長岡市議会議員 関みちお の まちづくり派ブログ

笑顔あふれる長岡にするために・・・

私に出来ることは! 私たちに出来る事は・・・

総会だらけの1週間でした

2024年05月25日 12時14分16秒 | Weblog

先週の17日金曜から各種団体の総会続きでした。先週は来賓として招かれただけでしたが、今週は主催者側で、準備や来賓への対応、議案書説明などで頭の中がこんがらがって大変でした。
全く年齢を痛感しました。
新潟市でも2日ほど会議があったりで、体力的より気持ちがあがらず妙な疲労感だけが続いた1週間でした。

先週は同じ会派の若手と、さいたま市の旧大宮図書館をリノベーションした施設と東京ビッグサイトで開催された自治体フェア(企業立地フェア)に行ってきましたので、今回は旧大宮図書館視察の報告をさせていただきます。

旧大宮図書館は大宮駅から徒歩10分ちょいの氷川神社参道脇に立地する築50年を経過する建物です。さいたま市の公共施設再編計画に添って図書館機能が移転されましたが、建物の素敵さと地域からの活用を求める声で新たなまちづくりに活用することにしました。(どこぞの市に似ていませんか)
ただ市が主導でやるのでなく、建物が現行の耐震基準をクリアしていたので公民連携PPPの手法をとり改修補修を事業者に委ね10年間の期間設定でサウンディング型事業者公募をしました。サウンディングには3社が参加し、公募は1社で その1社(JV)に決まりました。
改修費は約3億円さらに年間の賃料がかかります。リノベーションということで最低限の改修で、中も段差があったり床が擦れているところもありました。
地下は借主が無くイベント等の不定期開催の利用、1階は店舗、2階は観光拠点とスモールオフィス、3階はオフィスに屋上テラスを貸出と利用が図られ収入を得ています。
10年間という期限付なので、なかなか店舗誘致が厳しいこと さらに立地条件からすればオフィス貸出なら即埋まる ということでしたが、まちづくりの点から店舗が必須ということでした。
近くに保育園もあり建物外を芝生広場にしたりと民間事業者の採算性以上にまちづくりのしばりに則った事業が求められ頑張っていられるのが伝わってきました。
市としては賃貸料収入が得られますし、地域としては小さいながらもにぎわいつくりの拠点でもありますし、さらに思いのある建物保存といいことづくめですが、一番大事なのは公民連携の手法で民間事業者を信頼し任せたことではないか?と思いました。

岩手県紫波町をはじめ公民連携の事例をみると人口減少や税収が伸び悩むなかで、やはり公民連携を進めることこそ改めて今後は必須のように感じました。
大宮駅で下車する機会がありましたら、氷川神社参拝ついでに このBibliにも是非立ち寄ってみてください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 議員協議会が開かれました | トップ | 6月定例会の一般質問の通告期... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事