湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

SP-731の積載量を増やす作戦(^^)

2009年12月24日 | 工作系

今日から2日間、臨時冬休みとなります。

う~ん、一人だけ冬休みが2日も増えてしまった(^^; 突然のお休みだから、何もすることないかと思いきや、ここぞとばかり用事を掘りおこされ、空母を40キロも運転させられてしまった。これも日頃のお休みの日に、あちこち自転車でふらふらと出かけていたツケが回ってきたんでしょうね(^^;

さて、自分的溜まっていたお仕事はこちら。

現在愛用中のサドルバックSP-731は、写真に写るアルプスのサドルバックのように、蓋の部分に荷物をくくりつけることができない。


サドルバックを象徴するここのスペース。意外にもこの場所が役立つのだ。


そこで、SP-731のここの部分に荷物をくくりつけることができるよう、少々改良を加えてみた。まず必要な役者達は、こちら↓

ハトメは500円少々のものを選んだ。シルバーのは180円くらいでコスパ抜群だが、やはり仕上がりは大人の味わいがほしいところ。だから、ちょっとお洒落な茶色を選択したのだ。
真ん中の棒は、ハトメに合わせた専用ポンチ。そして、右は叩かれたハトメを確実に
受け止める台座。これは1000円少々とちょい高め。
これらは、平塚ウニディ~に行くと買うことができる。ちなみに、革は以前マッドガードのフラッペを作るときに買い置きしておいた余剰品。


さ!作業開始。

先ずはちょうどよさげなサイズに切り分ける。あ!これはそこいらのハサミでオッケーですよん。


そして、革にドリルで穴をあけ、勇気を振り絞りSP-731にも8個の穴を開けた。ハトメを取り付け、専用道具でたたくとご覧の仕上がりに(^^)v 工作的にはなんら難しいことはない。


早速、何かを試着してみないと。

ブルベではよくお世話になる薄手の銀マットをくくりつけてみると、こんな感じになる。

すごくいいじゃん!

さらに、直江津集合の野宿で使用した23年もののマットをくくりつけてみると、更にいい塩梅だ。

この状態で蓋を開き、楽勝で中のものを取り出すことができる。

そうだ!ちょっと脱いだ冬用ジャージもくくりつけることができるかもしれないネ。

ということで、お父さんの臨時休暇第一日目は、無事終了~。そのほか、風呂場の徹底した掃除や、古ぼけた蛍光灯の交換などなど・・・・こき使われたのだ(^^; 明日はどんなお仕置きが待っているんだろう・・・・。

ちなみに、湘南自転車オヤジ自身、新型流行モンになる予兆はまったく感じられません。これも、日頃のアルコール消毒の賜物である・・・と固く信じているのだ(^^)v

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパーファインなのに… | トップ | お休みを有効活用しちゃいま... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
な~る (ぼく@ハヤマ)
2009-12-24 19:07:34
よいお話しを聞けました(*^-^)b
ありがとうございます。

実はバーレイのふた部分に金具がついてましたが、装飾だと思ってました。
こんな使い方ができたんですね。

ネルソンには付いてません。容量がデカいので中にしまえという事かもしれませんが。
返信する
積載量アップです(^-^)v (noahpon)
2009-12-24 21:56:24
◇ぼく@ハヤマさん
こんばんは(^-^)

そ~なんですよ、クラシカルサドルバックには結構付いておりまして、これがまた使い勝手がいいんです(^-^)v

SP731はそこまでヘビーに使われないとふんでいるのか、付いてなくて。。。。。でもブルベではひそかに必要だったんです(^^;
返信する
うぉ。 (take)
2009-12-25 08:07:46
ナイス(・∀・)
早速、僕も作戦練ります。
受け台座がポイントですね。
返信する
いいっすねぇ (藤之助)
2009-12-25 16:29:30
こんな感じで機能UPするんですねー。
刺激されて何かにハトメ打ちたくなってきた(笑)
返信する
役立ちます(^-^)v (noahpon)
2009-12-25 22:19:57
◇takeさん
こんばんは(^-^)

是非取り組んでみてください(^-^)
今日も大変重宝しました!
返信する
改良楽しいです (^-^) (noahpon)
2009-12-25 22:24:06
◇藤之助さん
こんばんは(^-^)
このバックは改良する楽しみがあります。


藤之助さんもハトメ止めで何かを作ってみてください(^-^)
返信する

コメントを投稿