
時々通る道の横に、広いブルーベリー畑があります。
かなり昔からあるのは知っていましたが、思い切って今日、訪ねてみました。
ブルーベリーも剪定の時期なので、いつも自己流でやって来たのを見直してみようと思っています。
人に聞いたり、ネットで調べたりしていますが、やはり実物を目で見るのが分かるはず。
運良く、剪定している持ち主に会うことが出来ました。
周囲をネットで囲み、高さ2.5m位の天井も一面ネットを張ってあって、素晴らしい!
これでも、ハクビシンがネットを破って侵入し、ブルーベリーを食べてしまうそうです。
30種類以上のブルーベリーが、すごい数!
ラビットアイ系が多数ですが、ハイブッシュ系もあり、ラビットアイにハイブッシュを接ぎ木した木もけっこうありました。
突然、初めて会いに行った私に、全く嫌な顔することなく、気さくに何でも話してくれて、以前からの知り合いかと錯覚するほどでした。
電話番号を教えるから、6月になったらハイブッシュの味見をしに来ればと言われ、電話番号の交換をして来ました。
こんな感じの良い人と出会えて、私はラッキーだなと思うと同時に、初対面の人との応対について考えさせられました。
今日は、とてもいい一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます