東京亀城会60周年記念総会・懇親会。日暮里ラングウッドホテルで。
「酒東プレイバック!母校146年の歴史&母校の偉人たち」
テレビディレクターの先輩、安藤茂克さんがVTRを編集して下さり、私が、活弁風に?語らせていただきました。永田雅代さんの生演奏で。
俳優の成田三樹夫さんや歌手の岸洋子さん、南海キャンディーズしずちゃんのボクシングトレーナーでもあったアクションディレクター梅津正彦さんなど、たくさんの先輩たちを貴重な映像とともに紹介。
岸洋子さんの「夜明けの歌」もみんなで歌いました。



▲今も根強いファンがいる故俳優成田三樹夫さん
校歌、応援歌、旧校歌も、年に一度、みんなで歌えるのが嬉しい!
ですが、後輩たちが口をそろえて「旧校歌(酒田中学校校歌)は知りません」という。
私たちは覚えさせられて今もそらで歌えるけど…
どの代から知らないのかと思ったら、私の一学年下66回卒の後輩からだった…


▲校歌斉唱は、応援団梅津功先輩の指揮と永田雅代さんの生演奏で

▲妹の同期70回のメンバーと

成田三樹夫、岸洋子の代、28回生から、新卒の100回生まで、
先輩後輩といっぱい笑って、いろんなご縁を繋ぐことができ、郷里のこれからを熱く語りあい、楽しいひとときでした。