今朝方はそこそこ良いお天気でしたけど、会社に着いて朝当番仕事を片付けてる間に風も強くなってきて徐々に下り坂な空模様になりましたなぁ、
どうやら今宵辺りには南岸低気圧が台風になって太平洋側を北上するみたいっすねぇ、
明日の通勤時間帯に関東地方って言ってたけど早朝出勤時に直撃だと困るわ~
迫り来る台風にも負けず!その後に控えるおさんどん大会にも負けない強い精神力!

四元豚ロースかつの玉子とじ定食!
会える頃にはャcャc降り出して少し涼しい風吹いてましたからねぇ、ってのはウソです(笑
雨は降ってたけど単純に食べたかったらっす~
ほんとクセになるカツとじですわな、お出汁味のカツ丼とフワフワ玉丼、シャキシャキの韮の歯ごたえ、たまりませんな!
これがレギュラーメニュー化されて日本一嬉しかったのは僕でしょう!(笑
本日も堪能させていただきました~
さてさて、MotoGPの方はマルケス君のチャンプへの道がヒタヒタと近づいておりますが、
こちらもシーズン序盤はこのまま全勝優勝されちゃうんじゃ無いか!?なんて憶測まで呼んだバウ&V4R無双だったWSBK、
ヨナさんも徐々に無敵さ加減を取り戻しつつある気配、ミサノラウンドのリザルトはちょっと様子が違ってきた模様ですな、JSPORS観てる人が羨ましい、
レース1
ファンデルマーク君がFPで転刀E骨折で参戦不可、ウエットコンディションでスタートしたレース1、降雨影響で18周で赤旗中断、
中断時の並びは~
1位 Y A・ロウズ
2位 K J・レイ Gap:1.015
3位 B T・サイクス Gap:4.208
4位 D A・バウティスタ Gap:6.309

なんとBMWのトムさんが3位に付けてたんだねぇ、最近鳴かず飛ばずな印象でしたからなんか新鮮、BMWも吊し最強と言われてましたけどレース的にはねぇ、
そんでリスタート後の結果は、

1位 K J・レイ
2位 B T・サイクス:3.692
3位 D A・バウティスタ Gap:7.756
ヨナさん逆襲の勢い止まらず、2位以下を引き離して独走~
なんとBMWトムさんが初表彰台、ここまでの流れでBMWが上がって来るとは思わんかったわ
バウさんはレオン君のリタイア無ければ表彰台も無かったみたいですねぇ、V4Rといえども万能では無かった模様、
何しろ転唐ェ多くて大荒れだったみたいですな、MotoGPから引き続きって感じね、あちらはボーリング大会もあったけどね(笑
スーパーメ[ルレース
コンディションはドライながら気温は低め、

1位 D A・バウティスタ
2位 Y A・ロウズ:7.261
3位 K L・ハスラム Gap:9.154
今度はバウさんの再逆襲!
短いスーパーメ[ルレースでこの差ってのは凄いっすよねぇ、やっぱし高回転パワーが生かせる状況だと別カテゴリになりますなぁ、
ヨナさんは終盤まで良い位置に付けてた物の転刀A即復帰したものの5位でフィニッシュ、点差またまた開く、
レース2
ドライコンディションで少し気温・路面温度も上昇、やっぱドカ無双かなぁと思われた所~
1位 K J・レイ
2位 K T・ラズガットリオグル:0.381
3位 K L・ハスラム Gap:5.880
なんとカワサキが表彰台独占!
バウさんは開始早々に転刀A最下位から追い上げて14位だった模様、
ヨナさんVSラズガットリオグル君のバトルは終盤までドキドキだったみたいですな、最近のレースでは1-2位で0.3秒差ってのは珍しい気がする、
天候も手伝ってか、中々波瀾万丈な感じのリザルトになったリミニだったみたいですねぇ、
MotoGPのマルケス君もそうですけど、あんまし独走過ぎるとレースとして面白味が欠けて来ちゃいますからなぁ、適度に荒れると面白くなりますよね、
どこかの解説者みたいに「転けろ!」とか思いませんけどね(笑

何にしてもこの3人で鈴鹿8耐をカワサキワークスとして走るかと思うと胸アツですわな、
チームグリーンとしては参戦辞退らしいっすけど、名前を変えただけだったら笑
ファンデルマーク君が骨折って事で鈴鹿に間に合わないかもですね、
カワサキがWSBKメンバーで固めてワークス参戦、ヤマハワークスも盤石じゃ無さそうな気配になって来たっすねぇ、
ホンダさんは今年もHRC参戦なのにイマイチ勝てなさそうな気配だけど・・・・内紛でガタガタしてる場合じゃ無いだろ!☆α==(・・#)宗一郎パーンチ !
スズキは・・・ユッキーと銀ちゃんがドラマ作ってくれれば良いかな(笑
どうやら今宵辺りには南岸低気圧が台風になって太平洋側を北上するみたいっすねぇ、
明日の通勤時間帯に関東地方って言ってたけど早朝出勤時に直撃だと困るわ~
迫り来る台風にも負けず!その後に控えるおさんどん大会にも負けない強い精神力!

四元豚ロースかつの玉子とじ定食!
会える頃にはャcャc降り出して少し涼しい風吹いてましたからねぇ、ってのはウソです(笑
雨は降ってたけど単純に食べたかったらっす~
ほんとクセになるカツとじですわな、お出汁味のカツ丼とフワフワ玉丼、シャキシャキの韮の歯ごたえ、たまりませんな!
これがレギュラーメニュー化されて日本一嬉しかったのは僕でしょう!(笑
本日も堪能させていただきました~
さてさて、MotoGPの方はマルケス君のチャンプへの道がヒタヒタと近づいておりますが、
こちらもシーズン序盤はこのまま全勝優勝されちゃうんじゃ無いか!?なんて憶測まで呼んだバウ&V4R無双だったWSBK、
ヨナさんも徐々に無敵さ加減を取り戻しつつある気配、ミサノラウンドのリザルトはちょっと様子が違ってきた模様ですな、JSPORS観てる人が羨ましい、
レース1
ファンデルマーク君がFPで転刀E骨折で参戦不可、ウエットコンディションでスタートしたレース1、降雨影響で18周で赤旗中断、
中断時の並びは~
1位 Y A・ロウズ
2位 K J・レイ Gap:1.015
3位 B T・サイクス Gap:4.208
4位 D A・バウティスタ Gap:6.309

なんとBMWのトムさんが3位に付けてたんだねぇ、最近鳴かず飛ばずな印象でしたからなんか新鮮、BMWも吊し最強と言われてましたけどレース的にはねぇ、
そんでリスタート後の結果は、

1位 K J・レイ
2位 B T・サイクス:3.692
3位 D A・バウティスタ Gap:7.756
ヨナさん逆襲の勢い止まらず、2位以下を引き離して独走~
なんとBMWトムさんが初表彰台、ここまでの流れでBMWが上がって来るとは思わんかったわ
バウさんはレオン君のリタイア無ければ表彰台も無かったみたいですねぇ、V4Rといえども万能では無かった模様、
何しろ転唐ェ多くて大荒れだったみたいですな、MotoGPから引き続きって感じね、あちらはボーリング大会もあったけどね(笑
スーパーメ[ルレース
コンディションはドライながら気温は低め、

1位 D A・バウティスタ
2位 Y A・ロウズ:7.261
3位 K L・ハスラム Gap:9.154
今度はバウさんの再逆襲!
短いスーパーメ[ルレースでこの差ってのは凄いっすよねぇ、やっぱし高回転パワーが生かせる状況だと別カテゴリになりますなぁ、
ヨナさんは終盤まで良い位置に付けてた物の転刀A即復帰したものの5位でフィニッシュ、点差またまた開く、
レース2
ドライコンディションで少し気温・路面温度も上昇、やっぱドカ無双かなぁと思われた所~
1位 K J・レイ
2位 K T・ラズガットリオグル:0.381
3位 K L・ハスラム Gap:5.880
なんとカワサキが表彰台独占!
バウさんは開始早々に転刀A最下位から追い上げて14位だった模様、
ヨナさんVSラズガットリオグル君のバトルは終盤までドキドキだったみたいですな、最近のレースでは1-2位で0.3秒差ってのは珍しい気がする、
天候も手伝ってか、中々波瀾万丈な感じのリザルトになったリミニだったみたいですねぇ、
MotoGPのマルケス君もそうですけど、あんまし独走過ぎるとレースとして面白味が欠けて来ちゃいますからなぁ、適度に荒れると面白くなりますよね、
どこかの解説者みたいに「転けろ!」とか思いませんけどね(笑

何にしてもこの3人で鈴鹿8耐をカワサキワークスとして走るかと思うと胸アツですわな、
チームグリーンとしては参戦辞退らしいっすけど、名前を変えただけだったら笑
ファンデルマーク君が骨折って事で鈴鹿に間に合わないかもですね、
カワサキがWSBKメンバーで固めてワークス参戦、ヤマハワークスも盤石じゃ無さそうな気配になって来たっすねぇ、
ホンダさんは今年もHRC参戦なのにイマイチ勝てなさそうな気配だけど・・・・内紛でガタガタしてる場合じゃ無いだろ!☆α==(・・#)宗一郎パーンチ !
スズキは・・・ユッキーと銀ちゃんがドラマ作ってくれれば良いかな(笑