去年大発生して、ブルーベリーの葉を食い尽くしたミノムシなので、
今年はずっと注意深く観察しています。
遂に今年もブルーベリーに到達
見つけた大きなミノムシは、なぜかピンボケ。
葉にしっかりとくっついています。
もっといるだろうと探してみたら、大きな物は見つからず、
小さいミノムシがいくつかぶら下がっていました。
去年はこういうのが鈴なり状態になってしまったので、
今年は何としても、くい止めようと思います。
これから、ばあちゃんにはブルーベリーの木の下の方を、
私は上の方をパトロールすることにしました。
今日は一日雨だったので、エシャレットの酢漬けを作り、
最後の甘夏をむいて冷凍し、青梅のカリカリ漬けに挑戦しました。
無農薬の梅なので、ちょっとだけ虫が穴を開けたり、黒いポツポツが出来たり、
それを捨てるのは、もったいないなあと思っていました。
青梅なので、包丁で変なところを取り除き、自分流のやり方で塩漬けし、
親戚の叔母さんのやり方を参考にして、冷蔵庫に入れました。
これでうまくいったら、楽でいいなと思います。