1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(388)

2012-08-28 | 青森
8月20日~8月26日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■20日、むつ市役所本庁舎で国重要文化財に指定される二枚橋2遺跡(縄文晩期、約2500年前)の出土品1308点の一般公開が始まる
■20日、藤崎町で「津軽花火大会」
■20日、本県太平洋海域で漁獲されたマダラから放射性セシウムが検出されたことを受け、自粛に伴う漁業者の生活支援などを求める要望書を知事に 提出
■20日、八戸市の新井田川で灯籠流し
■2012年産県産リンゴの予想収穫量を43万7700トンと推計

■2011年の「ねぶた祭り」期間中に青森市役所内で行われていた「ねぶた飲み」は25課
■階上岳麓で来月2日に婚活イベント
■JR東日本は今冬、首都圏などを対象に青函の観光を集中PR
■三沢市立三沢病院で、35歳以上で第1子を産んだ妊産婦(高齢初産婦)の帝王切開率は37%、35歳未満の初産婦の帝王切開率(18%)の約2 倍
■20日午後7時14分ごろ、三沢空港で米海軍のEA18G電子攻撃機1機が離陸する際、車輪がパンクし、滑走路上に立ち往生

■本年度の県職員採用上級試験合格者は109人
■20日、津軽中里駅「駅ナカにぎわい空間」で小泊の語り部・対馬てみさんが「潮風おはなし会」
■JR東北新幹線(盛岡-八戸間)の夏期間(7月20日~8月19日)の列車利用者は上下線計約65万5千人で、前年同期比で10.5%、前々年 比で29%の増
■21日、青森市内のホテルでジャーナリスト江川紹子さんが講演

人を助ける仕事―「生きがい」を見つめた37人の記録 (小学館文庫)
クリエーター情報なし
小学館

■21日、八戸市は東日本大震災で発生した市内の震災廃棄物約16万9千トン(推計)のうち8万3824トン(49.6%)の処理を終える

■2012年産リンゴの集荷目標数量を11年産目標と同じ810万箱(20キロ原箱)
■県内では絶滅したとされていた水生植物「ヒシモドキ」を津軽地方の池で発見
■作冬の「凍上災(とうじょうさい)」による県内市町村の管理道路で186カ所発生し被害総額は30億9350万円
■八戸市は八戸市庁舎内での「祭り飲み」見直さず
■八戸市南郷区の青葉湖展望交流施設・山の楽校ら咲いてる「101万本のヒマワリ」が見ごろ

■21日、むつ市役所本庁舎開放エリアで「むつ大湊空襲展」
■弘前市の情報誌「TEKUTEKU(テクテク)」が、10年目の今年休刊
■21日、十二湖地域が森林浴によるリラックス効果が認められる「森林セラピー基地」に適しているかどうかを検証する生理・心理実験がスタート
■21日、弘前市葛原地区で「かかしコンテスト」始まる
■21日、東通村職員が民家敷地内で見つかった不発弾を、むつ署に連絡しないまま村内の防衛省施設へ公用車で運ぶ

■21日、弘前市石川地区で送り盆の恒例行事「たいまつ行列」
■弘前市職員3人が中心となり、リンゴ農家を舞台にした短編映像作品「りんご農家の少女(仮称)」を制作
■22日、八戸市で大震災で住宅を失った被災者向けに整備する災害公営住宅26戸の工事の安全祈願祭
■22日、三戸町で35.8度
■22日、おいらせ町社会福祉協議会は2152万4576万円に上る使途不明金問題で刑事告訴を検討

■田子町下田子の国道104号沿いのニンニク畑に、今年もユニークなかかしの一群
■22日、知事は原子力政策の関係閣僚らに対し原発・核燃料サイクル政策の堅持を求める
■22日、東京電力が福島を除く東北5県の旅館組合に対して新たな損害賠償案
■22日、青森市が2011~15年度の市中期財政見通しの改定案を発表
■23日、大鰐町の三ツ目内川で遊泳中に溺れ重体になっていた、中学2年の男子生徒が死亡

■23日、弘前市が庁舎内での飲酒を禁止することを正式決定
■23日、五所川原市内の飲食店でO157感染
■23日、弘前城跡本丸石垣修理委員会は弘前城本丸石垣の修理箇所を、南面と東面の長さ計約100メートルの範囲とすることを基本的に了承
■23日、東北町秋まつり開幕
■23日、青森市内のホテルで2012年産米の放射性物質検査の進め方について、市町村や農業団体関係者を対象に説明会

