今日25日、議会運営委員会が開かれ3月定例会の日程が決まりました。
召集日は2月28日、最終日は3月27日となりました。
3月定例会の初日は市長から新年度予算や補正予算、議案の提案理由の説明で閉会となるのですが、今定例会では切れ目のない経済対策実施のために一部の補正予算案の審議と採決も行われます。
一般質問は12名が通告しましたので、4人ずつ3月3日から5日まで行われます。
私は6番目で一般質問二日目の2番手となりました。
今回はまちづくり特別委員会での中心市街地に関する議論を踏まえ、長岡まちなか創造会議の検討を参考に、これからの中心市街地のまちづくりについて質問します。
常任委員会は新年度予算の審議があるので各委員会が2日間ずつ開かれます。
でも開会中に議会代表者がハワイ・ホノルル市議会との調印に出掛けたり、小学校の卒業式があったりで休会日があったりします。
例えば私の文教福祉委員会は6日に開かれ、二日目は12日と、ほぼ1週間空きます。
いつになく長期になるため2月末からの開催にしたばかりが常任委員会終了後、予備日を一日挟んで最終日にしてたのが、予備日を作らず総務委員会終了後の翌日を最終日にしました。
一日でも早く新年度予算案が採決されないと困る面もあるために、やや強行日程となりました。
ただ私的には出番は12日で終わるので、少し寂しい長丁場です。
先週は一般質問の通告に打ち合わせ、各団体の遅い新年会やらなにからあり結構バタバタというより疲れきった1週間でした。
日曜日には地元で関わっている会のイベントに60名から来られ、その賄いに疲れきりました。
ただ市外や県外からも三島ファンの方が多く来られたので、やはり三島の良さを満喫して欲しく、つい年甲斐もなく頑張り過ぎました。
おかげで夜の会はへとへとの寝不足状態での参加となり、同僚議員からも心配されました。
25日の月曜日も富山市から長岡市に二人みえられたお相手を一日しましたが、こちらはまちづくりの同士なんで長岡のまちづくりに花が咲き愉しい一日でした。
その時言われたのが、市町村の行政は一般的に政策立案より執行するのが得意だから、政策立案するのは政治に求められる。
だから議員が現場をみて政策提言できる能力を養っていかないと、やられっぱなしになる!と言われました。
確かにダメな理由ばかり話されるけど、まちづくり的な議論=それならもっとこうした方がいい!という積み上げ式な議論にならないんです。
そうなることが長岡市民の幸福感・満足度のアップになると思うのですが…
ならないのは、まだまだ私の議員としての治験が足りないのだ!と思います。
少しでも素敵な未来の長岡市になるように(孫のためにも)3月定例会も提案型で議論していこうと思います。
時間をつくって是非傍聴にお越しください。
本会議は午後1時から、常任委員会は10時から始まりますが、途中での入退場もできます。
お待ちしてま~す。
召集日は2月28日、最終日は3月27日となりました。
3月定例会の初日は市長から新年度予算や補正予算、議案の提案理由の説明で閉会となるのですが、今定例会では切れ目のない経済対策実施のために一部の補正予算案の審議と採決も行われます。
一般質問は12名が通告しましたので、4人ずつ3月3日から5日まで行われます。
私は6番目で一般質問二日目の2番手となりました。
今回はまちづくり特別委員会での中心市街地に関する議論を踏まえ、長岡まちなか創造会議の検討を参考に、これからの中心市街地のまちづくりについて質問します。
常任委員会は新年度予算の審議があるので各委員会が2日間ずつ開かれます。
でも開会中に議会代表者がハワイ・ホノルル市議会との調印に出掛けたり、小学校の卒業式があったりで休会日があったりします。
例えば私の文教福祉委員会は6日に開かれ、二日目は12日と、ほぼ1週間空きます。
いつになく長期になるため2月末からの開催にしたばかりが常任委員会終了後、予備日を一日挟んで最終日にしてたのが、予備日を作らず総務委員会終了後の翌日を最終日にしました。
一日でも早く新年度予算案が採決されないと困る面もあるために、やや強行日程となりました。
ただ私的には出番は12日で終わるので、少し寂しい長丁場です。
先週は一般質問の通告に打ち合わせ、各団体の遅い新年会やらなにからあり結構バタバタというより疲れきった1週間でした。
日曜日には地元で関わっている会のイベントに60名から来られ、その賄いに疲れきりました。
ただ市外や県外からも三島ファンの方が多く来られたので、やはり三島の良さを満喫して欲しく、つい年甲斐もなく頑張り過ぎました。
おかげで夜の会はへとへとの寝不足状態での参加となり、同僚議員からも心配されました。
25日の月曜日も富山市から長岡市に二人みえられたお相手を一日しましたが、こちらはまちづくりの同士なんで長岡のまちづくりに花が咲き愉しい一日でした。
その時言われたのが、市町村の行政は一般的に政策立案より執行するのが得意だから、政策立案するのは政治に求められる。
だから議員が現場をみて政策提言できる能力を養っていかないと、やられっぱなしになる!と言われました。
確かにダメな理由ばかり話されるけど、まちづくり的な議論=それならもっとこうした方がいい!という積み上げ式な議論にならないんです。
そうなることが長岡市民の幸福感・満足度のアップになると思うのですが…
ならないのは、まだまだ私の議員としての治験が足りないのだ!と思います。
少しでも素敵な未来の長岡市になるように(孫のためにも)3月定例会も提案型で議論していこうと思います。
時間をつくって是非傍聴にお越しください。
本会議は午後1時から、常任委員会は10時から始まりますが、途中での入退場もできます。
お待ちしてま~す。