まらずもうブログ

日本まらずもう協会公式ブログ

令和六年夏場所新番付

2024-04-30 18:25:09 | 協会からのおしらせ

【幕内】
―理事長 毛呂乃
―東横綱 金精山
▼東前頭1 玉椿

【十両】
▼西3 大太刀

【三段目】
▼西7 播潟

(-:地位変動なし △:昇進 ▼:陥落 ↑:枚数上昇 ↓:枚数下降 ☆初)

 


― 玉椿関は小結から陥落、大太刀関は幕内から陥落、播潟さんは幕下から陥落、とお通夜のような番付発表になりました。

(玉椿) 「わしも播潟もだいぶ弱くなってきたからね。大太刀は出場すればまだまだ勝てるんだろうけどさ」

― ここさいきんは日本円も暴落してますし、高齢化社会を迎え国力の衰退が隠しきれなくなってるんですね。

(玉椿) 「わが国も、まらずもう協会も、どれだけ落ちるスピードを緩やかにできるか、っていう苦しいフェーズに入ったよね」

― 若い人が入ってくれれば違うんでしょうけど。

(玉椿) 「いまのみんな若い子は行儀がよくてまじめだからねえ。まらずもうでもやってそういう殻を壊してほしいんだけどね」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の番付発表は19時ころの... | トップ | 夏場所に達成が期待される記録 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

協会からのおしらせ」カテゴリの最新記事