昨日行ったギャラリーには、椿の絵がたくさんありました。
素敵な作品でしたが、私はやっぱり実物の方が好きみたいです。
家の周りには、古い椿の木が6本、数年前に私が植えた木が2本あります。
古い木は大きくて蕾もたくさんあり、どれも咲き始めています。
その中の1本、昼前に撮った写真です。
この椿は葉っぱが面白い形をしていて、キンギョバツバキと言うのではないかと思います。
淡いピンク色もきれいで、横にはモミジの曲がりくねった幹が見えます。
夕方の散歩で撮った写真は、私が植えたツバキの大きい方の木です。
赤い小さな花が咲いているのを見つけて、嬉しくなりました。
隣にあるもう1本は侘助と名前がついていたもので、それはとても生長が遅いです。
自分が植えた木の花が咲くのは、もちろんすごく嬉しい!
なかなか花が咲かないのも、いつ咲くのかなあという楽しみが持てていいです。