MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

キャベツ定植

2020-10-26 20:59:22 | 

9月22日に種を蒔いたキャベツの苗が大きくなったので、

ばあちゃんの畑の大根の上に、定植することにしました。

今年は20本で十分でしょうという私の意見に、ばあちゃんも納得し、

10月2日に1か所4粒ずつ種を蒔いた大根です。

2か所、大根の苗がどういう訳か全部無くなっているので、

他の場所から抜いた大根の苗を、移植してみました。

以前、貸農園で大根の苗を移植するのを見て、無理でしょうと思ったら、

なんと、ちゃんと大根になっているのを見たことがあります。

何でもやってみなくては分からない、そう実感したものです。

20本にしたつもりだったキャベツの苗は、21本あり、

今回は私が間隔を十分とって植えました。

残してあったブロッコリーの小さい苗2本と、脇芽を挿して出来た苗も、

キャベツの続きに植えてみました。

自分が種から育てると、苗への思いがこうも違うものか、

しばらくは毎日、様子を見に行くと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする