長岡市議会議員 関みちお の まちづくり派ブログ

笑顔あふれる長岡にするために・・・

私に出来ることは! 私たちに出来る事は・・・

はっきりしない天気が続いてます

2017年06月28日 17時36分03秒 | Weblog
先週金曜日の早朝、ドイツトリアー市訪問の市議会議員団が長岡駅から出発しました。

市長をはじめ市民訪問団の方々も一緒で大勢でした。

10周年記念式典等に参加し、大英博物館の長岡の火焔式土器の展示を見て今日夜長岡駅着の予定です。

見送りの際に議長が、これだけのメンバーで何かあれば補選になるな!

その時は頼むね‼

と縁起でもないことを言われましたが、無事に日本に着かれたようでホッとしてます。



日曜と火曜には三島地域で若者関連の催しが開かれました。

日曜日には三島地域を巡り食べる!催しです。

地域外からも多くの若い人たちが応援に駆けつけてくださり賑やかなうちに終わりました。

昨日火曜日には長岡若者仕事機構関連で地域にとびだす会議がありました。

普段は縁遠く感じ遠慮してた地域の若い?方々も地元で開かれるなら・・・と参加され、こちらも燃え上がる熱気を感じながら時間切れ終了!となったようです。

常連の方々には地域を理解してもらう良い機会ですし、地域の方々にとっても新たなつながりつくりや外を知る良い機会で、お互いにとって意義あるものと思います。

是非、恒例企画になることを期待してます。


  三島地域 石井神社の紫陽花


ところで私は、ある用件で北海道の更別村に行って来ました。

三島地域より若干規模が小さいのですが、人口等の数値的には似通ってる村です。

この村がアナログ式の防災行政無線をデジタル式に入れ替えしたのの詳しい話を伺いに行きました。

村長さんのアポの関係で火曜日午前中となりました。

防災行政無線に関しては、同じ会派の山田議員が6月定例会の総務委員会で質問されましたし、私も以前一般質問した経緯があります。

詳しい内容をこの場で説明できませんが、9月定例会で市と議論したいと思ってます。

そのための先進地視察に行ってきた次第です。

収穫?

いいえ、成果に結びつくように9月に頑張ります!!


 


議員の肩書きでなっているわけじゃないのですが、関係してる団体で様々なトラブルが目につきはじめました。

大ナタ振るえるのは、トランプ大統領とあなたしかいない!!と誉め言葉にならない後押しを受け、組織改革にぶち当たってます。

冷や汗なのか脂汗なのかわからない汗(涙)流し取り組んでいるところですが、なかなか難しいところです。

しかし未来を考え、若い人たちがイキイキ暮らせる地域や社会にしたい!というハッキリとしたビジョンがある限り、進めなければならない!!と思ってます。

高齢化や若者の減少、様々な問題が先伸ばしできない状況にきているものと思ってます。

今頑張るところに未来の光りは射し込む!その思いで、これからもやっていくつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月定例会が終わりました

2017年06月21日 21時57分27秒 | Weblog
今日21日

6月定例会の最終日でした。

補正予算2件

条例5件

その他案件15件

さらに最終日の今日追加された、農業委員会委員と人権擁護委員の人事案件全てが可決されました。

また請願1件も採択され意見書として発議されました。

4特別委員会も2年任期の中間報告が委員長からされ、委員が変わりました。

最後に議員派遣がはかられ姉妹都市10周年交流にドイツのトリアー市と長岡市の火焔型土器が展示されている英国大英博物館を視察する議員6人の派遣が決まりました。



8日から始まった6月定例会を振り返ると、一言で言うと短くシンプルだったように思います。

まず5月に臨時会が開かれたのもあり執行部提出議案が少なかったことで議案審議の時間がかからなかったことです。

4常任委員会が午前中で終わったのは、久しぶり?の気がします。

3月定例会で決まった予算で新年度がスタートしたばかりですし、何事もないので正常と思ってます。

ただこんな時こそ常任委員会の所管に関する質問で、政策議論をすべきと思いますが・・・

あとは議会の時間が短いのを見越してか議会の議員活動の時間が多く、多忙感がありました。

例えば本会議予備日で空き日となった日には特別委員会が開催されたり、常任委員会終了後に文化議員連盟やスポーツ議員連盟の会議が開かれたりと様々な打合せや会議で中味以上に疲れました。

ただ私の所属する常任委員会では現場の大切な問題を市長の耳に直接伝えることがあったりと意義ある定例会だったと思ってます。

常任委員会の所管に関する質問では議論するだけでなく市民の声を直接伝えるのにもよい場と思ってます。

ただ特定な市民の声にならないよう市民全体の益となるものにならなければいけないと注意してます。



次の9月定例会には決算審査特別委員会もあり、3月定例会同様長丁場の定例会となります。

その前には常任委員会の現地視察や中越地区合同市議会議員研修会やら夏祭りや地域の成人式などもあります。

年取ったせいか月日の経つのが早く、きっとあっという間に9月定例会と今から覚悟してます。



来月からは議会活性化特別委員会も再度スタートします。

会派の会議でいつも言うのですが、今の長岡市議会は活性化してないのでしょうか?

どのような議会を目指していくのですか?

と言ってばかりいたら、「それなら関くん、あなたが委員になり委員会で発言してください!」

と言われ委員になってしまいました(´д`|||)

長岡市議会はいろんなことを取り入れすぎて、私もそうですが充分に活用できてないように思ってます。

これ以上いろんなことに手を挙げるより、まず原点回帰こそ必要ではないか?と思ってます。

どのような特色ある長岡市議会を目指したいのか?

そのために何を改善しなければならないのか?

きちんと議員間で議論していきたいと思います。



明後日に議員を含む長岡市訪問団がドイツに向け出発します。

なんとか頑張って早起きし、見送りに行こう‼と思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月定例会の一般質問が終わりました

2017年06月13日 20時29分37秒 | Weblog
8日から始まった6月定例会も昨日12日で市政に対する一般質問が終わりました。

初日は4人が質問に立ちました。

閉会後には10年30年表彰状の伝達式がありました。

30年表彰状は二人の議員の方が授与されました。

私を含め3期目の議員5人が10年表彰状をいただきました。

全国議長会と北信越議長会からと2枚の表彰状をいただきました。

10年を振り返ると・・・

長かったな~

でもやっと半人前ぐらいになれたかな?

という感じです。

これでもやっと10年なのに30年!!というのは想像もつきません。

凄い!ことです。

全国議長会からは副賞に議員バッチをいただき、これがありがたかったです。

議員バッチは、初当選時にいただきましたが、ピンが折れて2回壊してしまいました。

もちろん有料ですが、頭下げ購入しました。

実は今年になってもあり今のバッチは一昔前のより一回り大きいのです。

偶々前の在庫のがあり、以前と同様な物をゲットできました。

そんなわけで、このバッチが実用性もあり、いただけてありがたかったですね。



一般質問の方は表彰状伝達式は上着ネクタイ着用で、息苦しいので二日目に質問に立ちました。

公共施設等総合管理計画が策定されたのを受け、施設の縮減が進むように質問したつもりですが、辛口の評価をまた!!いただきました。

人口減少が進む中で公共施設の面積だけが増えている状況です。

施設は造って終わりでなく、できた時から劣化が始まります。

建替え・大規模修繕と経費もかかります。

計画では複合化の方針が多く出ておりますが、複合化では施設面積の縮減にはならない!点などこの計画を進めないと将来世代にツケを残し、さらに大変なことにならないようにするには・・・?の視点で質問したつもりですが・・・

