長岡市議会議員 関みちお の まちづくり派ブログ

笑顔あふれる長岡にするために・・・

私に出来ることは! 私たちに出来る事は・・・

9月定例会の議会運営委員会が開かれました

2016年09月02日 22時45分35秒 | Weblog
あっ!!という間に8月も終わり9月になりました。

長岡まつり明けからは選挙で賑やかになり暑い夏が、さらに熱い夏になってました。

しかし…県知事選は森氏がワケわからない不戦勝になりそうな気配が濃厚になりました。

一方ヒートアップしてきているのが、市長選挙です。

今日は、磯田氏を応援する議員有志の会の立ち上げもありました。

森市長の辞任による市長選挙には現在3人の方が手を挙げておられ、政策も出揃いました。

三者三様ですので、折角のこの機会に将来の長岡を考える良い機会にしたいと思ってます。

他人事と思わず未来の自分たち・長岡について考えていただきたいと思いますし、その行動の第一歩が投票です。

是非選挙に行きましょう!



ところで、今定例会初日の6日に市長・副市長の二方が辞められるので、執務代行者が高見副市長一人なもんで、市政に対する一般質問は通告者が5人でした。

私も通告しませんでしたが、代理の人に現状の問題や解決策を提案し問うても答えに責任が持てない!ということでした。

新しく決まった市長にこそ今後の市政運営について問うべきと思い、用意した質問は通告しませんでした。

初日は辞職される市長の挨拶や議案の提案理由の説明だけの予定です。

二日目は一般質問と議決案件や委員会の委員の選任があり3人の質問で終わり、三日目に二人が質問する予定となりました。

是非初日に森市長の最後の挨拶がありますので、傍聴にお越しください。

また今定例会中には決算審査特別委員会も開かれます。

昨年度の予算執行を三日間にわたり審議します。

3月定例会に次いで長い期間の9月定例会です。

9月定例会が閉会する月末には、いまの暑さが嘘の涼しさになってるものと思います。


与板地域の風景

稲刈りも始まってますし、うちの栗は先月下旬には実り落ちてきました。

季節は確実に変わってきているのを実感する今日この頃です。

夏の疲れが溜まり体調不良にならないように気をつけましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに議員が集まる機会... | トップ | 9月定例会が始まりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事