湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

アルコールバーナー完成&試運転

2010年06月15日 | 工作系

できた~。これぞウンコの力!あ、いやウコンのちからバーナー!

ストックしてあったウコンの力の空き缶を利用したアルコールバーナーを製作してみました。作り方は、ネットで検索すると出てきますので、ここでは割愛。

************************************************************

コンパクトで軽量なバーナーがどうしても欲しかった。出来合いのものは、こんな立派なセットのものもある。だけどね~、これに8000円近く投資するには、何か大きな大義名分がないと踏み込めない。


しかし先日、大瀬に行った道中、木負の海岸での休憩していたとき、やっぱり温かいコーヒーが飲みたかったのだ。ところが重たいコンロやセットを搭載して2度も伊豆山脈を越えるなんて絶対につらい。なんとか簡単に済ますことができないだろうか?と、その後悶々と考えていた。
そんなとき、いろいろネットで検索していたら、このような簡単なアルコールバーナーを自作している方達がいらっしゃることが判明。



ホントにこんなのでお湯を沸かせるのかwww


燃料は、我が秘密基地のトイレに常備してあった消毒用エタノール液。本当は、燃料用のアルコールが売られているが、今回はこれを代用して試運転を。


今回の目標は、お茶一杯飲める程度のお湯を沸かすことができるかどうか?の検証。風除けはアルミホイールを畳んで丸めた簡易的なもの。


なんだか頼りないけど、何事もチャレンジなのだ(^^)

真ん中にたまった燃料に火をつける。

そして、暖気運転およそ1分後に、ぼっ!という音とともに本運転。同時にウコンの力の香りが辺りに・・・・・(^^;


熱を逃さないよう、シェラカップで蓋をする。


待つことおよそ4分。ゴトゴト音がしだしたら、おぉぉぉぉぉぉぉ、沸騰しているぞ!!すげ~。


いったいどのくらい燃焼するか、そのまま放置していたら、8分後に沸騰が終わった。


バーナーを見てみると・・・・燃料はエンプティー。


ロッキーカップにシェラカップをスタッキングし、その中にバーナー本体と風除けを収納してみるとこんな感じだ(^^)v

ちなみに重量はアンダー200グラム。これに燃料を50cc追加しても300グラム以下だ。

これなら、ちょっとしたポタにも連れ出すことができそうだ。

この次の検証は、カップラーメンに必要な300ccのお湯がどのくらいで沸かすことができるのか?また、インスタントラーメンはこれで作ることができるのか?やってみるぞ~(^^)/

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする