goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

上海に無事到着

2009-03-26 21:32:05 | 旅行
朝10時ごろ新宿の事務所をでて、午後4時半前(中国時間)には、上海の事務所に到着しました。

羽田を出発した飛行機は、厚い雲の中を多少ゆれながら上昇をつづけていました。突然、機内がパッと赤くなってドンとしたから突き上げる爆発音!貨物室でなにか爆発があったようで、機内は動揺がひろがりました。

外をみると、飛行に大きな変化はみられない。瞬間、落雷かとも思いました。進路をかえたり、上昇をやめる気配もありません。

しばらくして、乱気流の衝撃で心配はいらないという放送がありました。

あの赤い光はなんだったのだろうか?瞬間の大きな衝撃で、目の血流などに影響があって赤く見えたりするのでしょうか。

まったく爆発のような瞬間の衝撃ですが、あのような乱気流もあるのだという経験でした。その前後に大きなゆれがあったわけではありません。

機内では、林芙美子の『放浪記』を読んでいました。せつなく哀しい。


売り上げ計画超過達成

2009-03-26 12:46:58 | Netlearning,Inc.
ネットラーニングは、2008年度の売り上げ計画を超過達成しました。まだ、年度末にむけて、さらに売り上げを積み上げています。

利益計画は、決算数字がでる時期でないため確定的ではありませんが、経常利益も計画を超過達成の見込みです。

予算をこえる実績をだす予実管理を月次で徹底していますが、昨年度につづいて、予算をしっかり達成することができています。

これで創業以来12期連続増収増益でしたといいたいところですが、残念ながら、経常利益が前年をわずか数十万円したまわった年があります。それをのぞけば(!)創業以来、ずっと連続増収増益です。