MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

お墓の鳥の巣

2018-06-21 20:39:21 | おもしろい

今日は午前中、ばあちゃんと美容院に行って来ました。

午後は、バラの剪定と農園下の道の草刈りをした後、お墓に行きました。

父の命日は8日なのですが、その頃はお墓のサツキがまだ咲いているので、

今年は遅く行って剪定もして来ました。

剪定して掃除をして線香をあげて、ふと横を見たら・・・

隣のお墓に可愛らしい鳥の巣、どんな鳥の家なのでしょう?

風で飛ばされて来たのかと思いますが、巣の内側が気になりました。

細くて白い、髪の毛のようなナイロン糸のような物を何本も使って、

敷物のように心地よくしてあるのです。

1本抜いて引っ張ってみると切れるので、ナイロン糸ではないのかな?

ばあちゃんに見せたら、動物の毛じゃないのかなと言いました。

プラスチックごみが海に蔓延して、大変な状態になっていますから、

鳥の巣が自然界の物だけで出来ていたら、嬉しいのですが・・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーの花火 | トップ | ピーマンの葉っぱ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くるみ)
2018-06-22 18:23:39
きっと小さな小鳥の巣なのでしょうね。それにしてもかわいい巣ですね。化学繊維が混じっていないといいなぁと思います。カラスみたいにクリーニング屋さんのハンガーがいっぱい使われていた李するとがっかりします。鳥も新建材に頼らず自然素材で作っていてほしいですね。
返信する
くるみさんへ (komako)
2018-06-22 22:59:20
私もそう思いました。丈夫さを考えたら、化学繊維の方が断然強いはず。
自然素材の良さが鳥にも分かるといいです。
返信する

コメントを投稿

おもしろい」カテゴリの最新記事