goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

2021・桃之助開花していた

2021-03-17 21:11:17 | MAMMA情報

今日は彼岸の入り、香花をとりに軽トラで下って行きながら、

桃之助はまだかなあと見たら、あるある!

車から降りてよく見ると、5輪どころではなくあちこちに。

桃之介の花は小さいので、昨日はうっかり見過ごしたのかもしれません。

桃之助は蕾が膨らむと木全体が赤っぽくなって、その姿も美しいです。

今年も嬉しい、白之進と桃之助の季節がやって来ました。

今月の初めに歯科医院で気づかされたばあちゃんの口内炎が治らないので、

午前中にいつもの病院へ行って来ました。

足の動きが悪くなっているので、それも相談しましたが、

心臓の働きが弱くなっているためで、治療法はなく、

高齢なので自然な事と言われました。

口内炎が治らないようなのですが、と言っても、全く診ませんでした。

驚きましたが、これで医者を替える決心は固まりました。

帰りに、ばあちゃんが欲しいと言っている地下足袋を買いに行き、

ちゃんと履き心地を確認して買って来ました。

90才で一番欲しい物が2060円の地下足袋とは、かっこいいです。

庭のラッパ水仙の前で記念撮影をしました。

ばあちゃんはこれをはいて、一緒にお墓へ行って来ました。

はき心地がいいと喜んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする