goo blog サービス終了のお知らせ 

リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

いやぁ、言い方が・・・

2019-06-17 20:31:00 | XSR900
昨日は陽射しがスゴくて暑かったっすけど、風はそこそこ涼しかったっすね、夜は風強かったしね、
今日も引き続きで良いお天気、湿度も高く無い所為か比較的心地よい感じでしたな~
こんな梅雨の晴れ間も明日までみたいですねぇ、またまた週末はドンヨリみたい、
ライダーさんは諦めて夏場に備えたメンテナンスに打ち込んで下さいな、
僕はそれすらままならない感じですけどね・・・バッテリー充電だけでもやるかな・・・

梅雨の晴れ間の暑さにも負けず、溜まり続けるストレスにも負けない強い心!
また何かャ`りそうな気がする・・・

しまほっけ君炭火焼き定食!
珍しく週明けお魚スタートでございますな~、昨日は回鍋肉作ったんす、ジジババもお魚ばっかしじゃね~
今日のしまほっけ君も脂乗ってブリブリですなぁ、食べ応えタップリで満足感スゴイっす、
お肉類も良いけど美味しいお魚は心の平穏まで連れてきて暮れるから良いですね、
今週もこれで頑張れるかな~


さて、昨日開催のMotoGP第7戦カタルーニャGPですが、まだ観戦しておりませんのでまとめ作業は後日でございますな、
色々と大波乱があったってのは知っちゃってますけどね~
今晩まとめ観戦、明日以降にユックリ観戦で楽しみますわ、

そんな大波乱の一角をなしてたと思われるヤマハファクトリーさん、なんだかチームマネージャーともあろう人がスゴい事言っちゃってますなぁ
「今のヤマハはKCが抜けた後のドカみたい、時間かかるわぁ」って・・・

マッシモさん、これはまたまた失言っぽい台詞ですわなぁ・・・
ニュアンス無しで字面だけ見るとロッシ史師匠に文句言ってるみたいだよね、
実際、KCがサクッと優勝した後はトップ5には入れる状況だったのにホンダに移籍、ロッシ史師匠のドカへの電撃移籍からの暗黒時代っぽい雰囲気は無くは無いですけどねぇ、

当時のドカは間違い無くKCだから乗りこなせたじゃじゃ馬を普通のバイクに馴らす行程でしたからねぇ、シャーシ素材からの見直しだったし、

今になって当時の開発活動がやっとこ花開いたって感じっすもんな~
新人は乗りこなしやすいけど、レースでトップ争いが出来るスペックが無いってM1とは違いますわな・・・・

超個人的な印象なんですけど、今現在のヤマハYZR-M1の状況って
 ○誰でも乗りやすいけど全面的にH・Dには劣ってる
 ○ミシュランタイヤとの相性がイマイチ良くならない
 ○電子制御面でもマイナスャCントを補えていない
 ○トップスピードは上位4社中最下位
 ○コーナー脱出時に問題あり
 ○マー君の開発力が思っていた程じゃ無かった
 ○言いたくないけどロッシ史師匠のお歳が・・・
ライダー側にも問題無くも無いけど、やっぱしマシン自体の仕上がりが思うように進んでいませんよねぇ、ホンダ・ドカの進化速度について行けてない感じ、
そうなるとエンジン仕様が凍結されてる以上、今年中のブレークスルーは起きないっすからねぇ

今の現状見てるとホルヘはんの開発力とM1に適した乗り方ってのは中々スゴかったんすわな、
乗り換えた時の適応力の無さは洒落にならないけどね、
昨年の連続優勝劇見ると乗りにくいバイクを乗りやすくする提案力はありますよね、中々聞いて貰えてなかったけど(笑

KCやマルケス君みたいにバイク性能を越えるような天才が居たら今のM1でも優勝争い出来そうな気がしない事もないけど、開発的にはマイナス面が多そうだよねぇ、
誰が乗っても早いって方向性は悪く無さそうだけど、良くも悪くもどっちつかず、

「乗りやすいバイク」と「勝てるバイク」の両立は難しいんですかねぇ、
350キロ越える速度での最高速度争いとか、200キロ近いコーナーリング中の脱出速度向上とか難しそうですもんな、
ほんの匙加減で変わりそうだね、それこそ「お塩2つぶ」的な

今シーズンの動向を見るとホンダ・ドカは「モア・パワー傾向」、スズキさんが「バランス型」って雰囲気ですわな、
KTMはホンダになりたいっぽいし、アプリリアは目指せ完走(笑
サーキットにも選りますけどバランス型じゃ若干分が悪いですね~

ワークスチームのフロント側からこんな感じのコメント出ちゃうようだと、ヤマハさんはこの1年を完全に捨てて1から開発し直さないとダメかもですねぇ、
って去年も捨ててった感じあったから、企業としてはヤバイですかね?
今年は最新版4台体制だから期待してたんですけどね・・・カエル色が好きなヤマハ乗り的には・・・

取りあえずはカタルーニャで奇跡が起きてる事を願いつつ録画観戦始めるかな~
起きてないらしいどころか、ドカ・ヤマハ的にはシオシオ展開らしいですけど・・・