Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

45万キロ!

2018年02月07日 00時00分00秒 | タイで車に乗る

タイへ転居した2006年末に買った車 トヨタ ハイラックスが、走行距離30万キロになったのは、購入から8年の2015年2月。40万キロが昨年1月末。そして先月末に11年で45万キロとなった。
購入した当初は買い物で集落内を走るくらいだったが、娘が街の学校へ入学すると私が送迎を始め、平日はムアン(県の中心街)を二往復。最近は塾があるので毎日ムアンへ行くように成り、息子の塾が終わるのが夜8時になると、またそれを迎えに行くので毎日3往復140キロ前後を走っていた。
走行距離が15万キロになるまでは、メーカーが指定した1万キロ毎の点検をやっていたが、これだけ走ると年に3~4回の点検はどう見ても過剰整備なので自己流に変更。オイル交換はメーカー指定が1万キロ毎だが、私は1万5千キロで交換。今はモービルスーパーシリーズを使っている。その他の油脂類は2年(8~10万キロ)毎に交換していたが、30万キロからはあと1年伸ばして15万キロでも行けそうな気がして3年15万キロ交換とした。
8年で30万キロ走行した車を、エンジンオイル以外の油脂類を交換せずに3年15万キロ使ってみたが、特にそれを理由とした問題は無し。40万キロからの1年で故障・修理したのは、サクションコントロールバルブ、フューエルフィルター、ダイナモ=発電機(プーリー・接点交換)、リアの板バネに挟んであるゴム。給油するスタンドを調子が良い一箇所へ絞ったので、エンジンは好調。遠出等でどうしても別のスタンドで入れる時だけプレミア軽油だが、プレミアよりいつものスタンドのレギュラー軽油が調子良い。空吹かしだと僅かに黒煙が出るが、走行中は気にならなくなった。

定期的に交換している油脂や部品を書き並べると

1万5千キロ毎
エンジンオイル・オイルフィルタ

5万キロ前後毎(約1年)
プロペラシャフトの継ぎ手注油 非純正なのでグリス注入要

15万キロ毎
冷却液
パワステオイル
ブレーキオイル
ギヤオイル
デフオイル
タイミングベルト
ファンベルト(補機ベルト)

随時
エアコンのフィルター 月1回程度 買うと460バーツ 手洗いすればタダw
フューエルフィルター 警告ランプ点灯で交換
エアフィルタ     黒煙で交換
フロントディスクブレーキパット パッドウェアインジケーターのキーキー音
リアブレーキドラムシュー パーキングブレーキの引きしろが増えるので点検

1月末に走行距離が45万キロを超えてタイミングベルト交換の警告ランプが点灯。私の車には他にも問題があり、ラジエターからサブタンクへ向かうノズルをダイナモの修理時に折られてしまい、アルミパイプと接着剤で仮修理がしてあるのだが、軽く当たって折れたのはラジエーターを上下で挟んでいるプラ製タンクが既に経年劣化しているということ。また45万キロ走っているにも関わらず、ブレーキマスターシリンダー(ブレーキを踏んだ力を液圧に変えるピストン)を一度も整備してない。
妻に予算を尋ねると、1月上旬の登録更改(自動車税・強制保険・任意保険)の請求が建て替えている保険代理店から来るので、それと合わせて3万バーツと言われた。確か登録更改一式2万バーツ弱だったと思うので、車の点検・修理は1万バーツの予算となる。さてどこまで出来るやら?

トヨタディーラーへ電話してタイミングベルトとファンベルトの交換と、ラジエーターやブレーキ修理の見積もりを依頼。見積もりはベルト交換時に車を見てからとなった。
2月1日の朝一に車を持ち込み、ターボ付近からのオイル漏れを指摘され、4百バーツで直ると言われるので、その修理もお願いして待つこと約2時間で完了。代金は1割引きになっており、総額4千9百バーツ弱。依頼した修理の見積もりも頂いて完了。

それから向かったのはウドンタニで人気の自動車整備工場スリサック。エンジンオイル・オイルフィルタ・ギアオイル・デフオイル・パワステオイルの交換とプロペラシャフトの継ぎ手の注油を依頼。トヨタディーラーではなく、こちらへ持ち込んだ理由はモービルのエンジンオイルを使いたいから。こちらは約1時間で終了し、費用は3千3百バーツ。

帰宅したら家の前のスロ-プを利用しておまじない

夕方に帰宅した息子に翻訳させて、トヨタディーラーの修理明細と見積もりのチェック。修理明細を見ると、交換したのはタイミングベルトとテンショナー(?)と補機ベルトでオイル漏れ関連の修理は無し。見積もりは依頼したラジエーターやブレーキ関連は一切なく、ワイパーブレードとエアフィルタとエアコンのフィルタの交換、外れていたエアフィルタの蓋のパッキンゴムの修理、オイル漏れ部分なのかエアフィルターのパイプが書かれていたが詳細は全く不明w。妻はトヨタもタイへ来ると駄目ねと不満そうだったが、こんなので怒っていたらタイでは暮らせない。ダメならまた頼めば良いのだからw。
ワイパーブレードはゴムだけ交換すれば百バーツだし、エアフィルターは部品屋でデンソーのを買えば半額以下。エアコンフィルターは上にも書いたが手洗いすれば何度でも使える。エアフィルターの蓋のパッキンゴムは自分で接着して完了。ケチだね私www。

オイルの滲みはもう長いし、また次の機会でも。見積もりに有ったエアフィルターのパイプが原因なら、工賃込みで千6百バーツだ。ブレーキマスターシリンダーのカップだけ交換がタイで可能か分からないが、いすゞでブレーキマスターシリンダー一式と足回りのゴムホースを4本交換して1万4千バーツ程度らしい。お金が準備できれば交換したいところ。ブレーキオイルもその時に交換。ラジエーターは私がエポキシパテでやった粘土細工が上手く行ってるので、壊れるまで放置かな?放置決定なら壊れた時に冷却液が漏れて水を入れただけなので、冷却液だけでも交換したい。

何をウダウダ書いているのかと思われるだろうが、この記事が私の備忘録w。ディーラーの修理明細や見積もり等の紙はどこかへ消えてしまうし、私の記憶はもっと当てにならない。次の定期整備は3年後、走行距離は60万キロを予定している。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 2月3日土曜は小学生向けO-... | トップ | マヒドン大医学部へ子供を二... »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
備忘録 (HIDE)
2018-02-07 07:04:01
なるほど。

ブログに書き込んでおくと、後で記録として見ることができますね。
返信する
参考になります (yuha)
2018-02-07 07:32:49
お疲れ様です。ところでタイヤはどこのをお使いでしょうか?安タイヤは値段的に魅力的なのですが、悩ましくて…
返信する
全く詳しくて、凄い~~♪ (ハシビロコウ)
2018-02-07 09:37:19
日本では消費拡大とか、
個人消費を伸ばせとか寝ぼけたことを言っていますが、全く本末転倒~~♪

有りっ丈食って、スポーツクラブへ通う馬○が居ますが・・・

笛に踊らされて居て、同じ事をして居ながら、個性とか言う・・でもまあ、それはそれで良いか~~♪
返信する
うちはやっと15万km (muga)
2018-02-07 11:00:16
長く乗るには部品寿命など知識が欠かせませんね。
私も15万kmでタイミングベルト交換サインが点灯したのを期に、最近発症したオートマチック不具合を診てもらいました。
Dに入れても進まない事が三回ほどありまして、
ブーン!と空ぶかしすると、いきなりガツン!と繋がります。
しかしトヨタの工員が何を修理したのか伝票を見てもさっぱり分かりませんね、後で気づきましたが古い部品が後部席に置いてありました。
これ何の部品?、メンカームさんが見るとわかるかなぁ、、
でもまあエアコンやアイドリング振動含めて新品に還ったような調子になりましたから放置してます、7169バーツ払いました。

それで自身も調子に乗ってですね、剥げた頭、いや天井とボンネットを塗装し直しに町工場へ出しましたよ、金額は1万強ですから日本に比べればまだまだ安いですね。
4月から最低賃金が上がりますし、これから工賃に跳ね返りそうです、今が修理の勝負時かと?(^ω^)

そんなことで、最近うるさい娘の御希望であるフォーチュナーやパジェロスポーツ、CRVやCX-5、MU-7等での学校送迎はあきらめてもらいますwww
返信する
コメントありがとうございます (メンカーム)
2018-02-07 22:03:48
HIDEさん
ブログの機能として検索も可能ですし、
読者の皆様からアドバイスや応援も頂ける。
これは便利だなと思ってます。

yuhaさん
タイヤは車両の購入時にミシェランが付いてましたが、
Uターン時にキュルキュル鳴るのが気に入らないのでブリジストンにしました。
ドレスアップ下取りの1本千バーツの中古タイヤを使った時もありましたが、
最近は忙しくて事前に準備が出来ず、つい新品になってます。
支那・韓国・タイローカルブランドもあるのかなと思いますが、
あまり情報がないので、手を出しかねてます。

ハシビロコウさん
私も日本へ居た時はそうだったのですが、
走行距離が短いまま廃棄する日本の車の使い方は勿体無いし、
車検を含めて過剰整備ではないでしょうか。
家も同様でローンを払い終わったら建て替えってのも変ですね。
日本をタイと比べると数字の上では高所得ですが、
税金・年金・保険料・食費に住居費・・・と生活必需品に使ったら何も残らない。
私が子供の頃は経済的には豊かでありませんでしたが、
もっと人に余裕があった様な気がします。
効率化を追い求め、結局個人には何も残らない。
幸せになれないシステムが出来上がっている様ですね。
可処分所得を増やす取り組みが必要だと思います。

mugaさん
部品寿命を知りたくてネットで検索すると、
驚くほど短いサイクルで交換を求めた記事ばかりですよね。
不安を煽って金を使わせるのかなと思いますが、
毎日数百キロ走る業務用車両なんかは、
短距離でメンテなんかしなくてもちゃんと使えるのですね。
私の車は前バンパーやボディ両サイドは事故で塗り直し。
リアバンパーも先日ぶつけて交換して貰いました。全部保険修理。
天井とボンネットも経年劣化が目立ちますが、
事故はこれ以上ご免なので、必ず自費で修理しますw。
娘の塾でもドイツ系高級車や日系RVは多いですね。
我が家は古い幌付きピックアップですが、
車と学費なら当然学費に使って欲しいそうで、
娘から「私が就職したら良いのを買うから」と言われてます。
あと10年以上ですから、走行距離は百万キロを超えると思いますが
ビーゴ君が頑張ってくれるやら?
やばいのは電子系だろうと思います。
返信する
タイヤ (yuha)
2018-02-10 16:09:50
コメントありがとうございました。うちの車も最初はミシュランがついていましたが、2年くらいたった頃からUターンする時にキュルキュル言うようになって気になりましたが、後に他社のタイヤでも同じ音がしました。単に減ると音がするのかもしれません。結局今度変えるときは他の型の意見も参考にしてブリジストンにしますわ。
返信する
コメントありがとうございます (メンカーム)
2018-02-11 01:36:05
yuhaさん
ウドンタニへは住友ゴムの工場がありまして、
敬意を表してダンロップかなとも思うのですが、
タイヤについて全く情報が無いので、
無難にブリジストンという選択になってます。
ブリジストンに変えてからタイヤの鳴りが気になった事がありませんが、
単に舗装がコンクリートからアスファルトに変わったのが理由かも知れません。
これからも情報交換を宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイで車に乗る」カテゴリの最新記事