eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

日本で成功していない米国のeラーニングコンテンツ

2008-05-07 13:51:51 | eLearning
日本的なeラーニングとアメリカ的なeラーニングのちがいについて、いくつかの面から書いてきました。

その違いが、現実にアメリカのeラーニングコンテンツが、日本ではまったく成功していない結果となっています。

はじめのころ、IT分野の米国のeラーニングコースが、翻訳されて日本でも提供されました。また、ビジネス系のソフトスキル分野のコースも大規模に提供されました。しかし、いずれも、成功していません。

もともと、米国のeラーニング会社も、コンテンツ分野では日本とアメリカの文化や企業組織のちがいをよく認識しており、一部をのぞいて子会社をつくって直接進出する形はとっていません。日本企業と提携して進出する道を選んだのです。それでも、失敗している。

それほど、日本的なeラーニングと米国的なeラーニングには、大きな違いがあります。

それは、コンテンツだけではありません。LMSも日米で大きなちがいがあります。

ところで、ビジネス的にいえば、米国のeラーニング会社の日本進出という脅威がほとんどないということにもなります。