goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

念ずれば叶う

2014-12-19 | Weblog

想いはかなうものですね。
2014年は、長年憧れていた津和野と箱根に行ってきました。

津和野は、小さな町ですから、通り過ぎてしまう人もいるようです。
萩に行く人は、ちょっと 立ち寄ってください。
自分の故郷のような気がしてきます。
城跡に登って、見下ろせば、一望できるくらいの故郷って
理想かも?
ひなびたたたずまいが素敵でした。
安野光雅さんの美術館では、絵本の世界に浸り、職人技の
描画力に舌を巻き、火照った心を、プラネタリウムで
落ち着かせるのです。
思った通りで、ゆったりできました。

そこここに歴史の跡が・・・。




箱根では、本当の山の中の観光地に感動。
一番は、箱根鉄道。
綴れ織りに登っていくので、駅に着くたび
運転士と車掌が、ホームで入れ替わります。
マンガみたいで面白かった。

SLも、快適に リニューアルされていて
旅情満点。
今でも トンネルでは すすが入り込むのです。





2015年は、何ができるでしょうか、どこへ行けるでしょうか。
皆様のご多幸をお祈りしています。念ずれば叶う!?
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする