およそ一月前に草津温泉で雪の結晶撮影して以降、僕の日常は午後の囲碁の時間を除くと、雪の結晶撮影装置4号機の工作作業に明け暮れていた。 それは未だきちんとした形にまとまっていないのだが、 マクロレンズの先に50mmレンズを暫定的に追加して、それなりの形をでっち上げたのだ。
それ以来「矢も盾もたまらない」そんな気分で毎日降雪情報を閲覧しているうちに、 単に降雪の有無だけで無く、“ 乾雪” と表現してくれるソフトに出会ったのだ。 それは日本気象協会が提供する"tenki.jp" だったのです。 なにしろ雪の結晶撮影には一ひらの六角形の雪が欲しいのだ。 湿雪で結晶どうしがくっつきあって五円玉サイズの牡丹雪になってしまうのは困るのだ。 今夜辺りからの草津スキー場での降雪予報は"乾雪"。 午後の2時に家を出発して、宿の夕食バイキング開始時刻の17:30に間に合う様に車を飛ばしてやって来たところです。
今19:00になったところだけれども、温泉街の中では雪が全く降っていない。 とりあえず暖かい部屋の中で撮影装置の組み立てを済ませたら、駐車場の車に運んで、外気温まで温度低下させて、何時でも使えるようにと準備しています。
それ以来「矢も盾もたまらない」そんな気分で毎日降雪情報を閲覧しているうちに、 単に降雪の有無だけで無く、“ 乾雪” と表現してくれるソフトに出会ったのだ。 それは日本気象協会が提供する"tenki.jp" だったのです。 なにしろ雪の結晶撮影には一ひらの六角形の雪が欲しいのだ。 湿雪で結晶どうしがくっつきあって五円玉サイズの牡丹雪になってしまうのは困るのだ。 今夜辺りからの草津スキー場での降雪予報は"乾雪"。 午後の2時に家を出発して、宿の夕食バイキング開始時刻の17:30に間に合う様に車を飛ばしてやって来たところです。
今19:00になったところだけれども、温泉街の中では雪が全く降っていない。 とりあえず暖かい部屋の中で撮影装置の組み立てを済ませたら、駐車場の車に運んで、外気温まで温度低下させて、何時でも使えるようにと準備しています。