5月30日(金)の、ペルー・コロンビア巡回活弁公演の報告&上映会、日本初、コロンビアのサイレント映画の活弁もご披露できることになりました!
3月にスペイン語の原作小説と格闘しつつ台本を書いた『Aura o las vioretas』。
今回、日本でも上演できることになり、本当に嬉しいです!
シネマテカ・デ・ボゴタや大使館はじめ、たくさんの方の応援、ご協力があってロスアンデス大学日本センターでも上演ができ、
導かれるような奇蹟的な経験もさせていただきました。
永田さんとペルー映画祭主催の長沢くんと、写真や動画を見ていただきながらトークします。
ご都合つく方、ぜひ。
飲んだり食べたりしながらお聞きいただき、楽しいひとときをご一緒に!!
最新の画像[もっと見る]
-
グリフィス監督『嵐の孤児』のリハーサル 6日前
-
グリフィス監督『嵐の孤児』のリハーサル 6日前
-
ルビッチ『牡蠣の女王』と瀬川昌治監督『乾杯!ごきげん野郎』 1週間前
-
ルビッチ『牡蠣の女王』と瀬川昌治監督『乾杯!ごきげん野郎』 1週間前
-
ルビッチ『牡蠣の女王』と瀬川昌治監督『乾杯!ごきげん野郎』 1週間前
-
グロリア・スワンソンの『当たり狂言』と、ハリー・ラングドン『岡惚れハリー』 1週間前
-
グロリア・スワンソンの『当たり狂言』と、ハリー・ラングドン『岡惚れハリー』 1週間前
-
東京亀城会60周年記念総会・懇親会「酒東プレイバック!母校146年の歴史&母校の偉人たち」 2週間前
-
東京亀城会60周年記念総会・懇親会「酒東プレイバック!母校146年の歴史&母校の偉人たち」 2週間前
-
東京亀城会60周年記念総会・懇親会「酒東プレイバック!母校146年の歴史&母校の偉人たち」 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます