
先日掘ったジャガイモの小さい物を、今なら手でこすると薄い皮がむけてきれいになります。


こんなタマネギ、見た事ないという小ささ。
途中までむいたら、皮がなんか面白い髪みたいなので、友人にもらったいんげんと遊んでみました。
写真ではなぜか黄色っぽく見えますが、キタアカリです。
猛烈な蒸し暑さなので、こういう日にめんどうなコツコツ作業をします。
普通なら捨ててしまうサイズのジャガイモとタマネギの皮をむきました。
大きい物なら、3個分もない重さですが、小さいので面倒くさい!
ですが、皮がむけてつるつる肌は気持ちがいいです。

小さいジャガイモが中毒になるというのは、完熟せずに掘るからかなと思います。
私のジャガイモは葉が枯れて掘ったので、大丈夫でしょう。

こんなタマネギ、見た事ないという小ささ。
されど、あの小さい苗が冬の寒さに耐えて生き抜いたのを見て、種を蒔いて植えた私も、全うしなくてはいけないと思いました。
友人のいんげんも入れて、薄味の肉じゃがを作りました。
ばあちゃんとゆっくり味わって頂きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます