趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

ある公的なWEBサイトの立ち上げ

2014-07-28 17:24:21 | サーバー

 今日も、近隣の公共の某団体の事務局に出向してWEBサイトを立ち上げる準備をしておりました。午前9時から12までです。約3時間働いて税引き後930円です。ですから時間給が310円ですが、これがいわゆる有償ボランティアの実態なのかもしれません。

 でも別段、賃金だけが目当てで仕事をしているわけではないのですが、私は毎月、windows8.1パソコンの基本的な使い方で有料の電話相談をしていますし、ホームページ制作用ソフトの購入、有料サーバー借り上げ料などで結構費用が嵩んでいますから、わずかでも報酬があるのは正直言ってありがたいのです。もし、これが完全に無償のボランティアであったならば、かなり古いタイプのWEBサイトしか立ち上げられなかったでしょう。

 つまり、大昔はCSSファイルなんか全然使わなくても、ホームページビルダーの一桁バージョンで十分でした。大体国産PCのNEC9821の解像度が480×320だとか800×600でしたから、フォント・字詰め・行詰め・罫線・表・段組・写真の回り込みなどもほとんど正しく表示できていましたが、今となっては、そういう古いバージョンを使っていると、ブラウザもIEだけではなくてcrome、firefox、サファリ、解像度も多種多様で機種もスマホ、タブレット、PCといろんな端末がありますから、おそらくAndroidのスマホやタブレットあたりでは、多くの機種がありますから閲覧しにくいサイトだと敬遠されるでしょう。

 

 まあ、個人のWEBサイトならば、古いHPビルダーでも十分ですが、公的なサイトとなるとやはり団体役員様からホームページ制作を業者ではなくて、私のようなボランティアにわざわざ依頼される訳ですから、それなりのレベルに仕上げないといけませんから、やはり、HPビルダーVer.6では、ちょっと無理かな?と思われたわけであります。それで、CSSの勉強を今から65歳の手習いで始めないといけなくなったので、猛勉強が始まります。これは、もう大変です。(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする