長岡市議会議員 関みちお の まちづくり派ブログ

笑顔あふれる長岡にするために・・・

私に出来ることは! 私たちに出来る事は・・・

新人議員研修が行われました

2023年05月27日 10時55分06秒 | Weblog
今週23日は火曜日から4月の選挙で初当選された方々に市の各部署から説明をする研修が行われました。

もちろん私にはお呼びがかかりませんでしたが、思い返せば16年前に今のさいわいプラザ(当時の庁舎)で開かれたのを覚えています。

各部署からの事業など様々な説明があったように記憶してますが、当時の私はいっぱいいっぱいで具体的内容は忘却の彼方です。

今期の方々は先週の臨時会でも堂々と討論もされたりしてましたので、余裕で研修会を終わられたものと思われます。


ところで今週は各種団体の総会や懇親会がピークの週でした。

この3年間書面決議や報告で済ませ懇親会も開かずに終わってましたが、今年は全ての会で懇親会も開かれ昨年までと様変わりです。

なんか夜は家にいるのに慣れてたせいか続くと生活リズムがあわなくなり、まだ以前の生活に慣れない昨今です。



昨日の夜は私の地元で行われていたマラソン大会の終了イベントとして有森裕子さんを迎えてウェルカムパーティが開かれました。

有森さんは10年前から、このみしま西山連峰登山マラソン大会のゲストとして来られてました。

こどもたちと一緒に走るだけでなく中学生に講演までしていただきました。

昨夜のパーティの乾杯の際に一言話させていただきましたが、私の孫が2歳の時に有森さんに抱っこしていただいたらギャン泣きしたのですが、その孫が有森さんから走る気持ちをいただいたのか小学1年生の時には、このマラソン大会に出たり、その後も寺泊シーサイドマラソン大会や他市の大会にも参加したりするようになりました。

優勝したり走りを極めていきたいわけではありませんが、走る時の苦しさに打ち勝つように頑張るのが好きなようです。

有森さんから関わっていただいたおかげですし、地域の方々も有森さんをはじめ地域外の人をお迎えするために、花いっぱい活動をされ沿道を飾ったり、マラソンロードをこどもたちも混ざり清掃したりといろんな面で関わってきました。

最初に地域の走るのが好きな方々が始めた大会が、地域あげての素晴らしい大会に育ちましたし、有森さんから関わっていただきさらに大きく育ってきました。

ただ残念ながら地域の高齢化や人口減少の進展、スポーツの多様化などで実行委員会を継続するのも難しくなり今回ファイナルイベントをし一旦終了となりました。

ただ有森さんはじめ多くの地域の方々の今までの頑張りは息づいてますし、必ずや形は違えどRebornするように今まで育ってきたものを大切にしていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月臨時会が開かれました

2023年05月20日 13時44分51秒 | Weblog
17日から19日まで3日間にわたり5月臨時会が開かれました。

一番の議案は、4月の選挙を終え改選後の正副議長·監査役の選任でした。

先週までの会派代表者会議を踏まえ候補者による所信表明を行ない、その後投票により決めました。

所信表明中は休憩時間とし議場で行ないました。

正副議長ともそれぞれ1人の方が所信表明をされ、投票しましたが···議長投票ではなんとビックリすることが起こりました。

翌日の新潟日報にも載っていたように所信表明をしてない議員2人に一票ずつ入りました。

一人は私で、ビックリして次の方の名前が耳に入らない状況でした。

翌日新聞を見た方から早速連絡があり、いや~残念だったな!と慰めにもならない励まし?をいただきました。

それにしても···?とわからないことだらけです。

正副議長が決まると議会運営委員会と常任委員会の委員指名、さらに正副委員長を互選で決め議会の人事関係は終わりました。


その他に市長から専決処分の議案説明があり委員会に付託して初日は終わりとなりました。



2日目は委員会での議案審議でしたが、国の通達に基づく条例の文言の一部改正ですので粛々と終わるはずが、何故か反対!意見があり挙手による裁決となりました。

さらに最終日にも委員会報告に対して反対討論までされ不思議でした。

2日目の委員会終了後には、議会の災害時緊急時の連絡に関しての改めての説明会と練習がありました。

昨年度の議会活性化検討委員会の方針を踏まえ6月から運用するシステムに慣れるための訓練?です。

実際には運用されないのが一番ですが、いつ何時、何が起こるかわかりませんし、万一の時に備えての練習です。



最終日には6月定例会の1か月前の議会運営委員会も開かれ6月定例会は6月20日から14日間の日程で開かれることが決まりました。

今週も各種団体の会議や招かれた総会などもあり、来週いっぱいあたふたしてます。

昨年までは書面決議中心でしたが今年は総会後の懇親会もあり、なかなか体力的に厳しくなってきています。

コロナ禍が落ち着いてきて今まで同様に!に戻ってきているのは、嬉しい状況ですが地域においては高齢化の進展もあるのでしょうが会に出席できない方も多く、かつメンバーの減少でしょうか?こじんまりした感を強く持ちました。

これからはそういった状況を踏まえどうしていくべきか?などの検討も重要な点になっていくものでしょう。



田んぼも水が張られた田んぼに稲が植えられたところが多くなりました。

田植えもほぼ終わりかな?と思っていたら今週水曜木曜と30℃を超す暑さでした。

ちょうど議会中で、5月からはクールビズOKなのですが、臨時会中はネクタイ上着着用ということで暑苦しく大変でした。

そんな中でマスクの着用が義務でなくなったのが、一番助かりました。

ただコロナが終焉したわけではありませんし、まだほとんどの方がマスクを着用していられます。

どっちがいい悪いじゃありませんが、自分で先ず気をつけられることはきちんとしていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークも終わりました

2023年05月13日 14時10分39秒 | Weblog
うちの中にいるより外の方が温かく感じる今日この頃です。

GWも日曜で終わり日常が戻ってきています。

今週は先週2日からの代表者会議が引き続いて開かれてました。

来週開かれる臨時議会に向けての議会人事の調整や会派の人数に応じた委員会の人数割振りなど調整案件を話し合いました。


正副議長に関しては2年前同様に立候補者から所信表明をしてもらい、その後投票により決することが決まりました。

議会選出の監査役に関しては議会からの推薦者を市長提出の人事案件として提出してもらうことなどを決めました。

議会運営委員会や常任委員会は、会派人数に応じて委員の数の割振りをしたり、正副委員長をどこがとるか決めたりと円滑な議会運営ができるように相談と調整を日々行ったわけです。

4日間の会議を通し合意が図れなかったのは、長岡市のホームページに掲載される議員住所及び連絡先でした。

いままでは住所では番地まで載っていたのですが、個人情報保護と女性議員の増加も踏まえ、住所は町名までにしたらどうか?という提案がありましたが、一致をみることなく再検討になりました。


来週17日水曜日からは、これまでの相談を踏まえ議会人事案件や専決処分の案件を審議する5月臨時会が開かれます。

5月からはクールビズ移行への前段期間ですが、議会にはネクタイ上着着用となり、暑くならないことを願うばかりです。

また委員会の傍聴やアクリル板などのコロナ対策関連に関しては、全て以前の状態に戻すことになりました。

コロナ禍が終わったわけではないので、全てをコロナ以前の状態に戻すわけではありません。

気をつけながらも厳戒態勢から個々の管理を中心にした体制に少しずつ移行していくことになりました。


6月定例会もこの臨時会同様にできるようにしっかり個人個人で気をつけていきたいと思います。


各種団体の会議や総会、行事も以前のように行われるように聞いていますが、書面決議が対面開催となることで事前の準備や終了後の懇親会など様々な予定が今月は入ってきました。

なんかコロナ禍での集まらなかったことに慣れ、えっ!明日も?連日になると年齢的体力的に厳しいなぁ~と思っている今日この頃です。



みなさんもボチボチと元に戻していきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月になりました

2023年05月06日 21時32分19秒 | Weblog
1ヶ月前は確か桜が満開だったような気がしますが、いつの間にか緑の葉が生い茂り田植えも盛んになってきました。

GWも残すとこあと1日ですが、昨日までは暑い!くらいの天気が雨模様になってきました。



今週は4月の選挙での任期が今月1日からで、会派結成届けが1日までだったのに基づき2日には会派代表者会議が早速開かれました。

一番大きな会派が16人の市民クラブで、二番目が5人の私のいる長岡令和クラブ、三番目が3人の長岡市公明党と共産党市議団の4会派となり、無所属議員が7人となりました。

それで正副議長が決まるまでは会派代表者の年長議員が座長を努め協議を進めてもらいました。

5月臨時議会や議席の決定、本会議や常任委員会への理事者の出席、コロナウイルス感染症への今後の対応など様々な案件を協議しました。

なかなか協議することが多く時間を要しましたが、基本、相談事なんでこの協議を持ち帰り来週早々に再協議されます。

来週の協議も多分1回で決まるはずなく、2回目、いや3回とあるのかなぁ~?なんて思っています。

再来週の17日から5月臨時会ということなんで来週中には協議が固まらなければなりません。

一番の問題は···議会が二元代表制の一翼を担うためにも協議が進むように会議出席者としては努力したいと思います。

選挙の後始末の収支報告書の作成や片付けなども一応済ますこともできました。

さらに伸び放題だった家の周りの草刈りもとら刈りながらしたりと少しずつ日常に戻ってきました。

5月は臨時会に各種団体の総会に、さらに各種懇親会も今年度は再開するようで案内がきています。

なんかコロナ禍の書面決議や懇親会なし!に慣れた?ので多忙感が半端ないように襲ってきてます。

まぁ日常に戻りつつあるのは嬉しいのですが、引き籠もるのに慣れ過ぎたのを早く戻さないと!と焦っています。



ところで昨日の地震は、みなさん大丈夫でしたか?

急にスマホが鳴り出して慌てましたが、震度4の割りにうちは被害はありませんでした。

みなさんのお宅はいかがでしたでしょうか?

この時期夜は蛙の鳴き声がよく聞こえるのですが、揺れと供にピタリと鳴き声がしなくなりました。

揺れが修まり少ししたら再び鳴き声は聞こえてきましたが···自然界も反応するのにビックリしました。

友人からは、あんたが騒ぐと地震が起こるから大人しくしてろ!と連絡がきました。

中学校卒業30周年の同級会で中越地震、仕切り直しの同級会でも地震···と何かにつけて地震が起こってます。

災害は忘れた頃···どころか忘れる前に、いや後片付けも終わらない時にきます。

普段からの準備や対策が大切です。

まずは自分、家族の身は自分たちで守るための備えをきちんとしていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする