goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

これで何分咲き?

2021-03-23 22:13:35 | MAMMA情報

毎日いくらでも仕事があり、その時々の気分で最初の仕事を始めます。

穏やかな気候のおかげ?で、草の伸び方はすさまじく、

今年も本格的に始まったな、我が草刈り人生2021です。

午後、草刈りが一段落した後、桜の写真を撮りに行きました。

白之進を道路の下から見上げました。

 15:48

白之進は見る位置によって、木の雰囲気が随分違います。

桃之介は横から見上げたのですが、これ以上下がれないので、

根元は写真に入れませんでした。

 15:55

開花宣言は5~6輪という事なので分かり易いですが、

一体今の咲き具合は、どの程度なのだろう?

毎日見ていますが、それでもよく分かりません。

今日は空がきれいなので、写真を撮りたくなったのだと思います。

「一日に何度も」昔、こういう合唱曲があったな。

今、一日に何度も、桜を眺めています。

写真を撮りに行って、偶然タケノコを発見しました。

初物!2本掘って、家の前で記念撮影。

不思議だったのは、誰かがタケノコの周りをぐるっと掘ってあって、

まるで、どうぞ掘って下さい、と準備してあったということ。

思いがけないことって、起こるんだよね。

今日も面白い一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする