湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

今でもプロに使われパーツなんだと

2007年08月29日 | 自転車系
昨日宮川サイクルで大変高価なストラップを手にし、ため息しか出なかった湘南自転車オヤジ。実は前々から素朴な疑問が一つありました。


競輪の選手はいまだになぜトゥークリップ&ストラップを使い続けてんの?今や主流となったSPDをなぜ使わないの?


この疑問を宮川サイクルのマスターに聞いてみました。

そしたら

競輪の世界ではトゥークリップ&ストラップしか認めれてないそうです。へぇ~・・・・・・

なにゆえ?

SPDペダルだと落車した時、足がペダルから外れてしまい体と自転車が離れてしまう。ハンドルをしっかり握っていても高速になればなる程手足がの動きがバラバラになり骨折に至るという。

一方、ストラップで脚を固定すると転倒時、ハンドルさえ握っていれば自転車から体が離れず一体となってバンクを滑走してゆき大きな擦過傷は受けるけど、体がバラバラにはならないだそうです。

なるほど(・∀・)!

湘南自転車オヤジ、その昔フォーサイドバックを下げ四国のあるヘアピンカープを思いっきり倒して通過しようとしたら、前輪から滑りだし反対車線まで滑走していった痛い記憶があったっけ。
あのときは幸い対抗車もなく、ズボンとスタジャンの一部を破いただけで後は怪我なし、しかも当時はノーヘルね!
サイドバックがクッションになってはいたけども、自転車と一体になりながら滑走したからこそ大怪我せずに済んだんだ。納得です。


昨日欲しいパーツは手に入らなかったけど、ニューサイとこの素朴な疑問が解消できたので大満足です(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする