MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

勘を通す

2020-10-21 21:39:54 | スーパーばあちゃん

貸農園でサツマイモを作っている人達は、既に半分以上掘り、

美味しく食べているようです。

今年はばあちゃんが、農園の畑でサツマイモを作ると言うので、

2か所で作ることもないと考え、私は作るのをやめました。

いつもの苗屋さんに紅あずまのつるしかなかったので、

今年は紅あずまのつるを、確か50本植えたと思います。

紅あずまは早生の種類なので、農園の皆さんが掘り始めてしばらくしてから、

試し掘りをした方がいいんじゃない?と声を掛けました。

以来、何度かそれとなく掘ってみない?と言って来ましたが、

ばあちゃんは葉が茂り過ぎだからまだ細いと言って、掘りません。

写真のサトイモは、ばあちゃんに頼まれて種イモを探し買って来た石川早生。

早生というのですから、もう食べられるんじゃない?と言って来ましたが、

これもまだ掘る気は無いようです。

今年は異常気象で一層育ち方が分かりませんから、試し掘りが大事なはず、

しかしばあちゃんは、自分の考えと勘を通します。

来年はやっぱり、少しだけ私もサツマイモを作ろうと思います。

ばあちゃんが取って集めてあった畑の草を、かごに入れて運び、

竹林の前のへこみやすい場所へ置きました。

かご4つに満杯入れて3回運んだので、かご12個分の量、

土も混ざっているので、埋め立てにはいいのかもしれません。

多分、色々考えて仕事をしているばあちゃんなので、

ん?と思っても、頼まれたことはすぐにやると決めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市の工事でした

2020-10-20 20:34:26 | 

9月22日にアップした向かいの畑の工事が終わったのか、

上の畑で仕事の準備が始まっていました。

一番下は石積みをして、その上の斜面は白っぽく見えるので何でしょう?

まだ工事の途中なのかもしれません。

最初にこの工事を見た時、(個人でやるのだろうけど、いくらかかるんだろう?

大きなお世話だけれど、費用対効果を考えたら、上と下の農家で話し合って、

何か対策を考えた方がいいんじゃないかな)等と、思いました。

その後、下の道路を走った時、(なーんだ。そういうことか。)と判明。

今日もまだ茶畑の下に、その立て看板がありました。

個人では無くて、三島市の工事だったのです。

ということは、崩れた所には公道があった(公図上は)という事でしょう。

昔とは大きく土地の形状が変わっていて、畑も合体していますから、

公道があったとは想像できませんでした。

個人では考えられない工事だと思いますが、これで落ち着くのでしょうか?

立て看板が無くなったら、近くに行って工事を見たいと思います。

今日はお会式でしたが、8月のお施餓鬼と同様、受付でお布施を渡し、

一方通行の焼香をして、今日はお弁当を頂いて帰って来ました。

1分焼香だけのお寺参り、来年はどうなるんだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大斜面から

2020-10-18 21:04:01 | 富士山

大斜面の草刈りを始めたのは2時過ぎになりましたが、

草刈りの途中で見た今日の富士山は、とてもきれいでした。

燃料が終わって家に戻り、カメラを持ってまた斜面の道に行くと、

さっき見た富士山はちょっと変化していました。

15:43

中央の宝永山が今日は見えません。

昨日の寒さで雪景色になり、寒そうな富士山。

草刈りをしながら時々チラッと眺めるたびに、空の色が変わって行き、

この景色が大斜面の草刈りの一番の楽しみです。

畑の隅で大きな株になってしまったアメジストセージを、小さく株分けし、

2年くらい前に斜面のあちこちに植えました。

去年はほとんど花は咲かなかったのですが、今年は全部咲いています。

アメジストセージは大きくなるので、斜面に咲くなら邪魔にならず、

これから当分楽しめそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シークワーサー完全復活

2020-10-17 17:25:05 | MAMMA情報

予報通り、朝から冷たい雨の一日。

長屋の温度計が、15時半に12度を示していました。

傘をさして家の周辺を一回りした後、4年半ぶりにたくさんの実を付けた、

シークワーサーを取りに行きました。

2016年1月に鈴なりの黄色い実を付けた後、あまりに切り過ぎたので、

全く実が出来ない数年間でした。

シークワーサーは平実レモンとも言うそうですが、皮は薄く柔らかいです。

含まれているノビレチンという成分の健康効果が高いそうで、

抗認知症成分でもあるそうです。

そんな知識があって植えた訳では無く、柑橘類が好きというだけで、

たまたまホームセンターで見かけて買った木です。

初めて食べた時、種の多さに驚き、これは失敗と思いましたが、

効能を知ると、1個ずつでも食べようかと思います。

皮が薄いので爪楊枝でプスプスさしてみたら、そこからうまく汁が出るので、

醤油に入れてポン酢のように使えそうです。

今日は寒かったので、梅シロップにシークワーサーの汁を加え、

お湯割りにしたら、酸味が効いて美味しかったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今やろうと思う事

2020-10-16 22:25:31 | MAMMA情報

涼しくなり、何をやってもはかどります。

大斜面は8月の初めに刈り終わった時、この先どうしていくか、

かなり真剣に考えました。

上の2段は今までのペースで刈るつもりですが、下2段はどうしよう。

真夏の1週間、大斜面に縛られるのは嫌だなぁと思う自分に気づき、

嫌だと思ってやるのは信念に反すると思いました。

いつかは分からない将来、自分がやらなくなったら、元に戻る、

当然ですが、そんなことも頭をよぎったのは事実です。

あれから2カ月半、今日の大斜面。

他の場所の草刈りが終わったので、やっぱり大斜面をやろうと、

農園に下りて行ったら、別の仕事が見つかりました。

結局、昼過ぎまでそちらの作業をして、満足。

午後はサッシと網戸を洗ってスッキリし、その後農園に行き、

1階の草刈りを始めたのですが、すごい草の量です。

ヘビがいないか、緊張して草刈りを進め、気持ちの良い汗をかきました。

今やろうと思った事をやる、それが今のやり方でいいと思った一日でした。

河津桜はほとんど落葉しましたが、白之進にはまだ葉が大分ついています。

幹の下の方から出ている新しい枝の方が、葉がなくなっているのが不思議。

古い木や枝の方の葉が、先に落ちると思っていたのですが・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする