趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

回線を増設したり制限の緩いサーバーにすれば良いのか?

2012-10-28 21:35:13 | webコンテンツ

昨日から、ぶっとびねっとの回線が非常に細くなって(回線の混雑によるものか?)、インストールしたwordpressが作動しませんしかし、普通にアップロードした静的webサイトはきちんと作動しますから困ることはないのです。専用ブログもきちんと作動しています。超軽量のMYSQLなしで動くCMSであるWonderCMSも何とか起動しますので、無料サーバーですからこの程度の不都合であるならば我慢します。このぷららのブログ=ブローチだっておまけの付録の無料ブログですから、接続障害がたまに1年に1~2回程度ならば、少々ひどくても我慢は当然です。こういうように、つましい年金生活者であるがゆえに多少の不便は耐え忍んで、何度かは中断しながらでも投稿する・・・ということに慣れたほうが現実的です。

 一方、個人的なことではなくて、会社組織ではどうでしょうか? 「こんな遅い回線、こんな古いPCを使ったらストレスがたまりますわ。」と中小企業の社員が上司に不満たらたら苦情を述べて、「まあ、君そんなこと言ったってねえ。経費が出せないんで辛抱してくれよ・・・。」とか何とかなだめていることは、ごく普通に見られることです。

 大企業ではそういうことは無いですが、基本的な考えとして、回線が切れたら業務がストップする訳で、スーパーならばレジでクレジットカードが使えなくなるのですから大変です。その間20分ぐらいは現金でしか商売ができませんから、「もういいわ・・・」といって帰ってしまう客も出てきます。会社は回線を増やせばこういった問題は解決しますが、なにしろ不景気なのでレジ1箇所で月5000円は経費がかかりますから、6箇所あれば30000円、それに回線使用料が1回線につき5000円だから35000円です。これを、回線を一気に3回線に増やせばあと1万円余分にかかります。これで、回線切れによるレジのクレジット決済が不意に停止することはまずありません。しかし、系列店が30店舗あれば月30万円余分にかかり、年額360万円増額します。つまり、アルバイト店員3人分の費用がかるので、会社は回線を増やさない選択をしているのです。

 また、個人の問題に戻りますが、実際問題、自宅でブログを打っている最中に回線が10分~20分切れても、それは大した問題ではないのです。つまり、私自身は1つのブログを入力している時間は優に30分以上であるので、その程度の短い時間帯の不通は無関係というか全然お構いなしなのです。また、2~3日Wordpressのブログが打てなくても全然平気なのです。というのは、ブログはいくつも投稿しているので、wordpressで回線切れが長く続くようでしたら、同じサーバーの別のブログにジャンプしておけばいいだけの話で、なんら支障は起こらないのです。

短時間にガチャガチャとPCやら周辺機器をさわりまくって四六時中CGIの動作確認のような作業ばかりしていたり、最悪、弱い個人にターゲットを決めて陥れようと、ハッカー行為・スパム行為に類する悪い遊びをして、トロイの木馬型ウィルスを送り込んで遠隔操作しようと試みている人物は、実は回線不通が常にすでに頻発するような無料サーバーでは、モロに影響を受けてしまい目的達成が困難なので、そういうサーバーには殆ど手をつけられないでしょう。したがって、これはこれで非常に好ましい事態ですので、大多数の善良なるPCユーザーには無料サーバーのPHP・MYSQLの度重なるフリーズは、願っても無い大歓迎の事態なのです。2~3日と言わず、できるだけ長期間固まり、まれに接続できてほしいのです。そういう意味で、頻繁にフリーズするような無料サーバーは変てこな意味に聞こえますが、実は一般の善良なユーザーにとっては、最良で最適の無料サーバーの選択肢であるのかも知れません。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動的CMSのMODXやMTOSについて(修正の上再掲)・・・テストパターン⑤

