる)からでしょうか。
でも、普通に握ったまま回せないほどハンドルは重くありませんし、
余計な力を加えない方がハンドルはスムーズに回ってくれるはずです。
余計な動作は、時間の無駄ですし、
咄嗟の時にも対処できなくなってしまいますよ。
変なクセは早い段階で修正しておきましょう。
※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)