■23日、八戸火力発電所5号機ずガスタービンの異常を知らせる警報音が鳴り、自動停止、復旧のめどは立っていない
■23日、2003年に青森ねぶた祭の期間中、市職員が市役所庁舎内で、酒を呑んで花火をして火災報知器が作動する騒ぎが起きていたことが判明
■十和田工業高校3年生の生徒が高校生ものづくりコンテスト東北大会の電気工事部門で優勝

ものづくりを仕事にしました。―女性クリエイター15人ができるまで
クリエーター情報なし
雷鳥社

■24日、つがる市の「馬市まつり」開幕
■24日、三沢まつり開幕が開幕

■鯵ヶ沢町赤石町の土人長根(どじんながね)遺跡で鎌倉期の本格的な製鉄炉2基を今年5月に確認
■24日午後、弘前市周辺で局所的に激しい雨で合わせて床上浸水10棟、床下浸水1棟の被害
■十和田市中心商店街に元美術作家の制作工房・ギャラリー「まちなかアートスペース」オープン
■24日、県は「レッツBuyあおもり新商品事業」に汗ら谷6件を認定
■八戸市の60代の女性民生委員が、市から借りていた75歳以上の高齢者名簿81人分を紛失

■24日、県と県石油商業組合は大規模災害に備え、石油類燃料の確保や安定供給に関する協定

安全・安心な場を創ろう 大規模災害の教訓を生かして
クリエーター情報なし
ジアース教育新社

■24日、県内の多くの小中学校で2学期が始まる
■24日、青い海公園で「青森盆踊りまつり」
■24日、ミスねぶたらが競輪の青森開設62周年記念PRのため東京都内のマスコミ各社を訪れる
■24日午前9時45分ごろ、十和田市の切田中学校敷地内にクマ1頭

■国の重要文化財に指定されている、弘前市の高照神社本殿の柱などにアライグマの爪痕
■24日、「県再生可能エネルギー産業ネットワーク会議」が発足

再生可能エネルギーがわかる (日経文庫)
クリエーター情報なし
日本経済新聞出版社

■24日、八戸市庁で「農産物ブランド戦略会議」初会合
■25日、青森市のアウガで「家族の笑顔をつくる『ありがとう』リフォームセミナー」

「頭のいい人」より「感じのいい人」―人から好かれる「笑顔の技術」
クリエーター情報なし
ダイヤモンド社

■25日、弘前市と鯵ケ沢町で県総合防災訓練

■25日、青森市の善知鳥神社で「楽市楽座」
■25日、つがる市の木造中央公民館で第34回上原げんと杯争奪のど自慢大会の準決勝と決勝
■25日、第67回県民体育大会が開幕
■25日、青森市でママチャリ耐久レース
■25日午後11時16分ごろ、十勝地方南部を震源とする地震で東通小田野沢が震度4、青森市では震度3

■25日、七戸町の県畜産市場で県畜産共進会
■25日、田舎館村の田舎館中体育館で女子バスケットボールのトッププレーヤーに学ぶ「全農ガールズバスケットボールキャンプ」
■十和田市焼山地区で6万本のヒマワリが見ごろ
■25日、鯵ヶ沢町赤石町の土人長根遺跡で一般を対象とする現地説明会
■25日、風間浦村の下風呂漁港で「下風呂温泉郷『ゆかい村海鮮どんぶりまつり』」

■25~26日、弘前市で第19回全国市民オンブズマン弘前大会

福祉“オンブズマン”―新しい時代の権利擁護
クリエーター情報なし
中央法規出版

■県内でも一風変わった冷感食品が人気
■26日、県総合運動公園陸上競技場で第20回県障害者スポーツ大会開幕
■26日、日本将棋連盟青森支部道場で家族・ペアリレー将棋大会
■26日、弘前市民会館で第12回全国高校ファッションデザイン選手権「ファッション甲子園2012」の最終審査会

ファッション辞典
クリエーター情報なし
文化出版局


■26日、女子高生の身体を触ったとして、十和田市の27歳の消防署員を強制わいせつの疑いで逮捕
■26日、青森駅前公園とパサージュ広場をメーン会場にオタクの力で中心商店街を盛り上げようというイベント「青森ニコニコ祭り」
■26日、鯵ケ沢町・一ツ森地区の旧一ツ森小学校の空き教室に農家レストラン「しらかみ」オープン

野菜の上手な育て方大事典
クリエーター情報なし
成美堂出版

■26日、八戸市南郷区で島守神楽と、現代的な感覚や自由な発想で創作される「コンテンポラリーダンス」が共演する「ショーメン ~島守神楽バージョン~」
■26日、平川市の市民劇団「夢ぶたい」の旗揚げ公演「津軽藩 北辺の武士(もののふ)」

東奥日報、NHK青森放送