2012-10-28 09:14:04 | webコンテンツ

現在、このサイトはスパムコメントの増加によって通信障害がはなはだしいので、以前に投稿した「MODX・MOTSについて」の記事を再掲します。 この記事は写真が多いせいかもしれませんが、何度投稿してもエラーが続き、投稿できません。でも、1~2分後に送付されるみたいで、もうこのサイト=ブローチのブログは、天下のNTT関連の会社の経営ですが、スパムコメント対策をまじめに取り締まってほしいと思います。まるで閉鎖寸前の貧弱なサーバー環境の、かつてずぶの素人の自分が自宅サーバーを運営していたときのような状態であるかのような悲惨さとお粗末さです。 ------------------------------------------------------------ 以下、テストパターン・・・・・・

引き続きテストパターンです。

----------------------------------------------------------------

最近は、ホームページづくりで静的サイト型CMSの代表であるMODXが利用できないかと思って標題の件について、無料サーバーの@pagesで試行錯誤を繰り返しました。サブフォルダを作ってそこにMODX全体を入れた場合には、インストールはできるのですが、ファイル保存ができませんでした。必ずエラーが出ます。理由はよく分かりませんが、たぶん、無料のサーバーですから多くのサブフォルダを作られて、複数のMODXを入れられて再構築されてトラフィックが増加するのは困るのでブロックは必要でしょう。

 そこで、メインフォルダindex_htmlにMODXをインストールすると、完全に正常に動作しました。これで一安心です。

ところで、他の静的CMSであるMTOSもインストールを@pagesで試みました。すると、これは、サブフォルダでもすんなりとインストールできました。したがって、上記の※印のコメントはMTOSの場合はあたっていません。しかし、これは理を得ています。MTOSは元来ひとつだけインストールしただけで簡単に無数のマルチサイトを作れる関係上、複数立ち上げることがないので上述のMODXのような制限は必要が無いのでしょうね。

 他のCMSも@pagesにインストールを試みましたが、Nucleus、joomlaとwordpressも簡単にインストールもできるし、正常に動作しました。  以上のことからわかることは、無料サーバー@pagesでは、ある程度のパーミションの制限があるとしても、インストール自体や正常な動作の確保は格安の有料サーバーとほぼ同じだということです。違いは、宣伝がある・・・というこの点だけです。

 最後に障害復旧の観点からの静的CMSの利点について書きます。MovabletypeやMODXを中心に静的なwebサイトを作るのであるならば、データベースが壊れても、静的WEBコンテンツは残っていますから、無料サーバーは比較的安全というか応急の復旧が簡単なのです。ところが、動的CMSであるjoomlaやwordpressでは、再構築は一切しませんし、動的にその今作っているファイルそのものを次々とデータベースに蓄積し静的コンテンツは100%残りませんから、接続障害が起こってデータベースに接続できないとかデータベースが壊れると、これはデータベースを保存しておかないと致命的なエラーになって復旧が不可能になる可能性が高いです。

この辺をわきまえて、無料サーバーを活用したいものです。 したがって、動的ファイルを生成するWordpressなどでメインのWEBサイトを運営するのであるならば、安全のためにぜひ有料サーバーを使うべきではないかと考えられます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパムコメントによる接続障害・・・STATドメインサーバー(再掲)②

2012-10-28 00:53:28 | インポート

接続テスト・・・・・・・・・第二回目 12:53

現在、このサイトはスパムコメントの増加によって通信障害がはなはだしいので、以前に投稿したSTARドメインサーバーの記事を再掲します。 この記事は文字数が多いせいかもしれませんが、何度投稿してもエラーが続き、投稿できません。でも、1~2分後に送付されるみたいで、もうこのサイト=ブローチのブログは、天下のNTT関連の会社の経営ですが、スパムコメント対策をまじめに取り締まってほしいと思います。まるで閉鎖寸前の貧弱なサーバー環境の、かつてずぶの素人の自分が自宅サーバーを運営していたときのような状態であるかのような悲惨さとお粗末さです。 ------------------------------------------------------------ 以下、テストパターン・・・・・・

今日、私はネットサーフィンしていて、ふとある記事に目が留まりました。STARサーバーでドメインを取得する無料のwebサーバーが手に入る・・・という記事でした。まさか?そんな特典があるなんて今まで気がつきませんでした。それも、最安値のnetで1年間380円ではありませんか?そんな格安のドメインと無料サーバーの組み合わせなんて本当にあるんだろうか?という疑問が湧いてきました。きっと、機能制限が厳しいのだろうから使い物になるのかしら?と疑いました。それで、即座に登録してwordpressを簡単インストールしましたが、ほんの2~3分でインストール完了でした。まったく、何の問題もなく最新版がインストールできました。すばらしいです。文章と写真がアップロードできて、テーマのインストールも自動でできますので、とりあえずは実用になります。1度に転送できるファイルサイズが30MBまでと表示されますので、動画もYoutubeなどに転送せずに直にこのサーバーに余裕で投稿できそうです。 

次に、MODXの最新版をインストールしましたが、これは写真がアップロードできますがサムネールが表示できませんでしたので、やむなくhtml文で写真の埋め込み貼り付けを記述したら写真が表示できました。しかし、少々面倒で、CMS本来の便利さはありませんので、ひとつ前のバージョンを再度インストールして正しく動作するのか試してみたところ、やはり駄目でした。でも、こういう不便さなんていうのは、全部100%ホームページビルダーでwebサイトを構築することから比べると、大して面倒でもないので、私個人としてはMODXをこういう状態でも使っていこうと思っています。(超便利でないと許せないというかイライラするというかストレスが溜まりますわ・・・なんていう御仁はやめた方がいいのかも知れませんが・・・) 

あと、joomlaの最新版を現在23時からアップロードしていますが、混雑しているとみえて、まだ完了しません。たぶん、これも、ストレスが溜まりますわ・・・という耳目の肥えた裕福でPCに堪能なお方は、全く我慢がならないでしょうが、私のような年金生活者は、別段どうということはありません。23:42分現在でまだ335個のファイルが転送されてませんから、おそらくは23:50までかかるでしょう。気の長い話ですが、しかたがありません。ついでに、NUcleusもインストールできました。

また、ぶろぐん という国産のブログソフトもインストールできました。

この他にも自分の知る限りでは、Pukiwikiもek-MYwebもphp言語だしインストール可能でしょう。こうなると、もう、perlで書かれたMobabletype以外は全部インストールできるのではないでしょうか。このSTARドメインプラスは機能制限が厳しいのでwordpress専用みたいなことを書いてあるブログも散見されますが、実態はそうでもない様で、贅沢を言わなければ、普通にCMSを使う分には支障はないでしょう。(無料サーバーのセーフモードの機能制限とは比較にならないほど支障は少ないです。) ただし、メールがないので仕事用には別途さくらメールなどを契約しないといけませんが・・・。

ところで、一般にお役所の出先機関などのwebサイトでは、私の知る限りでは、たとえばNTTのメール&webビジネスタイプでセキュリティ付で毎月5000円程度は支払って運営しているところがあります。もちろんメールアドレス10個、容量40GB、MYSQL複数、PHP付です。でも、たいてい実際はデータベースやPHP,CGIなんか使っていないし、容量もせいぜい200M~300MB程度です。方や私なんかは、メルアドはなくてメール転送100個ですので、すべてgmailに転送設定しますし、容量は3GBでMYSQL1個のみ、言語はPHPのみで、CMSのフル稼働です。それでいて、費用は年間380円ですから、いかにお役所は、さほど必要のないところにも手厚く税金を使っているのかが如実に分かります。もっと積極的に施策をアピールしているのならば、ある程度のサーバー環境は必要でしょうが、月5000円のサーバーの能力の100分の1にも満たない活用のされ方ては、もったいないと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする