長岡市議会議員 関みちお の まちづくり派ブログ

笑顔あふれる長岡にするために・・・

私に出来ることは! 私たちに出来る事は・・・

まちづくり・新エネルギー対策特別委員会が開かれました

2014年08月27日 20時29分26秒 | Weblog
25日月曜日にまちづくり・新エネルギー対策特別委員会が開かれ表町東地区旧大和の件と今後再開発する場合にどんな機能があればよいかについて執行部と委員で議論しました。

建物を無償譲渡してもらった点や土地がUR(都市再生機構)が購入するに至った点を中心に説明があり、今後の市の関与の度合いや徐却の際の費用について質疑がありました。

私はまちなかにこんな機能をもった施設があったらいいなぁ~と思うのが多く、それ故建物の権利床交換を主張していくべきと発言しました。

たしかに無償譲渡された建物に代わる権利床を主張するのはおかしいかもしれません。

ただ再開発後に市がフェニックスイーストの建物のように多くの保留床を買い取ることになれば結局高いものになります。

またそのためのみならず市にとって歴史的場所であるので市も積極的に関与すべきと思ってます。

一部走りすぎ市長になだめられもしましたが、9月定例会に向けて緊張感をつくる意味でよい特別委員会になったと思います。



先週末はいろんなことが重なり大変でした。

日曜日朝には認定農業者の方たちが視察に行かれましたが、その前に脇野町地区の農業法人で取り組んでいる米の直播の現地視察に同行させていただきました。

いままでは鉄コーティングした種米を蒔いてましたが、今年はコーティングせずに蒔く方法も取り入れました。

蒔いた種米が飛んだり鳥に食べられないように鉄コーティングしてましたが、ある機械を使い鳥の嘴が入らない溝に直接種米を蒔く方法です。

発芽した後は水を張りっぱなしにするので雑草が繁殖しにくいなどの利点もあったようですし、分株も進み立派に育っていました。

ただ蒔くのが遅れ、となりの田の苗植えした稲に比べ1ヶ月程度遅れているようです。


水路を挟んで右側が直蒔きの苗、左側が通常の苗です。

ちょうど米の仮渡金が報道され、今年も下がることになりました。

また耕作を辞める方も出ている現状から認定農業者の方に依頼する人も多くなってますが、現状の耕作では受けるにも限界があります。

そこで省力化の1つに直播を取り組んでみたわけです。

でも私はみなさんに伝えたのは、量を追うことに力が入りすぎると労働時間は増えたのに収入が上がらない!ということになります。

増量よりも高く売れる売りさきなり加工を直播などで空いた時間で取り組み始めたら…ということでした。

人口が減るので米の消費量も落ちてきます。

量を上げるだけでは収入確保もままならなくなると思い意見交換させていただきました。

すると「よし!わかった。俺らも頑張るから機械リースの市の補助分が上がるように、お前も頑張れ!!」と逆にハッパかけられました。

富山市のまちなかに地場もん屋という店があり、地域の農産物のみならず加工したもの(赤飯・漬物・おにぎりなど)が売られ、これがまたよく売れてます。

近くに大和デパートなどもあるのですが、まちなかの人たちが自転車や歩きで買いものに来てられます。

アオーレでもマルシェを開いたりしてますが、まちなかに地場のいろんな産物を買えたり食べれたりする場所があるともっと農業に取り組んでいる人たちに元気が出るような気がします。


 三島の田園風景


秋雨でしょうか?

一雨毎に涼しくなってます。

日暮れも早くなってきました。

夏の疲れが出る時期です。

健康管理に注意しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中越地区市議会合同議員研修会がありました

2014年08月21日 17時58分45秒 | Weblog
15日、16日の二日にわたり三島まつりがありました。

あいにくの空模様でしたが、一部行事を除き花火大会まで賑やかに行われました。

とくに16日は朝から雨となり雷が鳴り始めたところで丸太切りは中止になったりしましたが、夕方から雨も上がり小林幸子ショーや花火大会も盛大に開くことができました。



さらに翌日早朝の清掃も その時間だけ雨も止み、無事片付けができました。

三島地域の方々の熱い想いが天に届いたものと思います。



20日には恒例というか持ち回り開催の中越地区市議会合同議員研修会が柏崎市を会場に開かれました。

中越地区市議会には長岡市・柏崎市・加茂市・三条市・見附市・小千谷市・十日町市・魚沼市・南魚沼市の9市がはいります。

各市議会議員が全員集まりますので、約200人近くになります。

講演では柏崎総合医療センター病院長の藤原先生から「医者だって、議員だって病気になる~さて、じゃその時あなたは…」と題したお話をわかりやすくしていただきました。

長岡市でも助成してる癌検診を受ける重要性や人間には寿命がある話をお聞きしました。

最後の質疑応答の時にタバコだけは止めた方がいい!!と先生がハッキリ!!とおっしゃられたのが耳に痛かったです。



ところで19日に日帰りで富山市に行ってきました。

来週25日にまちづくり・新エネルギー対策特別委員会が中心市街地の表町東地区(旧大和跡)の件に関して開かれます。

その予習の意味で第2期中心市街地活性化基本計画が進み、大和富山店跡地の再開発事業も進んでいる状況などのお話を富山市都市整備部の方から伺いに行ってきました。

駅舎もシンプルながらでき北陸新幹線開通を待つばかりのようですが、駅前広場整備はまだ未完成のようでした。

グランドプラザと道路を挟み西町地区の再開発ビルは着実に階を伸ばしてました。

図書館機能も予定されてるようで、まちなか図書館が富山市でも公共サービス・賑わいづくりの点で活躍しそうです。

それにしても夏の富山市は暑い!! 去年も36℃かなんかの暑い日に行きましたが、今回も大和前の気温表示が35℃!!

グランドプラザの広場も暑くて噴霧器前だけ人だかりとなってました。

たまたま体温の高い私が行ったせいなのか!?

とにかく暑さが身に染みました。



このところ残暑が厳しく私を含めて身体も疲れモードの方が多いようです。

気をつけてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月定例会の日程が決まりました

2014年08月14日 21時01分00秒 | Weblog
先週8日金曜日に議会運営委員会が開かれ9月定例会の日程が決まりました。

9月9日火曜日から30日までとなりました。


9日からの週は市政に対する一般質問で、翌週16日火曜日から常任委員会、24日水曜日から3日間が25年度の決算審査特別委員会で30日が最終日となります。

決算審査特別委員会が9月定例会に組み込まれたので、3月定例会並みに長い期間となります。

9月定例会には先日の新潟日報にも載っていました議員定数の削減という条例一部改正案が議員発議で上程される見通しです。

8日午後に開かれた議会活性化特別委員会で現状の38人から4人削減の34人にすることが決まりました。

1会派以外は削減の方向で一致しましたが、何人削減するか?という点で合意するのに時間を要しました。

私の会派でも意見が分かれ、削減より増員という意見も当初はありました。

何が議論になったか!というと議員の仕事とは?ということでした。

議員報酬の話になると持ち出されるのが、議員は定例会や特別委員会等で年間議員の仕事日は70日余りしかないから…と言われます。

例えば市議会議員として案内をいただいたりして出席するものや定例会・委員会の準備に要した活動等は、議員の仕事日とは現在カウントされません。

確かに議会の日だけなら高額報酬ともとられますが、市民の方からの相談事や災害時の現場確認、さらに自己研鑽の調査研究など様々な活動があります。

さらに地域での催しに出席依頼や市の行事などもあります。

そういったものは公務外という位置づけとなっています。

また長岡市議会議員は月給制で費用弁償もありませんし、通勤手当てや家族手当て等も一切ありません。

選挙で落選しても失業手当ても貰えません。

議員年金制度が破綻し、現在3期以下の議員には議員年金もなく掛けた金額も全額戻ってきません。

こういった職業に若い人が魅力に感じられるでしょうか?

家庭を持ち子育てしていけるのでしょうか?

なら副業的な議員にして給料を安くして数を増やせばいい!!という考えもあります。

しかし片手間で執行部をチェックできるほど甘くはないと思います。

執行部も専門的に必死になってやっているのです。

そこで私の会派から出た考え方は、より議員に専門性を持たせるには生活できる報酬を保証しなければ!

ただ現状では給料を上げろ!は無理だから削減でも総額を維持し個々への配分を増やせば給料が上がるのではないか?ということでした。

ただ特別委員会での議論は、定数問題は定数問題!!報酬などの他の問題を絡ませないように!ということで定数削減には賛成でしたので会派代表の委員も削減賛成に挙手しました。

34人というと約8000人に1人の代表です。

背負う重みがさらに増す中で大変だろうな~と思います。



明日15日は三島地域では成人式が開かれます。

また三島まつりも15・16日の両日にわたり開かれます。

市役所はお盆休みをとる人が多く、今週はビックリするほど少人数です。

しかし三島地域はお盆に祭ということで、支所を始め地域の人たちは熱くなっています。

唄に踊りに神輿に花火に丸太切りに…実に楽しい参加型ですので、この機会に三島にお越しください

花火の規模では長岡花火にもちろん負けますが、嘉瀬さんが揚げる素晴らしい花火を目の前で観れ、5号が尺玉に思えます(笑)。

お待ちしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡まつりも無事終わりました

2014年08月07日 21時06分22秒 | Weblog
天気にも恵まれ?関係者みなさんの努力で、最高の人出となり長岡まつり大花火大会も大きな混乱もなく無事終わりました。

よかったです。

うちの1才9ヶ月の孫も「はなび ど~ん」と喜んでました。





6日7日と政務活動費を使い、東京の研修会に参加してきました。

最近、よく城崎温泉に行ってないですか?と笑い話に訊かれます。

私が行くのは地元の温泉なんで政務活動費は使えません!と答えてます。

長岡市会議員の政務活動費は月額6万円です。

視察等で市外に行く場合で政務活動費を使う場合は、議会事務局から旅行命令書をいただき、それの旅費に添って支出させていただいてます。

様々な細かな規定があるなかでの支出です。

例えば今回の場合は参加費が3万円、交通費が17900円、宿泊日当代で16000円で、一回行けば一ヶ月分の政務活動費では足りない状況です。

極一部というか一人二人のために真面目に使っている多くの議員が迷惑しています。

最近は、この政務活動費を逆手に有料の議員研修会が多く、勉強しようとしたり、議員活動をすればするほど政務活動費が足りない状況です。

また長岡市議会は、まだ恵まれている方で月額2万円だとか、それ以下のところも多いようです。


今回参加した地方議員研究会は東洋大学の根本祐二先生の特別講座です。

根本先生の著書「豊かな地域」はどこがちがうのか~地域間競争の時代~という本を読んで人口分析に興味を持ち、先生の話を聞いてみたい!!と思ってた時に案内が来たので参加した次第です。

人口コーホート分析という方法を主に経済センサスを用いた分析で、その地域のポイントがわかるんです。

例えば長岡市の場合、高校卒業頃に進学・就職で実に多くの若者が流出(2000人弱)してます。

でも30才頃からUターンしてくる方も多く流入増になっています。

長岡にそれだけの魅力があることに他なりません。

ただ市内の地域によっては5年間で総人口が1割以上減少しているところもあり、長岡市全体の中でも地域間競争?の時代がきているように感じます。

東洋大学さんの宣伝をするわけではありませんが、公共施設の在り方や地域の捉え方など実にいまの社会の問題点に対して進んだ研究をしていられるようで、議員になって注目しています。

今回の研修がもう3ヶ月早ければ、6月定例会の人口減少対策に関しての一般質問でもっと突っ込んだ議論ができたなぁ~と思います。

何点か気付く点もあったので次の常任委員会の時に議論したいと思います。



最後に前半の政務活動費での旅費等の使用の場合必ず復命書を添付するきまりになっていることも付け加えておきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非核平和都市宣言市民の集いに今年も参加しました

2014年08月01日 18時38分47秒 | Weblog
8月になりました。

梅雨も明けあっちぇ日が続いてます。

体の方もバテる一方です。

みなさん熱中症対策を万全に!!



8月1日は柿川の平和の森公園を会場に朝、非核平和都市宣言市民の集いが開かれます。



昨年は議員になり初めて体育館屋内で開かれましたが、今年は晴天で平和の森公園で例年同様に開かれました。

この集いの最後に毎年長岡空襲のお話を体験者の方から語っていただいてます。

この語り部で思い出すのが、亡くなられました七里アイさんです。

一番印象深く、長岡空襲の話というと七里さんを思い出します。

今年は山田さんのお話をお聞きしましたが、戦後69年をむかえ、だんだんとお話をできる方も減っていかれてます。

記録も残しているとは思いますが、やはり生の話にかなうものはありません。

ずっーと続いて欲しいのですが…

この市民の集いをある意味皮切りに長岡祭りが始まります。

1日夜の神輿に民謡流し、2・3日の大花火大会と続きます。

天気予報も晴れのマークですし、週末ということで大勢の来場者が予想されてます。

今年は長生橋と大手大橋の間の右岸に堤防強靭化対策の国の工事で堤防が広がり花火観覧席として利用できるようになりました。

観覧場所が広がって、より多くの方から間近で花火を楽しんでもらうことができます。

ただ設備や安全の配慮からほとんど有料指定席になりました。

各地で花火時に事故などが興っている状況を考えればやむを得ない措置と思います。

市のまつり振興課の職員の方をはじめ応援部隊まででて無事故で長岡花火を楽しんでもらいたいと頑張ってますので、是非何事もなく盛会に終わることを祈念いたします。

ホノルル市など姉妹都市からもお客さまが見えられます。

長岡の暑さとおもてなしを味わっていただきたいと思います。



来週は早くも定例会の一ヶ月前 議会運営委員会が開かれます。

暑い!!と、うだる時間なく定例会に向けた準備を始めなくては!!



最後に、暑中御見舞申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする