長岡市議会議員 関みちお の まちづくり派ブログ

笑顔あふれる長岡にするために・・・

私に出来ることは! 私たちに出来る事は・・・

9月定例会の一般質問の通告が始まってます

2018年08月26日 20時15分00秒 | Weblog
1週間前は一気に秋の気配・・・が、1週間後はまた真夏以上の暑さで気温差が20度となりました。

新潟日報にも載ってましたが、議会活性化特別委員会で決まった議会基本条例制定に向けた検討が始まりました。

記事においては制定の!検討とありましたが、あくまでも制定に向けた!検討です。

第1回目となる21日には議長案が示され今後のスケジュールなどを確認する程度でしたが、そこでも細やかな点について意見がありました。

私どもの会派は、細かな点は議員提要に載っているので大まかな点を条例に反映すればよい!という立場です。

やじろべえに例えればいままでがブレが大きすぎたので、芯が外れないようにブレを認めつつ制定したら⁉という考えです。

だから反問権や報告会など細かな点まで決めて条例に載せることは賛成していません。

今後毎月検討会を開催していくなかで決着するものと思いますが、まだ制定に決まる!には山があるように感じてます。



24日金曜には今月3回目のTRCセミナー「まちの課題を解決する図書館」の地方財政の状況と決算審査のポイント解説に参加してきました。



このTRCセミナーにこのところはまってまして、実に素晴らしい講師の方の講義を聴くことができ大変勉強になります。

現場の方で、かつ研究熱心な方が講師なんで、ただの話でなく具体例を基に解りやすく解説を交え話してくださいます。

今回は群馬県庁職員として長年財務部におられた関西(かんせい)学院大学教授の稲沢克祐先生が講師で決算審査に向けて地方財政制度を徹底理解するというサブタイトルで、決算審査で注視・議論すべきポイント等を話されました。

9月定例会では決算審査特別委員会を設置し、29年度決算審査を行います。

まだ委員名簿は決まっていませんが、一応会派では指名されていますので今更ながら大変勉強になりました。




秋になるかと思ったらフェーン現象でまた酷暑になったりと還暦を迎えた体は、気温の変化についていけません。

田んぼも稲刈りを始めようとコンバインを出して準備始めたらこの雨で、田んぼの脇でシートかけられて待機中となりました。

早くからっとした秋晴れになってほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に秋の気配となってきました

2018年08月19日 10時57分46秒 | Weblog
お盆は15日に三島地域では成人式がありました。

この日からみしま祭りも始まり、異常に暑い中で午前中にはこども御輿が各町内で練り歩きました。

午後開かれた成人式には市長も駆け付けていただき、成人式に出席した新成人のみなさんにお祝いと激励の言葉をかけられました。

私は例年のことながら今日私は誕生日なんです!というと出席者方々から拍手をいただき、逆に祝っていただいた次第です。

夕方には祭り広場の2部オープニングでも挨拶させていただいたのですが、中学校吹奏楽部の演奏や保育園児の太鼓も終わり正に観客の方々が一番少ない時間でした。

翌日は昼前から予報通りのどしゃ降りとなり、丸大早切りを始め全ての行事が中止、花火大会は順延となりました。

翌日は秋晴れ?を思わせる天気となり花火大会は盛大に打ち上げられました。



昨日土曜日には長岡市の若者仕事機構の支援をいただき三島を楽しむ会が主催した寺マルシェが開かれました。

商工会青年部・みしマルシェ・地域の若者様々な意欲ある人たちが、それぞれのつながりを活かし三島を面白くしたいと開催した催しです。

夏!ということでお寺を会場にできないか?となったら、地元のお寺さまがうちでよかったら使ってもらって構わないよ‼と言われ、そこを会場に三島らしさを十分に感じてもらいながら楽しんで貰える催しになったものと思います。

長岡市としてこのように若い人たちが地域を盛り上げるのにこんなことしたい‼という思いを形にする支援をするのは素晴らしいことと思います。



大きな金銭的支援でなくても長岡市が一緒に汗流し応援してくれる!ということが地域の若者を一番奮い起たせることにつながるものと思います。

そこから起業など新たなチャレンジも見えてくるものと思います。



先週はそんなことでとにかくイベントや行事に明け暮れた1週間でした。



今週からは議会の委員会もはじまります。

火曜日からは9月定例会の一般質問の受け付けもはじまります。

朝晩涼しいどころか肌寒く感じるようになったら一気に9月定例会で気持ちだけは真夏の熱さに戻さないと!と思うところです。

夏の疲れがでて調子を崩さないように気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中越地区市議会合同議員研修会がありました

2018年08月11日 21時54分21秒 | Weblog
6日月曜日に議会運営委員会が開かれ9月定例会の日程が決まりました。

9月4日火曜日から25日火曜日までの長丁場です。

29年度の決算審査特別委員会も定例会中に開かれるからです。

決算審査の委員にもなる予定で、9月定例会も慌ただしく過ごすことになりそうです。



その6日午後は見附市を会場に中越地区市議会合同議員研修会が開かれました。

毎年8月に持ち回りで開かれている会で、10市の議員が集まり、講演を聞いた後は情報交換会があります。

今回は見附市出身の地域活性化モデル・第3代新潟県元気大使の今井美穂さんからニイガタ女子が見た食と農というタイトルで新潟県の魅力に関して話していただきました。



ところで7月の終わりにもある銀行の会で秋田県出身で新潟在住の女性の方から素晴らしいお話を聞く機会がありましたが、新潟県の女性が活躍している姿に拍手をおくりますし、内容も面白く凄いなぁ!と素直に感心しました。

また情報交換会では、市長選挙に出馬し落選を経験した議員の方から裏話をはじめいろいろ聞かせていただき有意義な会でした。



8日水曜日は前の週同様にTRCセミナーに参加してきました。

今週のテーマは、あなたのまちにとって「図書館」とはなんですか?~公共施設のミッションが問われるとき~で、公共施設マネジメントの研究が進んでいる東洋大の南学先生を講師にガラパゴス化する日本の図書館を問うと題して3時間余講義されました。

南先生は以前別の会で公共施設マネジメントに関して講義を受けたことがありますが、今回は図書館をメインに据え公共施設としてのミッションや指定管理者制度の活用に関して様々な事例を交えた講演をお聞きすることができました。

あいにく台風接近で天気は悪く交通状況も不安があり、主催者側は心配し早く終わりたいようでしたが、先生に熱が入り台風を押しやり時間延長し話していただきました。

図書館の話も面白かったのですが、公共施設マネジメントとしての指定管理者制度の活用を詳しく話され長岡市での制度活用にも大変参考になりました。

今月中にこのTRCセミナーにもう1回参加する予定です。



暑い!と言ってましたが、日暮れも早くなり確実に季節は移っているように感じる今日この頃です。

稲の穂も垂れてきて稲刈りも早いようです。

美味しい秋はもうすぐです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡祭りも終わりました

2018年08月05日 20時09分56秒 | Weblog
暑い!熱い!と言ってるうちに8月になりました。

1日の平和祈念式典から2・3日大花火と長岡祭りも無事に終わりました。

3日は高校同期で還暦花火を揚げさせていただきました。

3時開場前から入口には列ができ、これから4時間余後の花火の時にはダウンしてるのではないか?と不安になりました。

翌朝5時に撤収に行くと既にゴミ収集業者の方々は収集終わり頃で、こういったことをみると実に多くの人の支えできれいな花火を見ることができるんだな!と思いました。



ところでいつもは1日の平和祈念式典に参加させていただいてましたが、今年は急遽欠席させていただきました。

実は東京の図書館総合研究所(TRC)の勉強会に行って来ました。



民営化政策のこれからを考える~公共施設マネジメントを例に ~というのがタイトルで特定非営利活動法人日本PFI・PPP協会業務部長が、全国の悪い事例と良い事例を話されました。



ただ事例だけでなく、何故失敗したのか!成功したのはどこにポイントがあったのか!民間化という手法をいかに活用していくか!に関して3時間充実したお話を聞くことができました。

6月定例会で民間との協働ということについて質問しましたが、このところ視察に行くところはほとんどが指定管理者制度を導入してましたが、民間の稼ぐ力を充分発揮してもらい市民サービスを向上し利用者を増やしてました。

長岡市も指定管理者制度を早くから導入してますが、なんか大きく考え方に違いがあるように感じます。

人口減少が進み交付金も今後どうなるか見通せないところもあるなかで、民間の力を上手く活用して魅力アップで市民サービスの向上を図っていくことも必要ではないか‼と思ってます。

ちょうど道の駅の整備もPFI事業で!なんて話も耳にするなかでTRCの勉強会ということで参加してきたわけです。

レンガ色のパンフレットで見た通りの建物でしたが、一階に図書館を模した展示場が見えるもの

さて入口は?

なかなかセキュリティが厳しいところでした。

セキュリティは厳しいもの講演の内容は、とても濃い‼ものでした。

この勉強の成果を是非9月議会で議論させていただきたいと思います。




まだまだ暑い!日が続くようです。

くれぐれも体調管理に気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする