長岡市議会議員 関みちお の まちづくり派ブログ

笑顔あふれる長岡にするために・・・

私に出来ることは! 私たちに出来る事は・・・

議員協議会が開かれました

2021年01月31日 13時15分51秒 | Weblog
早いもので1月も終わろうとしています。

暮れから正月と半ばの連休と休みが続く時に大雪でした。

先週末からも大荒れになる予報で心配しましたが、寒さはきつかったもの三島地域では心配したほどの積雪にはなりませんでしたが、まだ油断できない状況です。

先週27日水曜日に議員協議会が開かれました。

協議事項は持続可能な行財政運営プラン(素案)についての説明でした。

令和元年の11月から長岡市持続可能な行財政のあり方に関する有識者懇談会が開かれてきました。

昨年12月には9回目が開かれ骨子が固まったようです。

それを踏まえ まとめられたプランの素案を執行部から説明がありました。

とりあえず素案なんで、さっと終わるのかな?と思っていたのですが、説明が終わると議員側から様々な発言があり2時間近くかかりました。

ところでスリムな筋肉質な財務体質ってどんなものか、わかりますか?

またサービスの高品質化、質の高いサービスって何をイメージしますか?

私が質問したのは、この持続可能な行財政運営プランは誰に宛てたものか?と最初にききました。

何故かというと財政が厳しくなるなかで行財政全般を再構築するための考え方と今後5年間の具体策を示す目的といい、パブリックコメントを今後いただくというので、市民のみなさんに宛てたものかと思いましたが、職員の能力開発と意欲向上とか内部で今までやらなかったの?と思える項目があったり、財政は危機的状況でない!厳しい財政状況は社会保障費の増大と合併特例措置の終了による普通交付税の減少によると全く自己反省がなく本気度や危機感が感じられませんでしたので、誰に宛てての行財政改革プランなんだろう?と思った次第です。

内容的にも受益者負担の観点から施設利用料金を徴収する案や利用の少ない施設などの統廃合がメインでした。

私以外の議員の方も財政状況が示されていないなかでは、無料をうたっていたのにおかしいのではないか!と厳しい発言もありました。

施設の統廃合も具体の施設名もでてるなかで、公共施設等総合管理計画はどうなったのか?

一番大切なことは市民に負担を強いるなかで質の高いサービスをどう築いていくのか?という未来図が示されていないなかで市民負担だけを強いることです。

今後も再説明があるようですので、しっかり長岡市の未来のための議論をしていきたいと思います。



明日から2月です。

1日には3月定例会に向けての議会運営委員会が開かれますし、2日には議員協議会・・・と新年度予算の審議がメインとなる3月定例会に向けて議会活動も忙しくなってきます。

コロナウィルスの影響で長岡市を取り巻く状況が大きく変わってきて一年が経とうとしてます。

12月からはとにかくステイホームと密をつくるな!でやってきて、長岡市においてはみなさんの頑張りでなんとか最悪の状況にならずにきていますが、なかなか経済状況は大変になってきています。

1日でも早く現在の状況が改善されることを祈ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪も少しおちついたようで助かってます

2021年01月24日 12時11分29秒 | Weblog
先週は氷点下の寒い日もありましたが、気温も日中は少し上がり雪も降らず助かりました。

これで落ち着いてくれればいいのですが、まだ1月後半ですので気を緩められません。

先週は特別委員会委員協議会が2回開かれたり、業界団体の会合があったりで先々週までと違い慌ただしい週でした。

私の所属する人口減少対策特別委員会では、昨年秋から長岡市に呼び込むには?をテーマに調査研究や委員間協議を重ねています。

22日金曜日には雑誌TURNS(ターンズ)プロデューサーであられる堀口正裕氏から講演していただくことになっていましたが、この状況では来岡いただくのは難しい!ということで急遽ズーム(Zoom)でのミーティングになりました。

委員をはじめ傍聴議員が委員会室に集まり一斉にズームに接続すると、いろんなトラブルが発生しスタートまでの調整が大変でした。

一番の問題は人数(接続台数)が多かったことによるハウリングでした。

声が山びこのようにこだまして、なかなか上手く講師の方とやり取りできず調整に事務局が難儀しました。

小中学校でもズームを使って家庭と学校をつないだようですが、私のようなIT音痴と違い今の子どもたちは凄い!と改めて感動しました。

堀口プロデューサーからは全国での特色あるUIターンの取り組みや上手くいった仕掛け、都会の若者の動向などをわかりやすく研修していただきました。

この研修の前には事前学習として長岡市の取り組みの現状を各担当課から伺っていたので、比較検討することもでき有意義な研修になりました。

ただ私的には、やはり講師の方を前にしてのface to faceの方が講義後の質疑応答の際に違いが出るように感じました。

どこが違うのかというと質疑応答をキャッチボールのように緩急織り混ぜてやるのが、メールのような質問→答弁と上手くコミュニケーションを図れないように感じた次第です。

長岡市でも人口減少対策として地方創生の一環として長岡市まち・ひと・しごと創生総合戦略として取り組んでいますが、今回堀口氏の講義をお聞きし感じたのは、進捗管理はされているもの結果管理からのPDCAサイクルのチェックとそれに基づくアクションが上手くなされていないのでは?さらに一番気になったのは呼び込むことに対する本気度が不足しているのでは?・・・など現施策や展開に疑問を感じたところです。

先週の研修を踏まえ特別委員会でしっかり議論・検討していきたいと思います。

令和3年度に向けて行財政改革が動き出し始めるようです。

先般もある業界団体の今後について上部組織から説明がありました。

長岡市でも議会に対して今週は議員協議会の場で説明があるようです。

いつも思うことですが、私は変えることに反対ではありませんが、財政面だけのことでなく、どういった環境を創りたいのか?といった理念(未来図)を示さず都合のいい理由だけを並べることに疑問を感じています。



この新型コロナの影響で経済・社会が今までより大きく変わってきています。

行政も変わらなければならないはずですし、変えるのなら市民に未来図を示さなければ ただのご都合主義と思われ兼ねません。

この点だけは、今後も議会でしっかり訴えていきたいと思います。



道路の排雪も進み交差点の見通しも良くなりましたが、雪道には変わりありません。

歩行者もいらっしゃいますので、車の運転には十分注意しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか凄い冬になってきましたね

2021年01月17日 14時15分44秒 | Weblog
月曜日までの連休中は雪が降り止まず大変でしたが、その後は落ち着き雨になり積もった嵩だけは減りました。

今冬の雪は普段あまり積もらない海岸部でも積雪が多く寺泊では、長岡からロータリー除雪車が応援に行ってくれました。

降雪が落ちついた水曜日からは道路幅の拡張や圧雪除去と除雪従事者みなさんや市の土木関係の方々は本当にご苦労様です。

先週はようやく自分の議会報告書いたりと雪いじりで疲れた体にむち打ちながらしていました。

明日からは特別委員会の研修会やらなにやらで今週からは議会活動が再開します。

議員協議会も開かれる通知も来たりでぼ~としてられなくなります。

もっともうちにいたらいたで、ありがたいことにいろんな連絡があり、ちょっと相談にのってくれ!という話から民民の困り事やら萬相談承り者になっていました。

でもこれが勉強の機会にもなり、いろいろ知ることができます。

それぐらい・・・もう議員14年もしてるのだから、なんていい気になって臨むと自分の無知を改めて知り気落ちしました。

挙げ句はなんて説明しよう・・・と悩むことになり、ただでさえ薄い髪の毛が益々少なくなりました。

議員としての活動として大事な事ですが、長岡市議会議員としてどこまでやらなければならないのか?議会として執行部のチェックや政策議論をやらなければならないのは当然としても、一方では付託を受けた市民の代弁者としても議員活動をしなくてはなりません。

改めて思うのは、選んだ道と言えど大変なことだと感じるこの頃です。

新型コロナウィルスの影響で議員として呼ばれる機会は減りましたが、個別用件が増えました。

さらに年取りフットワークが鈍くなりヒマのようでバタバタと日々が過ぎていきます。

今冬は異常(久しぶり)に雪も多く寒い冬になってますが、ある方がこれも温暖化の影響で日本海の海水温が高く そのため乾燥したシベリア寒気に大量の水蒸気が吸い込まれ雪となり降っていると言われておりました。

12月定例会で議員発議で気候非常事態宣言の実施を求める決議をしましたが、宣言だけでなく一人一人ができる温暖化防止をしていかなくてはならないものと思います。



新潟県内も感染者の増加がじわじわ続いています。

こちらも一人一人各人ができる感染予防をしっかりしていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい雪です

2021年01月10日 10時56分31秒 | Weblog
4日月曜日にアオーレ長岡のアリーナで長岡市の賀詞交換会が開かれました。

感染症対策で入り口での検温と消毒、さらになかどまとアリーナの仕切りを開け、机もなく開かれました。

最初の君が代と長岡市歌 笑顔いきいきは心の中で口ずさんでください!とテープが流されました。

その後は市長、市議会議長の挨拶と続き歓談タイムとなりました。

市長はコロナ対策としていち早くワクチンを購入する準備に入ることや中小企業をこのような状況の中でしっかり支えていく!と地域経済の支えと感染症対策の両立を強く話されてました。

議長の話は・・・(割愛)。

仕切りが開けてあるのと人数も例年に比べ少なかったせいか、とにかく寒く!

とくに議員の定位置の奥から市職員のいる入り口付近に行った時に式典が始まり 寒さに耐えていました。

来場者の中にはコートを着て来られた方も多く大変な賀詞交換会でした。

最後に余談ながら、歓談タイムに森前市長が回って来られ「お~関くん」と握手してたら、周りの課長たちは一歩退いて見てました。

その後には米山前知事が奥さまと挨拶回りされておりました。



7日の暴風で杉の枝などがうちの裏に積み重なり 片付けたら凄い量でした。

三島地域では一部で停電にもなり、暖房も使えず難儀な時間でした。

幸い我が家は例の震災時も威力を発揮した反射版式の灯油ストーブも併用しているので、助かりました。

この冬の道路で動けなくなったことや停電を考えると、何か一辺倒でなく何事もバランスが大事なのでは?と思わせます。

何かあったら・・・

まず自分で準備できることやすべきことを普段から考えていかないと何が起こるかわからない時代になってきてます。

本来なら今日10日は消防団の出初め式と塞ノ神が予定されておりました。

この雪で全て中止となりました。

本当に凄い雪の降りで、1日何回も除雪しても止むことがなく屋根の雪の量も危なくなってきてます。

除雪作業に従事されている方や関係する市の担当課の方々は、苦情もわかるけど疲れたて~と口説いてられました。

本当にお疲れ様ですし、ありがとうございます。

みなさんも除雪事故だけは会わないように気をつけましょう。

ブログ更新後、またうちの周りの除雪してきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年!

2021年01月03日 13時50分52秒 | Weblog
2021年がスタートし3日目となりました。

大晦日の31日には積もった雪をかき分け除夜の鐘をつきに行きましたが、ついた後の甘酒は新型コロナの影響で振る舞われませんでした。

元旦からは毎朝の雪かきからスタートしてます。

このところ積もらない年が続いたもんで、久しぶりの雪かきです。

娘からはダイエットにちょうどいい!と言われますが、年を取りスコップでの雪掘りやスノーダンプでの雪捨てに体がついていかなくなってきています。

今日屋根を見ると一晩でさらに積もってたんで下屋の雪庇を落としましたが、今年は屋根の雪下ろしもせんとならんのかなぁ~と不安を覚えました。

うちの近所を見渡しても高齢化や一人世帯が多くなり雪下ろしとなると大丈夫かな?と案じています。

業者に頼めば結構な金額がかかるだけでなく、頼んですぐ!やってもらえるわけではありません。

地域の高齢化は雪国にとって正に大きな問題です。

車庫まで30分雪かきし、車で出ると県道以外はほとんど一車線状況でした。

消雪パイプがある道も高齢化と正月休みで車の通行量が少ないので、雪がうまく消えず一車線状況、さらに消雪パイプのない道に入ると除雪はしてあるもの雪の壁で一車線状態で大変でした。

家に戻ると別の町内の方から電話があり、ロータリー除雪車を回してもらわないと除雪車が除けた雪捨て場がない!支所に連絡するも電話がつながらない!とおっしゃってました。

12月に支所警備員を無くしアオーレで一括管理する説明がありましたが、こういった災害時にうまく連絡体制がとれるのか?早くも心配しています。

支所の建設課の職員の方々は総出で地域内の道路パトロールに出てられました。

三島地域は民間の業者さんに市道の包括管理をしてもらっていますが、業者の方は除雪を兼ねているので、こうなると除雪も忙しく大変です。

支所機能の縮小が行財政改革で上がっていますが、こういった災害多発時代にそれで市民の生命・財産を守る!とする行政の役割が果たしていけるのか?不安に感じるところです。

新年も今までなら元旦の歳旦祭に3日の地域の賀詞交換会とあわただしくしてましたが、今年は歳旦祭に1ヶ所呼ばれただけでした。

あとは・・・ひたすら雪かきです。

明日はアオーレでの新年賀詞交換会です。



今年も長文で読みにくい内容が多いと思いますが、是非ブログを読んでいただければ嬉しい限りです。

今年もよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする