趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

ブログに動画を貼り付ける場合の留意点

2014-08-26 23:52:58 | サーバー

一般に、ブログ記事の中に動画の埋め込みタグを同一ページに多用すると、そのブログは起動に時間がかかりすぎて、最悪フリーズすることがあります。ですから、多くの動画をブログに掲載したい場合は、次の方法を採ることが考えられます。

 ① ブログの記事の中に動画の貼り付けられた別のサーバーのページを読み出すリンクを貼る。こうすれば、まったく軽い動作のブログに生まれ変わります。そういうように改めた私のブログ「壁クライミング実践」のURLを以下に紹介します。

    http://tre648.no.land.to/

 上記のブログにアクセスされたら気が付かれる事と思いますが、0.5秒ぐらいで高速に読み込むことが出来るでしょう。つまり、このブログは文字列だけだからです。写真も図版もPDFも動画も音楽も一切、直接、記事の中に埋め込まれておりませんから、非常に高速なのです。

 ②アクセス制限をすれば防げる事故でもありますので、一般には、公開用の動画の埋め込みタグは少なくして配信し、会員用には別途google会員のIDとパスワードによる認証を求めることにして、それでもってアクセス制限を行い一般の動画閲覧を禁止させる方法です。非公開の動画を多く貼り付けても一般のアクセスでは完全にスルーするので、処理速度が低下しない仕組みです。以下のURLは、その一例です。

    http://nagome.org/seigen.html

 ③以前から気が付いていたのですが、このGooグログのyoutubeのブログパーツを埋め込んでも、なぜかあまり負荷がかかりませんので複数の動画を余裕で貼り付けられます。これは、私の勝手な素人考えであり単なる推測ですが、gooのブログパーツを使うということは、youtubeにすべての動画再生処理を任せないということになるのではないか?と考えられます。つまり、goo社のサーバーにも動画再生を分散処理させているから処理速度が若干速くなるのではないかと考えられる訳です。また、youtubeの埋め込みタグそのものをブログの記事の中に埋め込むと、もろにgoogleの検索エンジンがYoutubeにアクセスしてくる仕組みになっているので、このことで処理が若干重くなるのではないかと考えられます。その点、gooのyotubeブログパーツを貼り付けている場合は、これまた検索ロボットのお仕事がgoo社のサーバーにて分散処理されますから、そういう意味でもYoutubuのブログパーツの場合は、多く貼りこんでも比較的、処理速度に影響しにくいのではないかと推測されるわけです。

 nionoko1

 artfesta02

2008hoshi

wakayama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする