goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

聖母さん

2012-02-12 | Weblog


先日、テレビで魔法の毛糸を編むドイツ人の話を放送していました。

メモしたものを無くしてしまったのでお名前を失念しました。。

優しい笑顔の方です。

ドイツから七色の毛糸を取り寄せて様々なものを編んでいます。

夢のように美しくて思わず引き込まれました。

地域の方に編み物を教えたり、市場で売りに出したり、東北の避難所に慰問に行ったり……。

中でも…この魔法の毛糸で子どもたちとお人形を作り上げて居たのは驚きでした。

こんなに優しい方が居るのだと、涙が出ました。

まるで観音様を見るようでした。

私は、何も出来ないのに、外国人の方が何度も手弁当で通われて

皆さんに幸せを届けておられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双眼鏡

2012-02-12 | Weblog
双眼鏡というのはどこのうちにも、大抵、一つや二つは有るのよね…。

何故かごっつい皮のケースに入っていて、重くて実用的じゃない。

しかし、たまにしか使わないから、改めて買い求めようとは思わないものです。


ところが、この度、自分のためにまともな双眼鏡を買い求めることにしました。

ヒノデの双眼鏡です。

インターネットで調べたら 聞きたいことがみな書いてあって、ちょっと感動しました。

重さ、見え具合、用途、種類など丁寧に書かれてあり、私は何回も読んでは空を見上げました。

「何かが変わるかしら?」


私は星を観たいのです。

山に行くとき持って行きたいのです。

時にはコンサートなどにも良いかも。

双眼鏡を手に入れたからには探検に出掛けたいわ。

探偵も良いかもね…。ははは!



最近、無感動な生活をしているから、意識的に生活を変えようと思うのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする