「武士に二言は無い」 はずなのに、責任をとって辞めるとき 政治家をやめると確かに言った方が…最近、したり顔でテレビに登場し代表選のキーマンになっています。
あっそうか くじけたって、転んだって、前に言ったことはチャラにしちゃうんだ。 保育園児だって約束は守るのに。私は美的じゃない部分に違和感を感じるものです。 思い出すのは…細川首相。
美しい引き方でした。 きつぱりと政治とは距離を置かれました。
今の民主党を見ていると 政治をそっちのけで……
昨夜は…小沢さんが肉声でアメリカやイギリスを評して居るのを見聞き、耳を目を疑いました。 「アメリカ人は(連中はと言った!) 単細胞だ。少しはイギリス人を真似ればいいのに。イギリス人も好きじゃありませんが、紳士面して…云々」
マイクをもって話して居られたので、驚きました。 この人が総理になろうと手をあげているのですか?
私たちは常日頃立場をわきまえて…発言にはどれほど気を使って生きてきたか……‥
注目されている方の自信に満ちた「失言」に唖然。
あっそうか くじけたって、転んだって、前に言ったことはチャラにしちゃうんだ。 保育園児だって約束は守るのに。私は美的じゃない部分に違和感を感じるものです。 思い出すのは…細川首相。
美しい引き方でした。 きつぱりと政治とは距離を置かれました。
今の民主党を見ていると 政治をそっちのけで……
昨夜は…小沢さんが肉声でアメリカやイギリスを評して居るのを見聞き、耳を目を疑いました。 「アメリカ人は(連中はと言った!) 単細胞だ。少しはイギリス人を真似ればいいのに。イギリス人も好きじゃありませんが、紳士面して…云々」
マイクをもって話して居られたので、驚きました。 この人が総理になろうと手をあげているのですか?
私たちは常日頃立場をわきまえて…発言にはどれほど気を使って生きてきたか……‥
注目されている方の自信に満ちた「失言」に唖然。