来週の常任委員会の所管に関する質問で、さらに議論するつもりです。

今日13日は議会予備日でオフになる予定でしたが、6月定例会最終日で特別委員会のメンバー構成が替わるので、3特別委員会が開かれました。

東西道路延伸や大河津分水路拡幅の説明やら原子力安全対策室から福島視察の報告を受けたりと盛りだくさんの特別委員会でした。



今週は夜も連日様々な会議等があり、議会中ながらあたふたしてます。

6月定例会も残すとこあと一週間で、定例会終了後は議会代表団でドイツの姉妹都市トリアー市を訪問する予定です。



今日第2火曜日は第4火曜日と共に、アオーレなかどまでマルシェが開かれてます。

地産のおいしいものから手づくり品まで様々なものが売られて賑やかです。

是非第2、4火曜日はなかどまマルシェにお越しください。

校外学習でしょうか小学生のこどもたちも大勢アオーレに来てますし、お弁当もアリーナやテラスで食べアオーレを楽しんでもらってる様子がうかがえます。

みなさんもアオーレに来て、議会も傍聴してください。

常任委員会は10時から西棟4階です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8日から6月定例会が始まります

2017年06月06日 21時00分38秒 | Weblog
いよいよ明後日8日から定例会が始まります。

今日の新潟日報にも載ってましたが、一般質問の通告は13人でした。

8日に4人、9日は5人、12日に4人が質問に立ちます。

8日には本会議閉会後、議長会からの表彰状伝達式もあります。

議員在職10年と30年表彰です。

おかげさまで私も10年の表彰状をいただけることになりましたm(__)m

三島地域の紫陽花

4日日曜日には東京上野で首都圏みしま会第25回総会が開かれ隣席させていただきました。

首都圏みしま会は合併前の三島町の時代に三島町出身者で東京近辺にいられる方に会員になってもらい、出身者から三島地域を応援してもらうことと故郷を忘れないようにするために設立されました。

越後長岡ふるさと会も立ち上がった中でパワーダウンするのかな?と思っていたら、越後長岡ふるさと会にも参加しながら本体である首都圏みしま会の活動もパワーアップして頑張ってられます。

三島地域の行事にも参加されたり、もちろん東京での三島地域関係のイベント等にも会員の方々が駆けつけて応援していただいてます。

総会の冒頭の会長挨拶で、今まで三島出身と言ってもわからなかったが長岡市出身と言うとすぐわかってもらえ嬉しい!!と話されてました。

もちろん三島地域を一番愛してられますが、人に伝えるには長岡市が一番わかりやすい!という意味です。

何年か前から私が発言したふるさとでの交流会が復活しました。

川口・栃尾・和島・寺泊・長岡と長岡市になったことでふるさとを知ろう‼と各地探訪も加えました。

会員の高齢化でふるさとへの思いがより強くなるようです。

三島地域では買い物難民や公共交通利用ができないなどは起こっていないか?

長岡市はどのような支援をしているか?

関議員、どうなってますか?

と総会のその他の議題の時に質問されました(゜ロ゜;

新潟県人会副会長も隣席してくださり「にいがた文化の記憶」という素晴らしい人の記憶を伝える本をいただきましたm(__)m

良寛様をはじめ長谷川泰氏、小林虎三郎氏、井上円了氏と長岡縁の方々も登場し、新潟県人という人にスポットをあて、その人の思い=心をつなぐ本です。

是非ご覧ください。



日曜日で各種総会も一段落し、定例会前のゆったりとした時間を過ごしてます。

バタバタしてたのが、急にオフとなると逆に落ち着かなかったりゴロゴロ怠けてばかりで、これでよかった?と不安になったりで貧乏性!?は治りません。

本会議は1時からでアオーレ西棟2階が傍聴席です。

ケーブルテレビやネット中継もありますが、臨場感が違います。

是非傍聴にお越しください。

また、来週水曜日からの常任委員会も傍聴できます。

こちらは4階の委員会室です。

10時スタートです。



暑いと思ったら、涼しい以上に肌寒くなったりです。

やっとクールビズで半袖だ!と喜んだら関さん、半袖で寒くない?と年寄の無理を心配してもらう毎日です。

みなさんも朝晩は本当に肌寒いので風邪ひかれませんように‼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする